夏はNZのクィーンズタウンにてヘリスキーガイド、冬は札幌をベースにスキーの楽しさを伝えています。
先週のクリスタルキーパー&2級検定に続いて、上級キーパースクールを受講。 前回のメンバーから1名減って3名が引き続き受講することになりました。 この上級コースはダイヤモンドキーパーの関わる知識と施工方法、 それに合わせて軽研磨の作業が加わるので、マスキングや ポリッシャー未体験...
昨日の研修に続いて、コーティング2級検定を受験しました。 午前はピュアキーパーの検定で、午後はクリスタㇽキーパーの検定。 決められた時間の中で洗車からコーティング・仕上げまで一連の動きを確認します。 講習中は順調にいった作業も、いざ試験と緊張して手元が震えます>< それでも規定時...
今日はキーパー技研が主催するトレーニングスクールに参加してきました。 まずは2級合格に必要な知識と技術を学べるクリスタルキーパーコースにエントリー。 この時期は受講生が少ないようで自分を含めて参加者は4人でした。 座学によるキーパー技研製品の細かいレクチャーを受けるのですが...
「ブログリーダー」を活用して、kingkazooさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。