chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Photo Walk(はてな) https://nabe1973.hatenablog.jp/

クロスカブ(JA45)での週末ツーリング記、ツーリング写真を公開しています。

nabe1973
フォロー
住所
東区
出身
八幡西区
ブログ村参加

2018/07/17

arrow_drop_down
  • SSTR2025の予定ルート

    今週末に参加予定のSSTR2025 天気は微妙な感じではあるけど ルートの検討 前回のSSTR Premium参加時は 九州からフェリーで移動してきて 大阪南港スタートだったのだけど 今回は、尼崎周辺からスタート しかも4時台に日の出ってことで時間的には余裕がありそう まあ、そうはいっても今回の参加車種がCT125ってことで、道中間に合いそうになさそうってなっても 高速道路とか使えないので 余裕が必要だと思うので、ルート的には寄り道なしな感じで選定 見てもらえばわかると思うけど ほぼ一直線道の駅7カ所、そのうち指定された道の駅が2カ所(指定と復興)で16点と最低限のポイント まあ、道中寄れそう…

  • 久しぶりのキャンプ

    半年ぶりのキャンプ 4月後半ということで、あまり標高の高いところは無理だと思うので 近場のキャンプ場へ で、出来ればハンモックキャンプが可能なところということで 神戸市北区にある川の音ベースへ [blogcard url="https://kawanone-base.jp"] ハンモック設置 タープは無し 小さめの焚き火台と椅子がある程度という軽めの道具のセット ハンモックでボーッと過ごして 茶を飲んだり、おやつを食べたりして過ごす 早めの焚き火 適当に夕食を取って早めに就寝といった感じ で、キャンプ場の評価としては まあ、微妙 トイレはバイオトイレ2カ所のみ しかも、一日で各50回ずつしか使…

  • 2025年5月時点の財布

    現時点の財布は この2つ メインは右の小銭入れで、基本はこれだけを持って行く で、ツーリングとかドライブとかの宿泊を伴う場合に左の旅行財布もセットという感じ 小銭入れは ガバッと開いて小銭の出し入れがしやすいタイプ 特にバイクなんかで駐車場代とか有料道路代とか払うのに使いやすい で、裏面と内側にカード用のポケットがあって 内側には免許証とお札を数枚 外側には、ICOCAと楽天のデビットカードを入れてる ICOCAは、今は使ってないのだけど 定期をモバイルICOCAからカードの方にしようかなと考え中 モバイルICOCAだと、スマートフォンの選定にいろいろと制限があるからなあと 旅行財布の方は ク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nabe1973さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nabe1973さん
ブログタイトル
Photo Walk(はてな)
フォロー
Photo Walk(はてな)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用