調子に乗って残業続きだったので、 水曜日だし定時で帰ろうかなって思ってたら たくさん仕事来て残業だったよ。 お弁当代を稼いでいると思うと気が楽になるよ。 明日は月末なので残業だよ。
やっぱり幕の内ねー。 魚は意識しないと食べないのでまずい。 そもそもブログを始めた理由が、 「節約のために自炊がんばるぞ。モチベあげるためにブログだ」 だったのですが、今やもう自炊は諦めて弁当ブログ
やはりアップは良くない。 もう少し遠目にしないと女子力の無さがクローズアップされる。 でも今日はこれ一品だったから。。 汁全部片付けたので明日からはまたお弁当だ。 今日のクエストは全部失敗の巻だった
今日も煮込みうどん。 汁作りすぎてしまって全然減りません。 春巻きは行きつけスーパー作。 今日は朝寝して昼寝して夕方も寝た。 寝すぎて節々が痛い。
煮込みうどんにしました。 久しぶりに暖かいものを食べた。 お弁当も美味しいけどたまに手作りすると たぶん実際よりも美味しく感じる。 が、片付けが面倒くさい。
ごはん大盛りなんです。。 いちごクリームのパンケーキは、買うでしょこんなの売ってたら。 これは仕方がない。事故だと思います。 有村架純ちゃんとかだったらこれだけでお腹いっぱいになると思います。 ごは
久しぶりにトマトをたくさんたべた。 トマトってこんなに美味しかったのか。 スパゲッティに大盛りって書いてある気がするのは 気のせいではありません。
残業した。 1月は出費が多くて休みが多くて給料が少ないのでもう少し残業したい。 今日は、クエストを一個自力でクリアした。 もっと喜びを体を使って表現したいけど机ですまし顔。
糖質オフ弁当ですって! ありがたく、いちごプリンアラモードを追加させていただきました。 ダンボールをあっちからこっちへ、こっちからあっちへと 運ぶ仕事が復活したんだ。 いいね、ダンボールを運ぶと仕事
久しぶりに料理した…
仕事が出来なくてクサクサしてるそんな日は、寿司Day。 恵方巻きお試しパックとやらがあったのでふと手にとった拍子に パカっと蓋が開いてしまい、やっちまったなと思って購入。 食べてみたらカピカピで、ずっと
牛丼食べたかったけど売り切れてたから初めて回鍋肉丼を買ってみた。 とても美味しかった。牛丼が売り切れたからこその出会い…。 蓋取る前に撮影してしまったな。
大阪セットだ!!
なんか豪華に見える。 卵焼きは、私が上手になったのか、まずいのに舌が慣れたのか 一体どっちなのだろう。 リンゴは12月の半ばに頂いたものですがまだまだシャリシャリだ。 リンゴは長持ちするねー。
定期的に登場する焼きそばで、 日頃弁当買って贅沢している分を相殺している。 土曜日に買った上着のおかげで23度だった エアコンが20度でも大丈夫になった。 きっと3年くらいで元が取れる。
タッパに入ってるのはお正月に作って(作ったのだ!) 冷凍しておいたリンゴきんとんです。 毎年亡き母と作っていたのだが、まず母のレシピ集をまだ見れない。 これは何年経っても見れない気がしてきた。 次に、
ボロっちくなった綿入れ半纏の変わりのものを探していた。 最近流行りの着る毛布を買おうかと思ったんだけど、 今日ヨーカドーのメンズコーナーでこれぞと思う部屋着に出会った。 ナイトウェアって書いてある。私
やったー3連休だー。 でも寒いー。。 連休で、何か仕事をするだろうか。 やるべきことは山盛りだけれども。。
ローソンです。 幕の内弁当のバランスは素晴らしい。 明日水道管破裂しないように気をつけてねってニュースでやってたけど 一体どう気をつけたらいいんだろう。
焼き芋もらった。 今年初の焼き芋だ。美味しかった。
揚げ出し豆腐美味しかった。 仕事は案の定ボロボロだった。 「新年草々レアなケースで運がいいね」と言われた。わーい。 よその部署で泣くかと思ったわ。
お昼に作った味噌汁の残りで作った。 明日から仕事だ…
あけおめです。 今年は去年よりさらにダルダルとしたブログにしようと思います。 新年早々残念ご飯です。お買い物に行く気力もない。 年末は一応料理した。次兄が帰ってくるので。 ほぼ、既成品だったけど。
「ブログリーダー」を活用して、ずびずび太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。