また他県に移動して当直中です。完全に種銭稼ぎモードです。金曜日の午前外来からぶっ続けではありますが、無駄な時間なく勤務できているため非常に効率がいいです。幸い明日の夜には開放なので少しアルコールでも摂取して帰ろうと思っております。 11月30日です。今年も残すところあと1か月です。昨年はマカオから台湾に移動しておりました。台北は以前に行ったことがあったので台南に行ってみました。 古都の名に恥じないレトロな街並みに魅了されいつまでも歩いていたい街でした。夜は高雄で火鍋を食しこれもまた満足でした。再訪したい街の一つです。 もともとクレジットカード大好き人間です。何がお得なのか考えて実践するのは純粋…
金曜日です。隣県で当直中です。明日にはまた別の県に移動して当直です。移動大好き人間なので一切苦になりませんし日本全国どこでも働ける免許に感謝です。いつかバイトで当直しながら日本一周でもしたいものです。 11月29日です。ちょうど1年前は弾丸トラベル中でした。香港→中国深圳→マカオ→台湾を駆け足で巡っており11月29日はマカオにおりました。 この写真はマカオのタイパ島で撮ったものです。香港もそうですがアジア特有の風景に近代的な建物が混じり合うこの混沌とした感じはいつ見ても壮観です。このときは限られた日程で宿をとらずに行ってみたので歩き回って宿探しすることも経験できました。私の生活スタイルの変化と…
めっきり寒くなってきました。11月26日です。いったん過去を振り返ります。2016年11月26日は小倉に行っていたようです。学会に行く途中に寄って散歩をした記憶があります。 なんの変哲もない小倉の写真ですがこれを載せたのには理由があります。icottoという女子旅向けのホテルや観光スポットを紹介している情報サイトがあります。正直あんまり知りませんし使ったこともありありませんがそれの小倉版にこの写真が掲載されました。コンテストにも出したこともないようなただのカメラ好きですが人に認められるとうれしいものですね。ちなみに小倉ではネットカフェにしか泊ったことがありませんがそれはどうでもいいです。 証拠…
月曜の朝まで当直です。来週も再来週も同じような感じです。今日は今のところ本当にいるだけでのんびり勉強できています。仮に融資でレバレッジをかけるにしてもキャッシュが正義であることには変わりないのでこの調子で種銭をガンガン作ります。 今日は11月23日勤労感謝の日です。いくらでも写真があるだろうとは思っていましたが意外にも2017年のみでした。宮崎・都城の紅葉です。今後のスケジュールを考えると今年の紅葉は難しいかもしれません。まあいいです。 タイトルにありますようにBTIからの配当金が支払われました。たばこ臭いポートフォリオの主力として活躍してくれている銘柄です。ニコチン関連で数日前に高騰しました…
2日連続の更新です。もともと投資関連の記録用に始めたブログではありますが様々の方と関わるうちに何か人の役に立てることを発信したい欲が出てきました。google検索で一発のやつですが話をするとたまにびっくりされるので海外での運転について綴ってみます。 私はこれまでに海外でのバイクツーリング歴が1回(アメリカ)、ドライブ歴が3回(オーストラリア2回、アイスランド1回)があります。これに対して必要なものを思いつく限り書き連ねます。 1. 国際免許証 これがないと始まりません。ジュネーブ条約の締結国であればこの国際免許で運転できます。調べた感じだとだいたいいけます。免許取得自体もハードルが高いようです…
11月19日火曜日です。 今日は職場忘年会欠席の連絡をするという重大な任務を果たしました。いいことか悪いことかわかりませんが以前はなんとなく行っていたので決断をしたという点ではいいことだと捉えます。生産性のない噂話なんかからも解放されます。これはいいことに違いない。 最近は不動産関係の手持ちの本は読み終えてわりと知識はついてきたので物件の検索と健美家コラムの読み漁りを進めています。はやく物件が欲しいですが焦っても仕方ないのでやれることを継続します。 改めまして11月19日です。秋です。紅葉シーズンです。毎回2013年の写真ってのも芸がないので他の年で探してみました。 2017年に宮崎の高千穂で…
週末です。今日はバイトでしたが明日は完全オフです。来週からは3週連続で土日当直しその後もなんやかんやで年末まで予定があります。明日は休息と勉強に充てます。 前回から企画したある年のその日の写真...はやくも11月16日はありませんでした。日本一周中で期待の2013年もその日は東京の友人宅でしっかり休憩していたようです。なんか悔しいので記事を11月17日に公開するとして写真を探すと...期待の2013年に少しあったので載せます。 この日は居心地のよかった東京の友人宅を離れ西に向かっておりました。寒さで凍えながら熱海に到着。公園で寝ようとするも死の危険を感じホテルに避難しました。翌日に訪れる箱根の…
特に何があったわけではありませんが最近のことでも書いてみます。 ブログの見栄えを意識してある年のその日に撮影した写真を載せることにしてみました。さかのぼってもなかなか見つからずに企画倒れになるかと思いましたが2013年11月11日の写真がありました。大学6年生のときです。バイク日本一周の一環でひたすら東に向かっているところです。早朝の静岡・中田島砂丘です。近くの公園で野宿していてひたすらに寒かったと記憶しております。いい思い出です。本題に入ります。 ①不動産セミナー 週末に参加してきました。これまで書籍、Youtube等のみで勉強していたためまともに人と話すのははじめてでした。ドキドキしながら…
珍しく平日に当直です。定点観測です。10月の同時期と比較してみます。 10月5日 11月7日 総資産 3,849,506 → 4,252,343 (+402,837) 現金 1,575,688 → 1,239,005 (-336,683) 株式 1,653,431 → 1,785,269 (+131,831) 投信 447,812 → 1,039,564 (+591,752) ポイント 198,088 → 188,505 (-9,583) ・総資産 4,252,343(+402,837) 中古車代を妻の奨学金(無利子)返済費から支払ったため、総資産は減るどころか少し増えています。毎月少しずつ返…
勉強のやる気が出ないので両学長のyoutube聞きながら文章でも書いてみます。月始めの恒例にしたい貯蓄率の計算です。9月の貯蓄率は56.7%とあまりよくなく反省しておりましたが、10月はもっと悪いです。原因ははっきりしています。11月は大丈夫だと必死に言い聞かせております。9月分と比較しながら計算してきます。 収入 給与所得 1,075,872円(-192,199円) 減りました。フリーランスなのでけっこう変動します。空き時間はできるだけバイトして稼げるうちに稼ぐ予定です。11月はほとんど休みなしです。暇な当直ばかりなのできつくはないです。食事も出ますし 配当所得 641円(MOより) 10月…
「ブログリーダー」を活用して、oeke89さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。