chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 魔法のラビリンス ボードゲーム

    厳選ボードゲーム紹介 第55回 魔法のラビリンス【迷路 2~4人】 ねずみです。 昔、目の前にあるガラス扉に気付かず思い切りぶつかったことがあります。 普通に建物に入ろうとしたらいきなりガツン!ですよー あれはまるで見えない壁でした。 ファンタジー世界ならクールですが現実では痛いだけです(¯―¯٥) ということで今日紹介するのは 見えない壁が張り巡らされた迷路ゲーム『魔法のラビリンス』です。 歩くのが速い人にはデンジャラスな場所ですねえ。 魔法のラビリンスは2009年のドイツ年間キッズゲーム大賞受賞作品です。 面白さは保証付きなわけです。 短時間で遊べてルールも簡単。年齢問わず誰にでも出せるの…

  • スピードミントン(クロスミントン)

    風が強くても天井が低くても インドア遊びを極めし者。進化系インドア派。 自称「インドアラー」の ねずみです(^o^)丿 一般にインドア派というと読書やゲームなどを好むようなイメージですが インドアラーはアウトドアのあらゆることを部屋でやろうとするのです。 部屋で野球をし、部屋でゴルフをし、部屋でモルックをし、 nezumileader.hatenablog.com そして屋外用に進化した新しいバドミントン 『スピードミントン』をするのです。 スピードミントンは、風の強い屋外でも遊べるようにと工夫して作られたものなのですが それをなんとかして室内で遊ぼうとするインドアラー。 これもう訳が分かりま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねずみリーダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねずみリーダーさん
ブログタイトル
遊びの教室とまとくんブログ
フォロー
遊びの教室とまとくんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用