chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanka931
フォロー
住所
千葉県
出身
北海道
ブログ村参加

2018/07/11

arrow_drop_down
  • 中国版ゴジラ

    中国国営英字紙グローバルタイムズ 『パンドラの箱が開かれる場合、全世界の生態環境破壊だけでなく現実版ゴジラが登場することもあるという懸念が世界の大衆の間で出ている』へったくそな比喩だなあ。 パンドラの箱については、オイラのほうが正しく理解しているかも、ハハッ。箱を開けたのが、エピメテウスやパンドラではなく、浦島太郎でもなく、プーさん。 後に残ったのが希望ではなく中國ゴジラだけど (´・ω・`; )パンドラ...

  • 甞味噌のこと

    私、味噌が好きです。関東では味噌を生で食べます。きゅうり・キャベツに付けるなどして。そば屋で酒と焼き味噌を注文すると、

  • 無題(盗作)

    長い歳月が流れて銃殺隊の前に立つはめになったとき、恐らく彼は、父親のお供をして初めて氷というものを見た、あの遠い日の午後を想いだしたにちがいない。(※1)「ウラジミール、辞世の句はできたか?」「ああ、いま詠んでもいいか。 『露と落ち 露と消えにし 我が身かな 烏克蘭(ウクラ)のことは 夢のまた夢』」(※2)「この期に及んでまだ盗むか・・・」「最後に言いたいことはあるか、ウラジミール?」「いやもうない、これから...

  • 「今年は熱波」

    「ニワトリはこっけ」「取られるのはあっけ」「幸いなるはもっけ」「おいしいのはほっけ」。三浦しをん 『のっけから失礼します』 より発想しました。『~kke 編』 他には、「ビタミンD不足はかっけ」「(登山で羽織るのはヤッケ」「韓国生肉料理はユッケ」「当たらぬもはっけ」「かくれんぼでまーちゃんみっけ「」「かくれんぼでみーちゃんもめっけ」。『~ppa 編』 「今年は熱波」「ほうれん草は菜っ葉」「イヤミは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanka931さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanka931さん
ブログタイトル
はんかくさいんでないかい!
フォロー
はんかくさいんでないかい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用