chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 椿荘オートキャンプ場 子連れキャンプ日誌②【後編】

    2日目は朝から天気良好樹の陰で日よけもでき、天気も良さそうだったのでタープを張らなかったのだが、 夜中に降り出し急いで荷物をテーブルや椅子の下に避難。タープは必須と反省。手抜きは駄目ね。翌日はゆーっくり片付けつつ朝食の準備開始 息子は朝から、火遊び開始スズメ蜂が遊びに来るたびにちょっと手が止まるオヤジ。で中々捗らずお昼過ぎにやっと撤収完了虫が苦手な方は対策を!時間にゆるいキャンプ場はとってもステキです。 山中湖越しに富士山を眺めた後は、 ラーメン食べて帰りました。当初は@湖麺屋リールカフェを目指したのですが…人気店で着いてみると30-60分待ちとの事でお腹を空かせた我が家は今回諦めました。 子…

  • 椿荘オートキャンプ場 子連れキャンプ日誌①

    椿荘オートキャンプ場 キャンプ日誌① #紅葉キャンプ#ファミリーキャンプ#ソロキャンプ#直火OK 川沿いと写真の場所を選べましたが、独立してるこちらのサイトを選びました。 ここのキャンプ場は直火がOK!焚き火好きには重要なポイントです。 ガンガン焚き火が出来ます。石もいい感じに転がってるので即席でカマドも作れます。 ピルツ9DXは、手頃なサイズで設営簡単! だいたい1人で約20分ぐらい。※そのうちペグ打ちに15分ぐらい要してます。 #自作火吹き棒#ファイヤーブラスター とりあえず、買ってきたピザを温めて昼食。 途中で寄ったヨークマートで北海道フェア開催していたので手に入れたclassicで乾杯…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAKIBIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAKIBIさん
ブログタイトル
Camp_mania_kanagawa
フォロー
Camp_mania_kanagawa

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用