chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第13週 成績表 0勝 4敗 (26勝 26敗)

    今日も、完敗を食らう。対戦相手は、首位のチーム。チーム名が、”タイガー”スが無いだけで4連敗のチームの名前に似ている。首位との差が、5ゲーム位。試合前は何とか勝てそうで有ったが、何処かのチームと違い、最強で、完敗で有った。残り試合も、後、4週しか無い。作戦は、思い道理には行かない物だ。今日の我輩の成績は、416点此れでは、勝てる訳がない。最近は、体調も余り思わしく無いが、そんな事は理由にもならない。後。4週間、頑張って行きたいと、考えて居ります。来週は、イベントが有る様です、渓流釣りも、近隣河川の解禁も、終わり、追加放流のみに成る様です。2022年ボウリングリーグ戦第13週成績表0勝4敗(26勝26敗)

  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第12週 成績表 1勝 3敗 (26勝 22敗)

    今日も勝つ気持ち満々で、試合に挑む。相手チームの、エースが、肩の故障でお休み。1ゲーム目は、楽勝した。所が、2ゲーム目に我輩のミスの連続で負け、3ゲーム目、相手のお姉さんの、自己記録の更新で、(207点)完敗する。トータルで18点の負けでした。此れで首位との差が4ゲームから6ゲームに広がった様です。来週は、首位との対戦に成る様です。何とか勝ちたいと思って居ります。我輩のハンデも少しずつ減り、今日は、26点でした。来週は、もう少し減りそうです。後、5週間の戦い。もう少し慎重に投げたいと思って居ります。2022年ボウリングリーグ戦第12週成績表1勝3敗(26勝22敗)

  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第11週 成績表 4勝 0敗

    先週の試合で、4敗をしたので今日は是が非でも勝ちたい気持ちで臨む。結果は、願いが叶い4勝出来る。(25勝19敗)我輩の成績は、目標をこのリーグで初めて、達成できた。200177157=534点でした。HD込み618点でした。残り試合6週です、頑張って行きたいと思って居ります。今日の勝因は、イージーミスをしない事です。1フレームは、ノーミスゲームでした。2フレームは、ミス1回でした。3フレームは、ミス2回、スプリット2回でした、次回から、ハンデが減りますが、頑張って行きたいと思って居りま。今日の試合で久し振りの目標達成も嬉しいが、矢張り、ノーミスゲームをした事が、一番嬉しかったです。2022年ボウリングリーグ戦第11週成績表4勝0敗

  • 昨年より18日遅く我が家のさくらんぼが 満開になる

    今年のさくらんぼが、満開になる。昨年の満開は、2月23日でした。今年の満開は、3月13日でした。昨年より18日遅かったです。昨日、天川にアマゴ釣りに、従兄弟と釣行して帰ってくると満開になって居りました。余り手入れらしい手入れもして居ないのに、季節に成ると開花してくれる、今年は、いかに寒かったかが、お花が教えて呉れました。我輩もぼつぼつ冬眠から目覚めないと思って居ります。昨年より18日遅く我が家のさくらんぼが満開になる

  • アマゴ釣り 3回目 天川 解禁 釣行する

    今日は、少しは釣れるかな~今年3回目の釣行天川解禁に釣行する。従兄弟に、4時に来てもらい5時半に到着、入川券とイクラを購入して川に入る。各ポイントには先客がずらりと整列されて居て、空いてる所を探す。毎年行く、深みが有るポイントに行くが、先客一人。お願いをして下流に入れてもらう。時間は、6時過ぎ。から10時前まで釣るが、ポツリポツリ釣れる。10時前に、諦めて納竿する。15~19㎝のアマゴを7匹の釣果でした。今年一番の釣果でした。従兄弟は、少し上流に入り、アマゴ2匹と、40㎝位のニジマスを釣って居りましたが、下流に釣り歩き十数匹の釣果の様でした。我輩は、座って同じ所での釣りで(足が痛く歩けない為)行き帰り従兄弟の運転で、大変楽をさせて貰いました。帰りに、道の駅黒滝で、蒟蒻の櫛炊きを,買って12時過ぎに帰りました。来...アマゴ釣り3回目天川解禁釣行する

  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第10週 成績表 0勝 4敗 完敗する

    今日の対戦相手は、下位のチーム。ハンデは我がチームの方が多いい。現在の順位は、21勝15敗の同率2位でした。何とか2勝2敗で行こうと考えていてら、4敗と完敗でした。21勝19敗で、3位以下に成る今日の我輩は、ハンデ28点貰って513点でした。ネット429点でした。残り、7週頑張らねば・・・・12日の土曜日は、リニーユアル1周年記念大会に、参加する予定。12日の日曜は、天の川の解禁日天気が良ければ、釣行する予定。昨年は、余り釣果は良く無かった。帰りの、黒滝の道の駅で、蒟蒻を食べるのが楽しみだ。19日は、久しぶりに、お墓参りに皆で行く予定。20日は、上北山川の解禁日。この日も天気が良ければ釣行する予定です。2022年ボウリングリーグ戦第10週成績表0勝4敗完敗する

  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第9週 成績表 4勝 0敗

    今リーグ初の2週連続4勝を果たしました。今日までの成績は、3位でした。2種連続の4勝は、2位同率まで上がりそうです。今日の対戦相手は、お二人休みで、お一人で頑張られてました。我がチームの二人の頑張りでの結果です。我輩は、このリーグ始まって来の495点でした。如何しても目標点数には至りません。残り8週間頑張りたいと思って居ります。今週の5日の土曜日は、3回目のコロナワクチンの接種なので、大事を取って、釣はお休みする予定です。ワクチンはファイザー製を接種します。副作用が出ないことを、願って居ります。(過去2回は余り副作用は出ませんでした。)13日は、天の川に行く予定です。2022年ボウリングリーグ戦第9週成績表4勝0敗

  • 紀の川支流 龍王峡にアマゴ釣りに行く。

    3時に起床する。何時もは、8時頃まで寝ているので、早起きは応える。釣友と、4時の待ち合わせで家まで迎えに行くが出てこない。電話をすると今日は,行かないとの返事なので、行くのを迷ったが、一人での釣行でした。昨年の解禁は、31匹釣れたが、今年は、1匹のみの釣果でした。アマゴの、顔を見ただけで良しとする事にしました。先週26日従兄弟が、安曇川水系葛川の解禁に行き、雪の中130匹の釣果と、聞きました、我輩は雪の有る所には、体力的に無理です。唯一の釣果のアマゴです、釣れた時は綺麗な斑点が有り美しかった。持ち帰り、写真を撮る時には、サビが出て来ました。次週は、3回目のコロナの注射の予約が入って居ります。副作用が出ると困るのでお休みいたします。13日は、天川貴志川の解禁日の様です、何方かに行く予定です。紀の川支流龍王峡にアマゴ釣りに行く。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鮎だぬき日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鮎だぬき日記さん
ブログタイトル
鮎だぬき日記
フォロー
鮎だぬき日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用