chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Photo Walk(はてな) https://nabe1973.hatenablog.jp/

クロスカブ(JA45)での週末ツーリング記、ツーリング写真を公開しています。

nabe1973
フォロー
住所
東区
出身
八幡西区
ブログ村参加

2018/07/17

arrow_drop_down
  • 3年ぶり?回目

    iPhoneをメイン端末にして運用中 社給端末がiPhone SE3なんで、個人携帯はiPhoneでは無くて、Androidの方が良いなとも思うのだけど 何の気の迷いか、iPhoneに通勤用の定期を取り込んでしまった 荷物を減らしたいなあとかいう余計な考えを持ったのが運の尽き なので、最低でも11月までの3ヶ月は、iPhoneメインで行かなきゃ行けない・・・ ということで、今はiPhone 12 miniで運用中 今のところ大きな不満はなし 昔と違って、通勤時間も短いし遠くへの出張もほとんど無い なので、スマホで時間つぶしが必要なシーンってのが、平日に限ってはほとんど無い Jelly Star…

  • 2台+1台+1

    Galaxy Z Fold 6やPixel 9 Foldなどが発売を控えてるところで 頭の中を整理するということも含めて 普段持ち歩いているモバイル機器としては 社給携帯として、iPhone SE3 こちらは、docomo回線、副回線にpovoのeSIMを・・・ 個人のメイン端末は、Galaxy Z Fold 4 これもdocomo回線のahamoを使用 で、サブの端末として、Jelly StarをmineoのSoftbank回線で使用 という感じでの運用 まあ、社給の携帯にpovoを入れるのはグレーなんだけど、持ち歩きの台数を極力減らしたいってのがあって・・・ 休みの日に持ち歩くのに、バイク…

  • 90MB

    琵琶湖の周りを1周してきたのだけど その際、どの程度の通信量が必要なのかが知りたかったので povoの1GBを購入してみて試してみた 約300km、7時間の行程 iPhone SE3にGoogleMapの地図はDL済み 音楽はオフライン という、まあ、節約スタイル DLした地図で通信量セーブできるのかとか分からない状態での試験 で、帰宅して残量確認すると 0.91GBという表示 まあ、910MB使用ならこんなものかなあとか思ったのだけど よく調べてみると 残量が0.91GBってことだった なので、使用量は90MBだった これなら、1週間のツーリングでも、大丈夫な気がする

  • 関西に来て2ヶ月ちょっと

    まあ、落ち着いてきた で、それなりにバイクや車で出掛けてる 日帰りだと 淡路島、明石海峡大橋の麓、龍神スカイライン、琵琶湖などなど 泊まりだと 京都の日本海側 皆生温泉 田辺 あたりに行った 丹後 紀伊 広島、名古屋に住んでいたこともあり どこも微妙に行ったことがある場所ばかりで、新鮮味が無いのが・・・ 東京から西に関しては、ほとんどこんな感じかな 四国はそこまで行ってないと思うので、四国を攻めるしかないかなあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nabe1973さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nabe1973さん
ブログタイトル
Photo Walk(はてな)
フォロー
Photo Walk(はてな)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用