chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
househouse
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/10

arrow_drop_down
  • 一旦休憩 暇つぶし

    ワクチンの予約が取れない(;´Д`)ハガキが来たので予約とろうと電話すると9/6までいっぱいでそれ以降にまた電話してくださいとのこと・・ 高齢の母は2回打てた…

  • 妹の家のウンベラータを整える

    ずーーーーと気になってた妹の家のウンベラータ傾いてる・・・・ 土も少なくなって根がでちゃってるし 葉っぱは黄色くなってきてる子供が小さいとなかなか手が回らない…

  • 妹の家の子供部屋のカーテン選び

    2つの家というタイトルなのに最近全然妹の家の事を書いてなかった(;^ω^) 自分の家をいじれないので妹の家を改善していきます(`・ω・´)ゞ 結構やる事が溜ま…

  • 木のまな板

    キッチン周りでもう一つ気になるのが木のまな板 木のまな板はお手入れが面倒だと分かっていても包丁のあたりが柔らかくて切りやすいのでやめれない(;^ω^) 一応気…

  • スポンジを考える

    スポンジも本当に色々試しました。 100均のスポンジサンサンスポンジスコッチスポンジなどなど・・・・ 結局 ここ最近は『亀の子スポンジ』が一番泡立ち、洗いやす…

  • スポンジの置き場所

    スポンジの置き場所に関してはなかなか良い案が浮かばず通気性重視で最終この感じで落ち着いてたんですが それでもやっぱり掃除をする時に色々どけないといけないのがプ…

  • シンク周りの不満

    何度も言いますがインテリア物欲を封印したので細かい事をちょこちょこといらっていこうかと(;^ω^) 6年前のリフォームの時システムキッチンはデザイン面・コスト…

  • まだまだ思い通りにはいかないウンベラータの剪定

    唯一枯れずに成長してくれているウンベラータですが、調子に乗って剪定しまくってたら・・・・ 買ってすぐのウンベラータ(約6年前)当初は思い切って大きいサイズを購…

  • 北欧カゴ作り

    チェストのオープン棚部分に入れるカゴを探してて ティムの斜め編み北欧風バスケットがいいなぁ~っと思ってたんですがピッタリのサイズがないので作ることにしました!…

  • チェスト整理

    最後の大きな買い物チェストに収納していこうと思います( `ー´)ノ 購入した商品はこちら★  まず引出しにはダイニングテーブルで使うものを収納! カトラリー仕…

  • インテリアを封印した最後の買い物

    以前リビングとダイニングを交代し模様替えをした時に 『模様替え』あと玄関の塗装が残ってますが1階部屋の塗装は終わって、壁も落ち着いたので、ちょっとインテリアも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、househouseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
househouseさん
ブログタイトル
2つの家
フォロー
2つの家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用