chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アテンド 2023/08 その4

    3日目の朝食は近くのロティチャナイを食べに行こうかと思ってました。 が、娘ちゃんがゆっくり寝たいとの事だったのでデリバリーにしよかと思ったんですが、まだ開店時間じゃなかった様で。 結局家で普通の朝ご飯にしました😅 息子くんがgrabでうちに来る前に、お友達母娘でマクラメオーダー会も。 もっと綺麗にセッティングしたとこ撮ってもらえば良かった😓 リクエストでブキジャリルにあるパビリオンへ。 JAPAN EXPO やってました。 コスプレしてる外国の方もたくさん😳 ランチはみんな大好き鼎泰豊で😆 私はマレーシアで食べる炒飯は今のところ鼎泰豊のが1番好き❤️ ディナーはマルコポーロで。 海老カレーと北…

  • アテンド 2023/08 その3

    お友達がピーターホーが大好きだったので、Shadesにお連れしました。撮影禁止になってたので、インスタから少し前の店内の画像をお借りしました。 現在のディスプレイとはちょっと違います。 お菓子等のこまごまはQraで購入する事に。 パッケージも可愛いマレーシア産のこのお菓子。 大小あり、小さい方はバラマキ用にもぴったり。 LAZADAでも買えます。 お友達はこのエコバッグを面白がって購入。 日本では目立つやろな〜🤣 ディナーはワインのアテが豊富なこちらで。 お腹空いてないなぁと言いつつ、食べた食べた😅 カエル食べるんが初めてでちょっと引き気味やった子供達も、とりあえず食べさせてみたらお気に召した…

  • アテンド 2023/08 その2

    2日目朝ご飯はモントにあるおしゃれカフェで。 こちらは品数とメニューを選ぶ方式。 3品と5品はあるけど、何故か4品は無く😅 いつもどっちにしようか迷います。。。 次は私もお世話になってる予約制の雑貨屋さん、HanaHanaさんへ。 いつ来ても可愛い❤️ お友達母娘もテンションアゲ⤴️ リンクがいい感じに貼れないんですが💦、インスタのプロフィールは↓です。 お問い合わせやご予約はこちらからどうぞ。 https://instagram.com/hanahana_by_tk?igshid=MzRlODBiNWFlZA== ランチは海鮮メインの中華系蒸し料理へ。 以前ランチに来た時に、日本からお客さん…

  • アテンド 2023/08/18

    コロナ禍を経て、お友達家族が日本から遊びに来てくれました。 ちなみにお友達は今回で5回目、子供達は4回目。 マレーシア、そんなに来る事ある🤣⁉️ KLIA2の到着ロビーも久しぶり🥰 午後着だったので、家に着いてひと息ついたらディナーへ。 初日はお友達リクエストのEl Cerdo。 同じグループのお友達が10年前に一緒に来た時の写真を送ってくれました。 真ん中が私の息子で、右の2人が↓ 10年は大きいなぁ🥺 名物の子豚ちゃんも、もちろんオーダー。 前は子供達みんなにお皿渡されて順番に割らしてくれたけど、今回は息子くんはスルーされ🤣 しかもコンディションが悪かったんか、お手本のお兄さんのお皿は割れ…

  • 仏) L'Atelier by Cilantro @ KL中心地

    高級フレンチのCilantro。 以前、同じホテル内にカジュアルフレンチが出来て気に入ってたんですが、残念ながらクローズしてしまいがっかり😢つい最近、ランチタイムのみオープンのフレンチが同ホテル内に出来たので、息子のバースデーに行って来ました🥰 以前のカジュアルフレンチと同じ場所に出来たのかと思いきや、まさにCilantroにありました。 昼と夜、違うお店での営業形態にするんですね〜😊 メニュー アラカルトとコースがあります。 ワインメニュー あれ❓ハウスワインの方が高い。 これって珍しくない🤔❓ この日は3人ともコースにしました。 デザートはいらないので、夫と息子は前菜を2つとメイン、私は前…

  • 和) いちかわ @ Subang Jaya

    今月頭から2週間息子が帰省しておりました。 その間にお誕生日も迎えるんで、お気に入りのお店をあちこち訪問。 本当は誕生日当日に伺いたかったいちかわさん、残念ながらカウンターには早々と予約が入ってたそうなので、平日にお邪魔しました。 そうめんかぼちゃの酢の物、だだちゃ豆、ミニいくらご飯、とうもろこしの天ぷら ゴージャスなお造り盛り合わせ [: この日は特にお魚が良かったそうで、本当に美味しかった❤️ トマト(アメーラかな❓)、海老入りとろろ焼き、べったら漬けと新生姜、生ダコおろしポン酢 熊本直送馬刺し❤️ 何年振りかでいただいた馬刺し。 常連さんには馬刺しはすごい人気らしいです😊 うちもみんな大…

  • 牛の生レバー @ 焼肉割烹日向

    日本では禁止になってしまった牛の生レバー。 フリーペーパーで、業務スーパーの隣にある日向で食べられると見て行って来ました。 メニューはタブレットでしたが、撮影し忘れました😅 最近に来ました、牛生レバー❗️ 実はどうかなーとちょっと疑ってましたが、まごう事なき生レバー😍 お友達ご夫妻とご一緒しましたが、お友達のご主人もうちの夫もお替わりしてました😆 私は体質的に無理なので見てるだけでしたが、新鮮で美味しかったそうです。 野菜の煮びたしやったかな❓ ナムルは無く、野菜はこちらにしました。 お出汁が効いてて、完全に和でした。 牛タン メニュー名は忘れましたが、こんなに長い牛タンは初めてかも。 薄くカ…

  • 仏) Topshelf @ T.T.D.I

    2度目のマレーシア生活序盤から通い続けてた大好きなフレンチですが、シェフが新しく出来るお店に移られてから足が遠のいておりました。 でもがっつりリノベーションも終わり、インスタもいい感じ。 夫に行きたいとずっと言ってたんですが、シェフ変わったら味もちゃうやろとイマイチ乗り気でなく。 でもやっぱり一回は行ってみなわからへんやんと説き伏せ(大げさ😆)、やっと行って来ました。 さて、どうだったでしょうかー 以前はブルーが基調だったんですが、今は落ち着いた赤がメインカラーになってました。 メニュー 自家製パンとバター 有料ですが、美味しいバゲットは健在でした。 バターはセージオイルが入ったオリジナルのも…

  • 一時帰国で良かったお店@関西

    日本では毎月会ってた学生時代のお友達。 彼女達は今も月イチのお食事会を継続してるので、一時帰国した時は私も混ぜてもらいます。 この時は最近出来たイタリアンのお店に。 お得な記念日コースがあったので、それで予約してくれました。 何の記念日ですか❓と聞かれて、私の一時帰国だと答えたそうで、私のデザートはこんなめでたくなりました🤣 (写真では写ってないですが、花火が刺さってます) もう20年以上通ってる、コスパ抜群のお寿司屋さん。 予約は平日の早い時間のみオッケーですが、夜の部開店の4時にはいつも行列が出来ます。 旬のアテやお寿司でいつ行っても大満足🙆‍♀️ こちらは私ととても縁の深いフレンチレスト…

  • 鮨) Sushinosuke MY @ Petaling Jaya

    業務スーパーと同じフロアに新しく出来た、おまかせのお鮨屋さんに行って来ました。 フライングで手に入れたパノーラに載ってたのを見て、当日WhatsAppで連絡したら17時なら空いてるとの事。 新橋では予約困難な位人気のお店らしいので、期待しながら伺いました。 モダンな店内。 照明も工夫されてて、落ち着きます。 4名位の個室もあります。 ドリンクメニュー 私は兵庫県の日本酒、龍力をいただきました。 品数が多いので、順不同ですが画像をまとめてご紹介します。 しじみのお出汁からスタート。 酒呑みには有難いな❤️ 鯛のお造り(柚子とお塩で)、かつお(玉ねぎ醤油)、めかぶ、酒盗、だし巻き卵お出汁でたいた鮑…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Seiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Seiさん
ブログタイトル
またマレーシアに住むらしい。今度は猫も。
フォロー
またマレーシアに住むらしい。今度は猫も。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用