chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いらない物

    このたびの酒税改正・・・ビールの税金下げて第三のビールの税金あげるっていうの あざといなぁ と思ってしまいますね 税収確保は重要なんでしょうけれど そもそもビールの税金高すぎません? 贅沢品だったのは昔の話 いまや仕事終わっていっぱいのビール飲むくらいしか楽しみ無い・・・のはワタシだけかな といいつつも 私はほとんど飲まないので酒税には貢献しておりませんが 車買い換えの話 なんか心折れてまして…

  • スェットを買いに

    少し肌寒さを感じるようになってきたので 秋物のパジャマの下を出してみました そしたらウエストがユルユルで、歩くとずり落ちてくる始末 仕方が無いので部屋出来るズボンを買いに生きました 最初は最近流行のワー○マン 安くて実用的な物があると評判 ワタシも昨年トレーナーを購入しております 期待していった割にはあまり目的の物が無くて断念 次にウニ黒へ行ってみたのですが雨の休日と言うことで駐車場がいっぱい…

  • やめた

    旅行 やめました あーでもない こーでもない とプランをひねくっているうちに なんかどうでもよくなってきまして 結果 やめることにしました 永年の経験上 こういうときはろくな事が無いので ま 計画を楽しむことが出来なくなったとも言いますけどね それで今日予約していた旅行会社の窓口相談 予約をキャンセルしようと思ったのですが・・・・ 予約はネットで簡単にできました キャンセルは?と思っ…

  • 旅行

    gotoのせいでは無いけれど 旅行に行ってみようかと検討中です 行き先は佐渡方面 一の宮をのんびりと回りながら そんな計画を立てているのですが なかなか上手いこと出来ません ネックは佐渡 佐渡に行くのに佐渡がネックというのも変な話ですけれど 佐渡だけ行くのであればわりと簡単に計画できます でもワタシはあちこち寄り道していくのです そうしたときに佐渡へ渡るフェリーの時間がネックになりまして フェ…

  • 自分の顔を鏡で見れば

    顔を鏡で見るのは一日二回くらいでしょうか 朝晩ですかね 男ですのでそんなに見ないね では自分のブログはどうでしょう 実は私、自分のブログを見たことがほとんどありませんでした 最初の頃に設定してからは、放置のまま いけませんねー 久しぶりに自分のブログをまともに見てみたら 驚きました まぁ読みにくいこと 全部の行がつながっておりますよ 書いているときは行の長さとか行間とか読みやすいように書い…

  • 肩こりとラジオ体操

    国勢調査が来ました ポストに入っていたのですが誰かが持ってきたのでしょうか・・・ ネットでの回答をおすすめされているようなので、さっくりと回答しました 実に簡単 さて 私は酷い肩こりです 首から背中にかけてバキバキに凝ります マッサージだの湿布だの色々試しましたが治りません まぁ 治ることは無いだろうと思っておりました 幸いドクター処方の湿布で超強力なのがいただけております これを貼ればとりあ…

  • 秋ですね

    眼科行ってきました いつも混んでいる眼科なのに、久しぶりに行ったらガラガラ これもコロナのせいなんでしょうか それで診察の結果は、水戸黄門でした 「しばらく様子を見ましょう」というやつ 水戸黄門はしばらく様子を見ると、必ず事態は悪化していきますが 私は好転してほしいものです まだ左目には巨大な綿埃みたいな物がチラチラしております たとえると汚れためがねをかけているようなもので しかもその汚れ…

  • 今度は目かい

    昨日、暇つぶしに車のディーラーを二軒巡ってきました なんでコンパクトカー(フ○ットですけれど)が乗り出し出しで300万もするのさ! とか驚いていたら、急に目の前にもやもやが現れました ・・・・・・・ 飛蚊症と言うヤツですね 目の前を蚊が飛んでいるような黒い点々が現れるヤツ しかも蚊なんてかわいい物(かわいくないけど)ではなくて綿埃のような物がドンと在ります これは困った とりあえず日曜日ですの…

  • 大福と揺れる心

    何でも渋谷のちょと先に大層うまい大福を売っている店があるんだとか 大福スキです 知り合いが今度一緒に買いに行かないかと、誘ってくれました あまりに引きこもっているので心配してくれた模様 そうだね 渋谷くらいなら行ってみようかな と返事はした物の、今日は全然その気にならない その時は行っても良いかなと思ったのですが いざいつ行こうか?と言う話になると 例の「メンドクサー」が出てきてしまう …

  • なんかどうでも良くなってきた

    日本国内を流離いたい という誠にみみっちい望みなんですが 最近は計画を練ることも無く どうせコロナで行けないしー 何てうそぶきながら放置の構え なんかね どうでも良くなってきた 御朱印もらうための一の宮参拝の旅 ではありますが どうしても行かなくてはならないわけではありません 言うまでも無くですが しょせん暇つぶしの一種 どことなく面倒な気分 こう成るともうだめかもしれませんね モチベーシ…

  • 職業病

    はい 完全に職業病なのですが メールを放置出来ません メールが来たらすぐに確認するようにしています 仕事していた頃は真夜中でもメールが来て「何時間以内に返信するように」なんて言うのがありました これほんとの話です えらーい方(たとえば・・あくまでもたとえばですが)社長様とかが海外に行かれておりますと 当然時差っちゅうもんがありまして そんなもん無視してやたらとメールで指示を飛ばし 報告を求める…

  • よくわからないウーバーイーツ

    子供の頃、カップラーメンが世に出た頃のお話 オヤジがカップラーメンの事を評して あれって高くないか? 袋麺が当時35円くらい 入れ物が付いただけで三倍の値段 と、のたまわっていたことがあります いまだに記憶にあるのですから、結構影響受けたのでしょう 物の価値の考え方のひとつですかね もちろんカップラーメンは手軽さを売っているわけで、それに価値が無いと言っているのではありません 袋麺を自分で作れ…

  • 現金決済

    我が家は月の予算の金額を現金で封筒に入れております そこから必要な金額だけ出して使います 月末に決算して翌月初めには、また予算の金額を入れます この方法でずっとやってきたのですが 今年に入ってからでしょうか、現金が減らなくなりました 何故かと言えばカード決済がとても増えたからです 近所の安売りスーパーは唯一現金のみの扱いでしたが ペイペイが使えるようになり 私もそれに併せてペイペイを始め 今…

  • 400円のキャベツ

    野菜の高騰が続いているようです 毎日、近所のスーパーへ買い物に行くのですが この間、キャベツが一玉400円もして、手が出ませんでした ふぅ 我が家の軽自動車買い換え作戦と称して色々と調べておりました 年齢的に最後の車になろうかと思います 我が家はずっとH党でありまして、近くのH、恩田さん(わかるよね)に世話になっております もう何年だろう ん十年コースです ただ、リタイヤしたときに経費節減を考え…

  • 管ちゃん

    自民党の総裁候補 管ちゃん ちゃん付けで呼ぶほど親しくは無いけれど 以前から記者会見で見る無愛想なところがなんとなく気に入っていまして 総裁候補最右翼とか言われてテレビで見かけると なんと!私よりはるかに年上なのに 毎朝5時起きで腹筋運動100回 散歩40分とか すごいですね 暑くて歩けないとか雨ばっかりで散歩に行けないと行っているGGのなんと多いことでしょうか いや 私だけですね あはは これ…

  • 試乗してみた

    今日は結構時間があったので 車の試乗というのをやってきました 今の中古軽自動車を二年以内に買い換える予定(あくまでも予定)ですので と言う言い訳で 気になる小型車を見に行きました ちなみに次回の買い換えは、私だけでは無く三代目の息子の意見も聞かなくてはなりません 買い換え後10年載るとして、最後の方はきっと私では無く息子がメインの運転手になっているでしょうから で その三代目が言うには 「車はハン…

  • 8月の収支

    月初になったので8月の家計簿を作成した 8月は法事があり、ソファ買い換えたりしたのでいう間d目尾無く大幅に対予算赤字 しかたがない・・・ で、良いのだろうか? とツマと話した 我が家の生活は「食べていく」だけなら年金内でなんとか可能 しかし、今回のようなイレギュラーな出費があるとたちまち赤字 と言う感じでしょうか 対予算赤字では在りますが年間収入だけ見ると若干増えているのです ということは…

  • 車中泊

    以前から書いておりますが 当面の私の夢は日本国内を流離うことにあります 流離うなんて書くとかっこいいのですが 要するに無計画旅行とでも言いましょうか あまりきっちりとしたスケジュールを決めずに 宿泊もなるべく当日現地で見つける 気が向かなければ連泊する フーテンの寅さんじゃないけれど風の向くまま気の向くまま そんな旅がしてみたい 定年した後にご夫婦で車で回るとか、結構多いみたいです なんです…

  • 補助金申請

    あまりないことではありますが補助金を申請してみました ひとつはgo to トラベルの還付申請 go toは8月末日までに旅行に行った場合で個人で予約した場合は還付申請が必要になります 私は法事に行きましたので、必要な書類(宿泊の領収書と宿泊証明書)はもらってきました それでどうやって申請するのか調べましたら なんと!締め切りが9月14日までとか あれま 早いんじゃ無い! あわてて申請書をダウンロードしてコンビ…

  • 涼しくなってきたのか?

    昨晩は久しぶりにオールナイトエアコンを使わずに眠ることが出来ました 今日の昼間もそれほど暑くは無く、さわやかな風が抜けていきます これは!と思い立って久しぶりのお散歩へ出かけました 軽く一時間コースをのんびり歩きます 8月ほど日差しも強くないし少し汗ばむくらいで気持ちよく歩けました 歩かないで居ると膝とかの関節が固まってくるような変な痛みが出てきます 痛いというかムズムズすると言うか 確か馬の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろださんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろださん
ブログタイトル
リタイヤした後
フォロー
リタイヤした後

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用