chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 法事

    東北まで法事に出かけた 49日法要です 時節柄、出席者は身内だけ2家族 それも血縁者とその配偶者だけの6名のみ マスクやソーシャルディスタンスも実施しての法事でした 暑かったけれども ところで遠方ですので二泊三日で行ったのですが 宿泊先のビジネスホテル ほぼ満室 平日は現場作業者風の方々がほとんど 土日は家族連れ お昼ご飯には居たそば屋もほとんど満席 車もがんがん走っているし 自粛?なの? と首を…

  • 通販

    コロナの前からよく利用している通販 特にAmazonが多いです 楽天はいまいち気が向かないんですよね 単に好みの問題かと思いますけれど あとはヨドバシが結構優秀 但し家電屋さんですので品揃えの点ではAmazonにかないません 大体Amazonとヨドバシを比較して利用しています ところで通販は写真でしか確認できないのでおおはずれをつかんでしまうことがあります 特に中華品はかなり怪しいのが多いです 通販で買い物す…

  • 自由に生きる

    リタイヤする前、リタイヤしたとき一番不安だったのは経済的なことでした いただける年金額はほぼ把握していました。 貯金金額もわかります 従って、自由に使えるお金は一月どれくらいか?これも大体ですが把握できました わからなかったのは上記の金額で暮らしていけるか?と言うところです いわゆる生活費がいくらかかるのか? これは皆目わかりませんでした 世間では月25万必要だとか豊かに暮らすのであれば30万必要…

  • 行ったり来たり

    今日も猛暑でした 暑い物ですから水分ばかり取るようになりまして 食欲が全然ありません ご飯+ご飯のお供+漬け物 位で十分です ダイエットには良いのかもしれませんが、今更スマートになりたいとも思いませんので よろしくは無いのでしょう さて、今日は壊れた家のアコーディオンカーテンがお店に届いているはずですので 回収に行ってきました 車で30分くらいの所でしょうか 暑い中、たどり着いてみたら携帯を忘れ…

  • 直接売る

    いわゆるオークションサイトとか メルカリとかジモティとか 使ったことがありませんでした 理由は簡単、面倒くさい割には利益もたいしたことは無いし トラブルの香りがぷんぷんするので もちろんやったことが無いのでそんな気がするというだけですけれども うちで不要になった品を、一個数百円で売ったとして 送料引いたらいくら手元に残るのか? 何だかんだともめ事になったら、何やっているのかわからなくなるから…

  • GO TO

    旅行には行きたいのです 実際、計画も立ててみたりしました 計画通りなら、お盆休みが終わる今週くらいから出かける予定でした でも、結局やめにしております お盆休みもお国が旗振った割には皆さんでかけませんでしたね 新幹線とか航空機とか昨年の半分以下とか聞きました 何故でしょう もちろんコロナのせいなんですけれど やり方はいくらでもあるわけで 私の計画では車で人の少ない東北を一回りしてくるはず…

  • 書評

    書くことが無いので、よく見る本の感想をひとつ 先日図書館で借りてきた物です 「桃田尚樹の幸福な生活」というのを読みました 短編集ですね かるーく読めます 寝る前にベッドの中で眠くなるまで読むのに適しています 一遍2-3ページですのですぐ終わります 内容的にはオーヘンリーの「賢者の贈り物」を思い出していただければ ほぼその類いです 皮肉なお話が淡々と並んでおります なんかつまらなそうに書いて…

  • 図書館へ行ってきた

    何だかんだとごたくを並べましたが 図書館へ行ってみました ハイ 節操がありません 十年ぶり以上の図書館は、コロナ対策でビニールカーテンが掛かっている以外は ほとんど変わっておりませんでした 会員証も再発行してもらい、あっさりと目的の本をゲットしてきました しかし、言わずもがなですけれど 小説の数がかなり少ないです 上巻が無くて下巻だけというのが目立ちます 予約システムがあるらしいので…

  • 読書

    何か急に本が読みたくなった 読みたい本が出来たのでは無くて、紙の本が読みたくなった 思えばコロナ自粛の引きこもりもあって電子の画面ばかり見ている 電子画面はもちろんいいのですけれど、レトロな紙が見たくなったという次第 若い頃は読書大好きでした 運動だめだし勉強も出来ない子でしたので、小説の世界に一人入り込んでいることが多い子供でした 紙の本と言えば図書館でしょうか 今時文庫本でも千円近くしま…

  • 面食い党

    はい 麺類大好きです 特にこうも暑い日が続きますと麺類が増えますねぇ 冷やし中華 そうめん ざるそば 吹き寄せ(冷やしたぬき?) なんせ主夫でございますので、メニューの決定権を持っております 文句は言わせません! と言いつつも流石に冷やし中華ばかりでちょっと飽きてきました いつもの安売りスーパーをうろついておりますと見つけたのが つけ麺 と ざるラーメン んん? つけ麺 はお店で食べたこと…

  • 都会へ行ってきた

    うちの近所は間違いなく田舎だと思われます 良く言って住宅街 もっとも近くのターミナル駅は大都会ですので 電車で十数分我慢すれば都会へ出られます 今日久しぶりに都会へ行ってきました 久しぶりでも無いかな 忘れた 行ったのは予定していた実家での法事が無くなったので 予約してあった鉄道の切符のキャンセルです ちなみに法事が無くなったのはコロナの為です 予約をキャンセルとなるとイヤでもみどりの窓口…

  • ブログについて

    今日も暑かったですね そんな中、我が家のアコーディオンカーテンが壊れまして 仕方が無いのでニ○リへ買いに行きました サイズがちょっと特殊な物ですから、通販というわけには行きませんで しかたなく暑い中でかけた次第です それで買い物はすぐ終わったのですが、折角来たのだからと、店内をうろうろ これが良くなかったですね ソファのコーナーへ行って展示品に座ってみたらこれが又天国のよう 我が家の30年物のソフ…

  • 夏になると思い出す

    8月になっていつものようにテレビなどでは戦争関係の番組が増えますね もはや毎年の風物詩となっているような感じ もう75年も経ってしまったのに、まだ毎年似たような報道することって 意味があるのかなと考えてしまいます もちろん悲惨な戦争の現実を風化させないで語り継ぐ事には意義があるとは思いますけれど であるならば8月だけでは無くて、一年中やれば良いのにね 正直、聞き飽きている感じはあります その手の…

  • ちょっとだけ驚いたこと

    もう十年以上前のことですが 車で北海道旅行に行ったことがありまして 車ですので関東の港からフェリーで北海道へ渡るというリッチな旅行でした ずっと走って行くほどの体力は無かったのと時間が無駄だったので それでフェリーですので予約をしようと思いまして ネット予約 二ヶ月前の朝8:30から開始というので 平日でしたので仕事から帰ってきて予約しようと思ったらすでに満席 あららー と色々調べてみたらお盆…

  • 再発か?

    もごもご言っていても仕方がありませんので またまたお医者へ行ってきました 今回は消化器内科です 治ってはいなけれどとりあえず症状が無くなったので様子見てね〓といわれたところ そのお医者様へ行き 以下の症状を報告 人間ドックで便潜血陽性 自覚症状有り 一月ほど前からなんとなくお腹の不快感有り 排便の回数が増えてきている ペーパーに血液が付着すること有り 血液…

  • やることも無く暇つぶし

    どうも一般的な定年後のイメージというと たまに旅行 家に居るときはテレビの番人 奥さんに頭が上がらないけれど、かといって家事をするわけでもない 何か趣味を始めようと思うが、何をすれば良いのかわからない 行くところが無いので早朝散歩と医者が良いが日課 孤独で辛いとこぼす こんな感じでしょうか? ちなみに私が今日やったこと 朝、ゴミ出し と粗大ゴミだし 布団など干す 自転車を孫ち…

  • 月曜日の憂鬱

    暑い月曜日でした 発熱はそこそこ治まりましたが、注射したところの腫れはまだ続いております なんとなくだるいんですよねぇ そんな中、葬儀で行きそびれた髪を切りに行ってきました 発熱は治まった物の、昨日までは熱があったわけで、どんなもんだろ?と思いつつ 行く前に電話で確認しましたよ 「全然オッケーッス」と言われて安心して言ってきました 気にする人は気にするし、気にしない人は気にしない ま 当たり前で…

  • 熱が出た

    はい 発熱しました 37度台がもう二日続いております まいりました しかしコロナではありません・・・と思います 原因ははっきりしていまして、一昨日肺炎球菌ワクチンというのを摂取してきました 高齢者の死亡原因のひとつである肺炎を防ぐためのワクチンで 5年に一回打つ物と一回打てば一生物の二種類在ります 政府の補助が65歳になれば出るのですが、自費でも6千円 補助が三千円でしたので コロナになれば重症化す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろださんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろださん
ブログタイトル
リタイヤした後
フォロー
リタイヤした後

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用