chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第17週(最終戦) 成績表 3勝 1敗 (37勝 31敗)

    1月5日から始まったリーグ戦、今日が最終戦でした。対戦相手は首位のチーム。2位との差は10ゲーム以上です。我がチームは後1勝すれば、2位が確定します。相手チームは余裕をもっての対戦で、3勝させて貰い何とか2位を確保をさせて貰いました。次回は、5月4日から始まると思います、どの様なメンバーに成るか楽しみです。此のシリーズでの我輩のアベレージは、145.2点情けない成績でした。週一の試合だけで練習もしない様では致し方無いかも知れません。愈々来月から、鮎の解禁です、が、前日からの雨、今日の状態では40㎝高明日は、天気の様ですが、29,30,と余り良く無いようです。もう少しお天気の様子を見て如何するか判断したいと思って居ります。同じ5月1日に猪名川一庫大路地川で「マス釣り&猪名川浄化運動大会」が実施されます。此方にも行...2022年ボウリングリーグ戦第17週(最終戦)成績表3勝1敗(37勝31敗)

  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第16週 成績表 4勝 0敗 (34勝 30敗)

    我輩此のリーグ戦、ワースト2の379点相棒二人の頑張りで、4勝出来2位に返り咲きました。今日のゲームは、タマゴ獲得ゲーム。男子ストライク、女子ストライクと9本スペアーで1個の卵をゲットできる、ゲームです。我輩は、3ゲーム投球して、獲得した卵は2個だけ情けない限りである。此れでは、タマゴも取れないゲームでした。来週は、此のリーグ戦千秋楽、対戦相手は首位のチームです。首位との差は、10ゲーム以上の差が有りまが何とか2位を守りたいと思って居ります。後11日で鮎が一部の河川で、解禁に成ります。連休の前半に当たります各地からの、太公望が来られるのではと、思って居ります。鮎の生育状態の情報が余りありませんが解禁日には行きたい気持ちです。2022年ボウリングリーグ戦第16週成績表4勝0敗(34勝30敗)

  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第15週 成績表 3勝 1敗 (30勝 30敗)

    勝率5割に戻る。が、我輩の成績は、酷いものです。403点アベ134点最近益々下り坂・・・・相棒の二人の活躍で辛うじて、上位(3位)に残れている。リーグ戦も、残す所2週のみに成りました。如何もがいても、首位には届きませんが、頑張りたいと思って居ります。次のリーグ戦の、参加の有無確認が有りました。参加する予定です。5月に成ると、待ち焦がれた鮎が解禁に成ります。今年も何とか頑張って釣行したいと考えて居ります。体力も、年毎に弱って来ています余り無理をせづに釣行したいと思って居ります。2022年ボウリングリーグ戦第15週成績表3勝1敗(30勝30敗)

  • 2022年 ボウリング リーグ戦 第14週 成績表 1勝 3敗 (27勝 29敗)

    対戦相手は同率2位のチーム。一人お休みだが、先投げをされていた。結果を見ると、491点の好成績で有る。我輩は441点、完敗である。又してもチームの足を引っ張ってしまう。首位のチームとの差は10.5ゲームも有る。先週までは、何とか5分の成績で有ったが、大きく負け越してしまう。残り試合は3週のみ、頑張るのみであるが、以前の様な元気が出てこない。頑張るしかない。あまご釣の方も、解禁河川も残す所、野追川のみに成るが、此川は高野山に一度上がり、竜神スカイラインの途中から下ってゆく河川なので、今の我輩では少し遠すぎるので、見送ります。来月からは、鮎の解禁が始まります。我輩とすれば5月1日は日曜日。おまけに、連休と重なります、各地からの釣り人で、年寄りの入る余地がなくなり、如何にするか思案中である。2022年ボウリングリーグ戦第14週成績表1勝3敗(27勝29敗)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鮎だぬき日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鮎だぬき日記さん
ブログタイトル
鮎だぬき日記
フォロー
鮎だぬき日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用