chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
根岸冬生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/10

arrow_drop_down
  • 「ゆきの」で乾杯

    今日は、しょうちゃんアーカイブである。 そうはいっても、あれから短期間でいろいろなことがあった。 ...

  • 山梨十谷の「みみ」

    実はバイヤーの仕事も齧っていたので、 出かけるとお土産をたくさん買う お土産と言っても人に対して...

  • だいちゅけくんに会いに行く

    ブログによくお邪魔させていただいているだいちゅけくんが 三泊四日で辺戸岬→那覇のウォーキングをする...

  • 琵琶湖から真珠愛が届いた

    しょうちゃんと嘉手納でステーキを食いながら 「ああ、太陽がいっぱいだぁ」などとほざいていたころ、 ...

  • 俺の旅の深川めし

    旅に出たくても、出ることのできない2020年。 それが急な旅支度。困ったのは厚手のジャンパー捨てちゃ...

  • ひがし食堂のぜんざいバー

    おらが町には、名物があるだよ。 オリオンビール工場の近くのひがし食堂だ。 食堂と言っても、ぜんざ...

  • 母を訪ねて三千里

    先週の初めに母逝去の報を受け、本土に向かう。 早朝4時に家を出て、飛行機とあずさを乗り継ぎ 小淵沢...

  • 嘉手納シーサイドwithしょうちゃん

    沖縄に来ているしょうちゃん。 天候でマリンレジャーがけっこう外れてしまった。 土曜日からと思って...

  • 小倉からの便りは素敵

    飯を食い終わって、ケンミンショーを見るかという時刻、 玄関で呼び鈴が。ゆうパックが届く 送り主は...

  • 金のハンバーグのお弁当

    東京の友人が金のハンバーグが美味いよと前々から言っていた。 そうかねと答えるものの税込み400円を超...

  • 鬼蔵の味噌ラーメン

    母上様はどうも長くなさそうだ。様子観察ということになった。 何か問題が見つかったとしても、高齢と...

  • ちぬまんで一杯

    母の具合が悪いとさ。まさかの事態がありうるので、ということだった。 心配した姉さんが、交通費を振...

  • 名護の名店「幸ちゃんそば」

    コザに所用で外出。友人に迎えに来てもらう。 どこかで昼飯を調達しなければいけないので、さあどこに...

  • 沖縄で一番黄色いみどり屋カレー

    インドカレーは奥が深い。スパイスの調合などバリエーションが無限だから。 だが、県民が愛してやまな...

  • 名護の醤油ラーメンは彩り

    さすがに、蕎麦の話は一休みだ。 昨日行ったのは、パイナップルパーク近くの彩り。 醤油ラーメンは、...

  • すずめのお宿で大ざるだ

    ここのところ、すずめのお宿の利用率が高い。 このままいけば、 今日は疲れました。ざるそばをいた...

  • 山形ひっぱりうどんに挑戦

    ケンミンショーの東北特集で、山形のひっぱりうどんをやっていた。 山形は昔、上杉鷹山の取材で訪れた...

  • すずめのお宿でざると稲荷

    仕事、没頭した。いつもは三人でやる仕事、二人。 ヒマなく働く。おかげで、時間が早く過ぎたよ。 だ...

  • 名護の夕陽、今日はカレー

    秋である。 太陽の日差しが暴力的でなく、やさしい乙女のようである。 58号線を家に戻る途中、夕日が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、根岸冬生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
根岸冬生さん
ブログタイトル
風とサンゴの物語 南の島の幻住庵記(参)
フォロー
風とサンゴの物語 南の島の幻住庵記(参)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用