chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。 https://www.babgolf.com/

ゴルフ始めて2年半で100切り達成して浮かれております。 目標「半年後に90切り」 最近56度ウェッジに夢中です。

babgolf
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/03

arrow_drop_down
  • アプローチはインサイドアウトか?

    【ひたすら「フンワリ」】 ゴルフ始めて、はや数年。 www.babgolf.com アプローチはずっと「カットに打つ」ってイメージだったんだけど。インサイドアウトほうが合ってる気がしてきた今日このごろ。 ボールに当てやすい。 振り抜きやすい。 ボールがフェースに乗ってる時間が長い。 よーな気がする。 いー感じにフンワリと「放り投げられる」感覚がある。 【1/24★2人に1人最大P100%バック&最大50%OFF CP】アプローチ 練習 3点セット アプローチ マット ゴルフマット ゴルフボール ティー 練習 用具 ゴルフ 練習器具 アプローチマット ゴルフ練習用 ネット 室内 室外 屋外 屋内…

  • 10ヤードを、フンワリ打つ研究を始めました。荊の道。

    【フンワリアプローチはイバラの道】 「10ヤードをフンワリ」の開発に着手。分かってる無謀。イバラの道。それでもやらねばいけない時が男の子(オッサンですけど・・・)にはある。 pic.twitter.com/ePnk3wlb4K — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) December 26, 2024 分かってる、無謀。イバラの道。それでも突き進まないといけない時が男の子にはあるのです(オッサンですけど…) 20ヤード〜30ヤードくらいのフンワリは、まあまあ得意。 ラウンドでも機能してます。さんざん練習したからね。 www.babgolf.com www.babgol…

  • さいきん動画編集の練習してます(ゴルフの練習しろ)

    「さいきん調子が、あがってきた!ふたたび80台ねらうフェーズ」って思ってたんだけど。ふたたび3桁。本日(涙)意味もなく動画作ってスコア報告してみました。 本日のラウンドは、いろいろ噛み合わず、ふたたび3桁へ復帰。さいきん動画編集の練習してるんです(ゴルフの練習しろ) pic.twitter.com/k0qboQWtNI — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) December 12, 2024 動画編集の練習を最近してるんですよ(ゴルフの練習しろ) 実は動画撮影用の機材もブラックフライデーで買いまして。ジンバルってやつ(ユーティリティを買え) DJI Osmo Mob…

  • アプローチはさいきん良い感じ。振らない。ヘッドを落とす。

    「アプローチは大事」わかってはいるけどね。実践はなかなかに難しい。3歩進んでは2歩下がるを繰り返す日々。前回のラウンドでは手応えがあり。嬉しい。大きなミスはなし。 先日のラウンドで手応えのあった「振らない」イメージのアプローチショットを復習中。ヘッドをストンと落とすだけ。振らない。ヘッドを自由落下で落とすだけ。40ヤード。 pic.twitter.com/SVWiivMLmd — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) December 8, 2024 ボクの中でのイメージとしては「クラブを振らない」スイング。トップからストンとヘッドを落とすだけ。自由落下的に。そのイメー…

  • 【ゴルフ】できない事はやらないがテーマのラウンドは「95」でした。

    【やれることはやった感があり】 己の力量とシビアに向き合ってラウンドしてきました。できないことはやらない。テーマは「知足」 明日のラウンドは…とにかく短く持つ。とにかくコンパクトなスイング。無条件でグリーンセンター狙い。「足るを知る」がテーマであります。 pic.twitter.com/iayKHsZ47R — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) December 3, 2024 とにかくクラブを短く持つ とにかくコンパクトなスイング とにかくグリーンセンター狙い。 結果スコア「95」でした。 とにかく短く持つ。とにかくコンパクトなスイング。無条件でグリーンセンター狙…

  • 初心に立ち帰る良い機会を得た。5年前の自分のスコア「98」と勝負してきます。

    【5年前スコア「98」だった自分と勝負】 次回のラウンドをアプリ「ゴルフな日」でシミュレーション(妄想)中。めっちゃ久しぶりに回るけど、僕が初めて100を切ったコースなんで相性は良いはずっ。 pic.twitter.com/7kqGdnzABk — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) November 21, 2024 次のラウンドが決まりまして。よく考えたらボクが初めて100を切ったコース。もう5年も経つのか・・・ www.babgolf.com ふふふ5年前のボクよ、今のボクは90も切ったぜ。羨ましいだろ。 www.babgolf.com とか言ってる場合ではなく…

  • ゴルフのこと難しく考えすぎてる気がしてきた。

    【あーだこーだ考えずスイング】 もともとあーだこーだ考えるのが好きなタイプ。だからこんなブログ書いてんだし。でもなんかそれが良くないような気がしてきた。 テキトーに打った方が良いような気がしてきた・・・ pic.twitter.com/1ubqeWJxR0 — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) November 18, 2024 なんかもっと気楽に、もっと簡単にゴルフしてみようかなと思う今日この頃。 ドライバーなんかそこらへんにあれば良いんだし、フェアウェイウッドなんて150ヤードくらい転がれば良いんだし、アプローチなんて蹴っ飛ばしときゃ良いんだし(ほんとに蹴っちゃ…

  • 100ヤード以上は7番ウッドのコントロールショットで打つと決めてのラウンド「102」

    本日もクラブ8本だけでラウンドしてきました。「102」でした。残念、3桁に逆戻り。前回8本で回った時と同じく7番ウッドを使いまくるラウンドでした… www.babgolf.com ふと思う「やっぱ短い距離はウッドではなくアイアンで打った方が無難だな」(当たり前…)まあ時と場合によるけど。ガードバンカーが効いてると、やはりウッドのコントロールショットの低い弾道ではグリーンを狙いにくい(しつこいが当たり前…)やっぱ、そーゆー時は「アイアンで真上から」の方がプレッシャーが少ない。でも、まあ足が使える(グリーン手前から転がせられる)状況とか風が強い時とかは100ヤードくらいをウッドで低く打つのは武器に…

  • クラブ8本だけでラウンドしてきました「96」でした。

    【7番ウッドの安定感に助けられ、なんとか2桁復帰】 ゴルフクラブ8本だけでラウンドしてきました。 ドライバー(ひそかに絶好調) 7番ウッド 7番アイアン 8番アイアン 9番アイアン ピッチング・ウェッジ 52度ウェッジ パター(じつは握り方を変えた) いろいろ迷ってる。良くない。迷いを断ち切るために、次のラウンドはこの8本だけでまわるっ。 pic.twitter.com/2nciDFMFw9 — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) November 3, 2024 www.babgolf.com なんか手応えありで「96」。最近じつは3桁ラウンドが続いてたんです(涙)…

  • 次のラウンドはクラブ8本だけでまわります。

    ツイートのとおり。ゴルフ迷ってます。 いろいろ迷ってる。良くない。迷いを断ち切るために、次のラウンドはこの8本だけでまわるっ。 pic.twitter.com/2nciDFMFw9 — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) November 3, 2024 迷いまくってます。迷いを断ち切りたい。持ってるクラブが少なければ迷う余地も、あんまないだろうと(安易…) 持ってくクラブはドライバー、7番ウッド、7番8番9番アイアン、ピッチングウェッジ、52度。ミスする確率の高いクラブをはずしました。5番ウッドとか…5番ウッドは現在セカンドOBを2ラウンド連続中(涙) 7番ウッドで…

  • チョコザップ始めました。ゴルフのスコアにつながれ(祈)

    【ゴルフのスコアのため下半身強化】 ワラにもすがる思いってやつです。 ちょっとでもゴルフのスコアにつながればと。ワラにもすがる思い。チョコザップ始めました。 pic.twitter.com/MA1z3QuWnF — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) October 24, 2024 下半身を、ちょっとでも鍛えたいなと。 sports.yahoo.co.jp とりあえずスターターキットの時計と体重計もらってきました。ついでに見よう見マネでランニングしてバイク漕いで太もも鍛えるやつやってきた。コレでドライバーのキャリーが1ヤードは伸びたかな?休日にいろんなチョコザップま…

  • めずらしくウッド系を特訓な日。7番ウッドを新調したし(中古だけどね)

    【やっぱフェアウェイウッドも練習しないとね】 普段はウェッジばかり練習してるひとなんですが。 www.babgolf.com 今日はめずらしくウッド系をとことんやってみた。 本日はウッド特訓。収穫あり。 pic.twitter.com/FU6CgKDyfQ — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) October 12, 2024 www.babgolf.com www.babgolf.com www.babgolf.com 前回のラウンドはドライバー、5番ウッドがイマイチ(散々)でスコアがヒジョーに良くなかった。5番ウッドで右プッシュ超ジャストミートしてセカンドOB。…

  • 【覚書】7番ウッドを使うメリット【AI作】

    【AIが考えた7番ウッドを使うメリット】 この記事の文章はAIが書きました。その文章をボクが、ほんの少しだけ編集。自分用覚書として記事化。今回使ったAIはChatGPT(無課金)です。「7番ウッドを使うメリットを教えて」って質問に対して返ってきた答え。 よくわかる! ChatGPT超入門 (TJMOOK) 7番ウッドを使うメリットは、特に中距離から長距離のショットにおいて、コントロール性と飛距離を兼ね備えている点です。具体的には以下のような利点があります。 www.babgolf.com 7番ウッドは簡単に高い弾道が出せる ソフトな着地 扱いやすさ 7番ウッドはラフからでも使いやすい ロングア…

  • 【スペック】ネクスジェン7 7番ウッド

    【NEXGEN 7 FAIRWAYWOOD #7】 フェース素材/構造 カーペンター455スチール / 鍛造フェース ボディ素材/構造 カーペンター450スチール / 鋳造 ヘッド体積 146cc ロフト角 21° 【ネクスジェン7 7番ウッド ロフト角21°】 ライ角 59.5° クラブ長さ 42.5インチ クラブ重量 313g バランス D2.4 ヘッド重量 219g スクリュー重量 5g グリップ重量 40g シャフト重量 52g シャフトトルク 4.0 調子 中先 ランキング参加中ゴルフ それではまた次の夜に。 こっそり告知。 ツイッター・ボットアカウントを作ってみました。 自動更新っ…

  • 【覚書】ゴルフでユーティリティを使うメリットとデメリット【AI作】

    【AIが考えたユーティリティクラブのメリットとデメリット】 この記事の文章はAIが書きました。その文章をボクが、ほんの少しだけ編集。自分用覚書として記事化。今回使ったAIはChatGPTです。「ゴルフでユーティリティを使うメリットとデメリットをブログ形式で書いてください」って質問に対して返ってきた答え。 よくわかる! ChatGPT超入門 (TJMOOK) ユーティリティクラブ(ハイブリッドクラブ)は、ゴルフ初心者から上級者まで幅広く使われるクラブの一つです。特にフェアウェイウッドやアイアンの代わりとして重宝されており、そのユニークな特性から特定のシチュエーションでの活躍が期待できます。 【作…

  • 5番ウッドにも鉛を貼ろうかな。

    【5番フェアウェイウッド鉛計画始動】 本日のラウンド。スコアは「98」あぶねー。3桁いくとこでした。 18番ホールの5番ウッドでのセカンドOBが悔しいなー。って他をもっと頑張れよってね。12番とか… pic.twitter.com/bHxgo26aOA — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) September 27, 2024 ごめん、おじーちゃん、頑張れなかったよ(ぜんぜん他人ですけど・・・) スタート前。「うーん綺麗なコースじゃ」って言ってるおじいちゃんがいた。なんかホッコリ。なんか今日は頑張れそうな気がしてきた。行ってまいります。 pic.twitter.co…

  • ユーティリティ復活を画策。中距離は手抜きゴルフをしたい。

    【ユーティリティ復活作戦開始】 ヒッカケが怖くて、けっこう長いことバッグから抜いてたユーティリティ。 引っ掛けが怖くて長いことユーティリティを抜いてたけど、今ならなんか打てそうな気がしてきた。 pic.twitter.com/7qzOdOliCa — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) September 19, 2024 「ユーティリティをまた使い始めてみようか」と思いまして。距離の再確認がてら練習してきました。とか言いつつユピテルの電池を買うの忘れちゃったけど・・・ しまった電池切れ。久しぶりにユーティリティの飛距離を測ろうと思ってたのに。 pic.twitter…

  • 欲望と言う名のシャンクと戦う。

    【「寄せたい」「止めたい」と言う名の欲望】 ゴルフをはじめて8年くらい。(たぶん・・・) このブログの初記事はコチラ↓ www.babgolf.com 今までシャンクでそこまで悩まないゴルフ人生をおくってました。 (嘘です。数年前は、そこそこ悩んでます) www.babgolf.com なりを潜めていたシャンクが、さいきんとつぜん元気。 40ヤードを打つときだけシャンクする(涙)30ヤード、50ヤードのときはシャンクしない。なぜ?リズムか? pic.twitter.com/4juaaeK4rt — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) September 12, 202…

  • 【スペック覚書】ネクスジェン7 5番ウッド

    【NEXGEN 7 FAIRWAYWOOD #5】 www.babgolf.com フェース素材/構造 カーペンター455スチール / 鍛造フェース ボディ素材/構造 カーペンター450スチール / 鋳造 ヘッド体積 161cc ロフト角 18° ライ角 59° クラブ長さ 43.0インチ クラブ重量 310g バランス D2.1 ヘッド重量 215g スクリュー重量 5g グリップ重量 40g シャフト重量 52g シャフトトルク 4.0 調子 中先 ランキング参加中ゴルフ それではまた次の夜に。 こっそり告知。 ツイッター・ボットアカウントを作ってみました。 自動更新ってやつ?ネットって凄…

  • 【覚書】ゴルフのベタ足スイングのメリットとデメリット【AI作】

    【ベタ足ゴルフスイング メリット・デメリット】 この記事の文章はAIが書きました。その文章をボクが、ほんの少しだけ編集。自分用覚書として記事化。使ったAIはGoogleのGeminiです。「ベタ足スイングのメリットとデメリットを教えて」って質問に対して返ってきた答え。 Google Gemini 無料で使えるAIアシスタント 100%活用ガイド [ リンクアップ ] ベタ足スイングは、アドレスからインパクトまで右足のかかとを上げないスイング方法です。 右足ガマン大会。 pic.twitter.com/Nm09Ii5ZAK — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) Sep…

  • 明日のラウンドは全ショット、ハーフスイングで勝負。

    【ハーフスイングを徹底するぞ】 明日はハーフスイングで勝負します。アイアンはもちろんドライバーもフェアウェイウッドも。 【ハーフスイング】 youtu.be 2番手半くらい距離を落とすイメージ。ふだん100ヤードはピッチング・ウェッジで打ってます。明日は8番アイアンで100ヤードを打ちます。ふだん8番アイアンは120ヤードの設定。 【ゴルフ戦略 オーバークラビング】 ピッチングウェッジでは70ヤード近辺を打つつもり。 明日のラウンドに向けひたすらハーフスイングで調整中。 pic.twitter.com/PyXD0Indpe — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) Se…

  • バリューゴルフにもいよいよ参戦。1人予約ゴルフ道を邁進中。

    【ゴルフ1人予約で精進】 バリューゴルフの1人予約「1人予約ランド」を始めてみました。 バリューゴルフの1人予約ランドに初参戦っす。 pic.twitter.com/aq3TRT7NJ5 — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) September 2, 2024 ゴルフはじめて8年くらい。 www.babgolf.com ほぼ、ずっと楽天GORAの1人予約でラウンドしてきました。その中で出会った同伴者さんに「バリューゴルフのほうが人が多いよ」と話される方がけっこういまして。 思い切ってバリューゴルフに登録してみた。 スマホ用アプリがないのがバリューゴルフの欠点かな? …

  • ぼっちゴルファーの憂鬱。気楽さとの引き換えに。

    【A lone golfer with a beautiful landscape in the background】 なかなか楽天ゴーラのひとり予約が成立せずラウンドできない今日このごろ。ぼっちゴルファーの宿命っす。 www.babgolf.com www.babgolf.com 逆にそれを「良い機会」ととらえスイングを見直す日々。前回のラウンドは球をぜんぜん捕まえられずスコアは散々。その後グリップの見直しで少しは明るい光が。 www.babgolf.com でもまだまだ何かが足らない。90切ったラウンドではもっとビシバシ球がつかまってたんだけどなー。 www.babgolf.com 【ゴ…

  • 声出しスイングでドライバーの飛距離がちょっと伸びた。

    【ドライバーがコンスタントにこんだけ飛べば楽になるんだけど】 YouTubeでテラユーさんがやってたやつ。インパクトの瞬間に声をだす。 www.youtube.com マジでちょっとドライバーの飛距離伸びたよ。効果ありますコレ。 インパクトの瞬間に「フンッ!」って声を出すイメージでドライバーを振ったら飛距離がチョット伸びた。 pic.twitter.com/Cl4dqvTDpj — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) August 22, 2024 ドライバーたかが10ヤードされど10ヤードだよね。 ドライバーいつかは雄叫びスイングも試してみたい。 ドライバーたかが1…

  • やっぱグリップって大事ですねゴルフ。

    シャンクの原因はグリップと自己分析。

  • ネクスジェンの5番ウッド買った。

    【NEXGEN 7 FAIRWAYWOOD #5】 現在スコアは乱高下中ですがドライバーは安定してきてます。 www.babgolf.com www.babgolf.com エースドライバーはネクスジェン。ゴルフパートナーさんのブランド。 www.gp-nexgen.jp その好調にあやかろうとドライバーと同じラインナップの5番ウッド買った。 これからお願いしますネクスジェンの5番ウッド。 その好調にあやかろうとドライバーと同じラインナップの5番ウッド買った。 NEXGEN7のドライバーか今どハマりしてるんで、イキオイで5番ウッドも購入いたしました。 pic.twitter.com/7RFfc…

  • ドライバーだけ(涙)が開眼した真夏のラウンド。スコアは惨敗。

    どんなに調子が悪くても110を越えなくなってるのは成長かと。今は「次の目標スコア85切り」とかより以前に「どんなに調子が悪くても100を越えない」ってレベルを目指すべきかと思った真夏のゴルフ。楽しい。

  • ドライバーを横振りにしてから調子が良い。

    【ドライバー 横振り】 まだスコア的に明白な結果としては出てませんけど、ドライバーを横振りのイメージにしてからかなり調子が良い。練習場レベルでは確かな手応え。 ミート率 新記録(祝) pic.twitter.com/qVkCsxnLbp — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) August 2, 2024 ドライバーの横振り始めました夏。 pic.twitter.com/vNPThBiEG4 — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) August 2, 2024 まあこのポスト(ツイート)の「飛距離237ヤード」と「ミート率1.54」っての計測…

  • ドライバーはスコアにこだわらず振ってみようかと思う2024夏。

    【ゴルフの女神様はアドレスに宿る】 アドレスでドライバーの飛距離を伸ばす作戦を開始いたしました。まあ「ドライバーをかっ飛ばす」ってスタイルは身体スペック的にあきらめてはいるんですけど。もうちょっと飛んでほしいなと。あと10ヤード。 www.babgolf.com ドライバー「平均飛距離で」200ヤード越えが目標。 本日ユピテルの計測では210〜220ヤード。 ドライバー「平均飛距離で」200ヤード越えが目標。 【ドライバー振り切れ】 たぶん今は平均飛距離は200ヤードを切ってると思うんだよね。 www.babgolf.com 平均して200ヤード越えるレベルにもっていきたいなと。ボクのドライバ…

  • ドライバーのハーフスイングを淡々と2024夏編。

    【ドライバーもコツコツと】 昔とするとドライバーだいぶ上達したけれど。 www.babgolf.com 安定して90を切れるレベルのドライバーでは、まだないと自己分析。今のエース・ドライバーはNEXGEN7です。 www.babgolf.com さらなるスコアアップを目指してドライバーでハーフスイングを打つドリルを研究中。 低いフェードで100ヤードくらいシューって感じでいってくれればってドリル。 さらなるスコアアップを目指してドライバーでハーフスイングを打つドリルを研究中。 最近ドライバーのハーフスイング・ドリルを研究中。フェードでかっちりと固めたい。 pic.twitter.com/A31…

  • 9番アイアンとピッチングウェッジの夏。

    【ショートアイアンのビッグウェーブよ来い】 9番アイアンとピッチングウェッジの精度を上げたい。前回のラウンドスコアは「94」。 初めて「+3」という忌まわしい数字を使用せずに記号だけで自分のスコアを表現することができました(祝)次の目標は「□」の撲滅。あわよくば「−」を、あと2個。 pic.twitter.com/cbWoJdOGRO — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) July 19, 2024 +3がなかったのは嬉しいが、ダボ「5」は多すぎる。パーが「1」は少なすぎる。 今のボクの実力で「ダボがゼロ」ってのは現実的ではないので。 【AIが△△△△□□□△△□△…

  • 振り切ったらドライバーが安定した。ヒップターン重視。

    ドライバーが安定すると、やっぱり楽です。本日のラウンドはスコア「94」でした。まあまあ。ベストスコアではないです。 www.babgolf.com ベストスコアには届きませんでしたが、嬉しいことがひとつ。「大叩きがなかった」 たぶんゴルフ人生初の「トリプルボギー以上がひとつもない」ラウンドでした。 フォローで左のお尻を思いっきり真っ直ぐ後ろに向けるヒップターン作戦が、ハマりました。 たぶんゴルフ人生初の「トリプルボギー以上がひとつもない」ラウンドでした。 初めて「+3」という忌まわしい数字を使用せずに記号だけで自分のスコアを表現することができました(祝)次の目標は「□」の撲滅。あわよくば「−」…

  • 目からウロコ。スタンス幅でゴルフスイングの振り幅を「制御」

    【スイング幅の制御】 スタンスについて不勉強でした。反省。なんとなくの知識で スタンス幅を狭めると安定するけど飛距離は落ちる スタンスを広げると飛ぶけどいろいろ不安定になる というくらいのイメージでしたが、この動画を見て、けっこう目からウロコ感。 www.youtube.com スタンス幅を狭めることでオートマチックに振り幅を制御する理論。参考になりました。実はボクいま飛ばさないコントロールショットが課題なんです。さっそく今日、練習場で試してみました。いいかも。実は「短く持つ」で飛距離を調整するのがちょっと苦手なタイプなんです。 ランキング参加中ゴルフ それではまた次の夜に。 こっそり告知。 …

  • ゴルフ用インソールの影響ジワリ。

    このまえのラウンド、スコアはイマイチ(散々)でしたが、なんか飛んでた。特にアイアン。1番手は飛んでたんじゃないかな。グリーン手前の花道ねらいで打ったつもりがグリーンオーバーってのが。それのせいでスコアが崩れたってのもある(言い訳)でも、まあそこは慣れていけばよいことだし。カッチョよく言うと「アジャスト」していけばよいだけだし。飛距離が伸びたの、たぶんゴルフ用インソールの影響。 www.babgolf.com それではまた次の夜に。 こっそり告知。 ツイッター・ボットアカウントを作ってみました。 自動更新ってやつ?ネットって凄いね。 このブログの更新お知らせ、および過去記事紹介用として。 100…

  • ドライバーは何も考えずに打ったほうが良いタイプ?

    【ドライバーのヘッド・・・AI作画】 まあ言い訳はすまい。ってこれ書いてる時点で言い訳感が満載ですけどね。またまた3桁「105」ドライバーの不調が負の連鎖を生むラウンドとなりました。 ドライバーがちょっと打てるようになって調子にのってしまった。「あれもこれも」って知識いれすぎた。今日のラウンドでぜ~んぶ裏目に出て撃沈3桁。何も考えずにドライバー振った後半の方が全然良かった。 pic.twitter.com/qWg9B9D7U6 — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) July 2, 2024 わかってる「本当はドライバーが飛んだ飛ばないを気にしてラウンドしてはいけない…

  • ゴルフシューズ用のインソール買ってよかったかも。nextFIT

    【ゴルフ用インソール】 前々から興味あったんですよねゴルフシューズ用のインソール。スコア70台でラウンドする従兄弟が「インソールでスコアはかわる」って言ってたんで。 買いました。 ゴルフ用インソール(中敷き)めっちゃ良いかも。予算オーバーした甲斐があった。#nextFIT pic.twitter.com/NTa5UAV8Rx — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) June 27, 2024 アルペンの「nextFIT」です。4,000円ほど。 完全に予算オーバーでしたけどね。「お試しで1,000円くらいの買おう(ゴルフ用じゃなくても良いから、なんなら100均でも可)…

  • 60度ウェッジのアプローチはフンワリ止まる。

    【VR X3X GROOVES】 ドライバーを不安なく打てるようになったとか、5番アイアンが打てるようになったとか理由はいろいろあるんだけど。やっぱ、なんやかんやで90切れたのは60度ウェッジのおかげ。 www.babgolf.com www.babgolf.com グリーンの近くまでいけば60度ウェッジでなんとかできるって心の中で保険があるからドライバーもアイアンも無理しなくなったしね。やっぱ寄せだよね(とか言ってみる) www.babgolf.com 今のアプローチの形にたどりつくのに、たぶん3年以上かかった。心がけてるのはザックリしにくい構え方。アプローチもアドレスの形が大事と気付いた今…

  • ありがとうホンマのD1。90切り。

    【ありがとうホンマD1】 ゴルフ初めて7〜8年(たぶん)とうとう90切りました。 www.babgolf.com 使ったゴルフボールはもちろんホンマのD1。 www.babgolf.com www.babgolf.com D1以外のゴルフボールでラウンドしたのってたぶん数回しかないっす。 D1の飛距離に助けられてます。 「D1は止まらない」って言われるけど。 D1はなんてったって安いし。 D1の飛距離に助けられてます。 D1はいわゆる「ディスタンス系」のボール。他のボールとすると1番手くらいは変わるんんじゃないかな?つっても他のボールをつかったこと、ほとんどないんで断言はできませんけど。ボクは…

  • グリップの見直しがスコア90切りにつながりました。たぶん…

    【ゴルフの神はアドレスに宿る by AI】 中部銀次郎 銀のゴルフ(2)【電子書籍】[ 中原まこと,政岡としや ] 楽天で購入 アドレスを見直したことも90を切ることができた理由のひとつと考えています。 www.babgolf.com 「見直した」といっても、劇的に変えたわけではないけどね。「なんとなく」で構えるのではなく、「こうでこうだからこう」と理由を強く意識して構えるイメージ。アドレスのなかでも特に重要なのはグリップっす、やっぱり。 グリップいじるの、けっこう怖いですけどね。 www.babgolf.com でも前へ進まなければ。さいきんはわりと良い方向へはまってる。 今日はグリップ位置…

  • 欲に負け3桁復帰ゴルフ(涙)ボギーオン率72パーセント。

    【ボギーオン率下がった(涙)】 目指せボギーオン率80パーセントどころの話ではなかったね。100叩いた(涙) 今日のラウンドのテーマは「ポギーオン率にこだわる」目標80%台。前回の「初90切り」ラウンドは78%でした。#ボギーオン率 pic.twitter.com/BuVA0UFuwX — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) June 13, 2024 あれっ、なんか涙で空が滲んで見える…前回、初の90切りからの今回は3桁復帰。ズバリ「欲」に負けました。ラウンド後、練習場へ直行。 pic.twitter.com/UB48hn8vuv — バブゴルフ@フンワリを追い求め…

  • 目指せボギーオン率100パーセント。「90切りラウンド」はダボオン4回でした。

    【ボギーオン率 78パーセント】 しつこいですが「90切った」ネタでとうぶんは引っ張りますよ。嬉しすぎるから。とは言え浮かれてばかりはいられない。反省もせねばですね。今回の「90切りラウンド」ボギーオン率は78パーセント。目標は高くボギーオン率100パーセント。 90切ったからといって浮かれてばかりはいられない。反省もせねば。分析中。ボギーオン率は78パーセント(パーオン4回含む)次のラウンドは目指せボギーオン率100パーセント。アプローチ頑張れば、なんとかなる。たぶん… pic.twitter.com/ovXIPpGvXv — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) J…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、babgolfさんをフォローしませんか?

ハンドル名
babgolfさん
ブログタイトル
ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。
フォロー
ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用