chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
矢野龍王
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/10

arrow_drop_down
  • 雑記

    先日、僕が制作に深く関わった謎解きゲームの案内が、東京都北区の公式ツイッターにも登場しました。これまでほとんど宣伝されていなかったので、参加者も限りなくゼロかもしれないと勝手に予想していましたが、ようやく注目してもらえるかもしれません。 これまでの経緯などは、 北区近代化産業遺産X謎解き - 矢野龍王のブログコロシアム 北区近代化産業遺産X謎解き - 矢野龍王のブログコロシアム にて紹介しています。もちろん無料で遊べる謎解きゲームなので、都心で連休を有意義に過ごしたい人の選択肢の一つになってくれるでしょう。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ゴールデンウィーク期間5日目。本日も休み。連休中なんだかん…

  • 日帰りバスツアー

    ゴールデンウィーク期間4日目。本日も休み。 有意義な連休にすべく、久々に日帰りバスツアーに出かけました。 最近旅行にまったく興味が湧かず、ずっとどこにもいかずじまいでした。 ただそれでは妻が不満かなと。先日、妻に「日帰りバスツアーなんてどう?」と尋ねたら「いきたい」というので、すんなり決定。妻は自然美の豊かな場所にいきたいのだろうと思い、上高地を提案しました。 上高地ははじめてです。観光シーズンに2人で3万円でいけるバスツアーに、1ヶ月ほど前に予約を入れました。 今朝は午前4時に起床し、午前7時前に新宿のコクーンの前に集合。 現地には午前11時に到着しました。上高地の気温は4度。晴れときどき雪…

  • 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

    ゴールデンウィーク期間3日目。本日も休み。 有意義な連休にすべく、今日は妻を誘い、新宿まで。あと数日で有効期限の切れる株主優待券を消費すべく、映画鑑賞を。作品は「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」。 いまいち。恋愛ものであるにもかかわらず、主人公とその相方2人のキャラクター造形が悪く、どちらにも感情移入できません。伊東蒼の演技には感心しましたが、見所はその程度でした。 僕の評価は5段階で2.5。ちなみに、これまで僕は株主優待券で169作品を鑑賞しました。株主優待で鑑賞した映画を限定で、僕がよかった作品を10本挙げると以下になります。 1.カメラを止めるな!(日本) 2.サマーフィルムにの…

  • 雑記

    ゴールデンウィーク期間2日目。休み。 有意義な連休にすべく、今日は妻を誘い、東京まで。静嘉堂文庫美術館を訪れました、株主優待券で。 去年はじめて同美術館を訪れて、妻が感激した曜変天目が本日の目当てです。 館内は大変混雑していました。 曜変天目は確かに素晴らしい。上の画像は曜変天目のポスターを撮影したものです(曜変天目のみ撮影禁止のため)が、実物の曜変天目は怪しく輝いていて、もっと目を見張るほどの素晴らしさです。あれは一見の価値があります。 妻いわく「大人のデートだね」 株主優待がなければ、決して僕は曜変天目に出会わなかったでしょう。株主優待は素敵です。 これは三彩足噛馬という作品。 帰りに高架…

  • ふるさと納税:和歌山県日高郡美浜町

    今日から大型連休です。いわゆるゴールデンウィークの期間中は1日だけ出勤する予定です。休みが続きますが、僕のスケジュールは空白だらけです。 今日は自転車を漕いで、舎人公園まで。往復で10~15kmの道のりでした。 舎人公園では今、ネモフィラのライトアップショーが行われています。もっとも去年訪れたところ、物凄い人混みで、妻は「昼間がいい」というのでそうしました。どっちにしても今日は午後に予定外のスコールだったため、午前中にいって正解だったかも。 妻は自転車と花畑が好きなので、自転車で舎人公園+ネモフィラには大いに満足したようです。でもって今日のデート代は、自動販売機で買ったアイスクリーム400円(…

  • 株主優待027:松竹

    今年27個目の株主優待をもらいました。松竹です。 8回分の映画観賞ポイントです。一般料金2,000円のため、16,000円分となります。 この年齢になると、出かけるといっても、どこへ出かけていいのやら。結局、映画館になってしまいます。 自分で金を払うとなると「つまらない映画だったら嫌だ」と腰が引けて、映画館に寄りつけなくなります。株主優待であれば、つまらないだろうが、ひょっとしたら面白いかもしれない映画を気軽に鑑賞できます。そのような意味で映画鑑賞の株主優待には、それ相応の価値があります。 ――――― 2025年の株主優待の時価総額:140,577円

  • 株主優待026:ポーラオルビスホールディングス

    予定どおり本日、人生の勝負を仕掛けにいきました。 勝敗が明らかになるのは、最長で3年後。実に長旅です。でもそういった壮大なロマンがないと、なかなか人生やっていられません。 この10年間、大勝負を仕掛けることがほとんどなく(転職くらい?)、ヒットの量産に明け暮れた結果、60歳の今になって焦っています。昔みたいに攻めて攻めて攻め続けていかないと! ってね。人生一度しかないし、老い耄れの僕には残された時間がないので。この年齢になると、亡くなっている同級生も少なくありません。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 今年26個目の株主優待をもらいました。ポーラオルビスホールディングスです。 100株の長期保有株…

  • 東京の島を盛り上げよう!コンテナを活用したビジネス&アイディアコンテスト

    七島信用組合と東海汽船による「東京の島を盛り上げよう!コンテナを活用したビジネス&アイディアコンテスト」なるコンテストに応募し、落選しました。 参加賞として「東京の島々をモチーフにした島てぬぐい」をもらいました。伊豆七島を漫画チックに描いた手拭いです。妻が手拭いなら欲しいと言うので、差し上げました。 参加賞つきのコンテストってお得感があります。

  • 株主優待025:フェリシモ

    今年25個目の株主優待をもらいました。フェリシモです。 この会社もダメですね。以前は色々と変わったものが送られてきて、妻も株主優待を楽しみにしていました。 数年前から、1,000円相当の商品を3種類選べるようになりましたが、どれもいらない商品ばかりで。 我が家は仕方がなく、 ・キッチンシンク撥水スプレー x1個 ・アオウミガメハンカチ x2個 を希望しました。 アオウミガメハンカチのほうは3種類の柄からどれかが勝手に送られてくる方式で、2個注文したら同じ柄のハンカチ……しかも一番ダサい柄が送られてきました。明らかに在庫処分です。 女性には人気の会社ですが、僕にはこの会社のよさがまったく理解でき…

  • 株主優待024:アエリア

    今年24個目の株主優待をもらいました。アエリアです。 300円分のQUOカードです。 アエリアのゲームにまったく興味がないので、300円のQUOカードのありがたみはわかりません。だったら株主になるなという話でしょうが。大手でもないゲーム会社の株主なんて、なるものではありません。 ――――― 2025年の株主優待の時価総額:118,077円

  • 株主優待023:大塚ホールディングス

    休日であるにもかかわらず、今日は忙しない一日でした。 今年23個目の株主優待をもらいました。大塚ホールディングスです。 大塚グループ製品の詰め合わせです。内訳は、 ・オロナミンCドリンク ・ファイブミニ ・ポカリスエット ・ボディメンテドリンク ・エクエルジュレ ・ポカリスエットアイススラリー ・カロリーメイトリキッドフルーツミックス味 ・カロリーメイトブロックバニラ味 ・ボディメンテゼリー ・ソイジョイイチジク&レーズン ・ソイジョイフルーツ&ベイクドチーズ ・100kcalマイサイズプラスサポート塩分1g中華丼 ・ボンカレーゴールド中辛 ・Vivoo 3,000円相当の商品のようです。確か…

  • 株主優待022:フジオフードグループ本社

    今年22個目の株主優待をもらいました。フジオフードグループ本社です。 3,000円相当の商品から好きなものを選択できます。 我が家はいつもまいどおおきに食堂お魚セットを選択しています。内訳は、 煮鯖 x3袋 焼鯖 x3袋 カレイの煮付 x3袋 湯煎で食べられる調理済みの魚のため、便利です。とまったく調理をしない僕が言っても説得力ありませんが。 ――――― 2025年の株主優待の時価総額:114,777円

  • 株主優待021:イオン

    今年21個目の株主優待をもらいました。イオンです。 株主ご優待返金引換証が届きました。イオン系列の店で買い物すると、購入金額の3%がキャッシュバックされる仕組みです。 今回、15,687円のキャッシュバックがされるとのこと。我が家ではこの半年間で、イオンで50万円以上の買い物をしたためです。妻が日頃の食料品などを近所のイオンで買っていますし、僕は平日の昼の弁当をまいばすけっとで買っています。我が家みたいなイオン信者の場合、非常にお得な株主優待です。 もともと30万円未満でイオンの株を購入しました。半年に1.5万円のキャッシュバックとするならば、10年間株主を続ければ株式購入費用をペイできてしま…

  • 株主優待020:MonotaRO

    今年20個目の株主優待をもらいました。MonotaROです。 7,000円相当のポイントが付与され、株主専用サイトにて商品と引き換えられることができました。過去形なのは株主優待制度が今回をもって廃止になるからです。 以下のものと引き換えました。〇光学式マウス x1個 マウスは消耗品みたいな側面があり、予備があってもいいので。〇手帳型電卓12桁税計算有り x1個 僕は休日などに自室で結構勉強しています。なにしろ国家資格コレクターなので。普段使用している電卓が太陽電池のみのため、自室では使いづらく、ボタン電池式の電卓があればもっと勉強が捗るかもしれないと期待して。〇先丸靴下かかと付5足組 x3個 …

  • 株主優待019:ファーマライズホールディングス

    今年19個目の株主優待をもらいました。ファーマライズホールディングスです。 2,500円分の商品券です。 薬のヒグチって、土日が定休日の店が多く、品揃えも悪く、価格も高め。まったくいいところのない薬局ですが、なぜか株主になっています。 たまたま今、通っている現場の近所に薬のヒグチがあるので、ここでなにかと引き換えます。以前は正露丸や歯磨き粉と引き換えたような。 ――――― 2025年の株主優待の時価総額:89,090円

  • 株主優待018:バリューHR

    今年18個目の株主優待をもらいました。バリューHRです。 12,000円分のポイントをもらいました。株主専用サイトに掲載されているものの中から好きな商品を選択できます。健康に関係のある商品が中心で、毎年僕はスニーカーをもらっていました。 ところで、今月から次男が新卒で就職し、寮生活を送っています。本人は一人暮らしを希望していましたが、「実家が東京にあるのに一人暮らしをするのは、金をどぶに捨てる行為。実家を出たいのであれば、まずは金を貯めて結婚を早めるのが筋ではないか。安価で済む寮生活であれば反対しない」と僕が正論を翳し、入寮した経緯があります。 今回、株主専用サイトに家電製品が紹介されていたの…

  • 片思い世界

    株主優待券を使い、映画鑑賞を。池袋まで。 巷で評判のいい「片思い世界」を観ました。広瀬すず主演。 前半はなかなか素敵な展開ですが、中盤以降は物足りない展開でした。しかも前半の展開も、ある著名な映画の二番煎じなので、手放しでは褒められませんでした。二番煎じは頂けません。 僕の評価は5段階で、3.0。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 帰りにマクドナルドでハンバーガーセットを。もちろん株主優待で。炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセットというのを食べましたが、定価だと840円。物価高を感じます。 さらに銀だこでたこ焼きを。これも株主優待で。今日も株主優待三昧でした。

  • 北区近代化産業遺産X謎解き

    先日このブログで、僕が地方自治体とタイアップして謎解きゲームを制作したことを紹介しました。 北区近代化産業遺産X謎解き - 矢野龍王のブログコロシアム なんと! 東京都北区のホームページでもこのイベントが紹介されています。 www.city.kita.lg.jp 以下は、同ウェブサイトから抜粋。 ---------- 北区の近代化産業遺産をテーマに、北区にある近代化産業遺産とコラボした謎解きキットの配布を開始します。 本キットは、参加者自ら実際に頭と身体を使って謎を解く体験型の謎解きゲームであり、飛鳥山公園を舞台に、「洋紙の国内自給を目指し北海道へと展開した製紙業の歩みを物語る近代化産業遺産群…

  • レイブンズ

    株主優待券で新宿まで映画鑑賞を。株主優待で鑑賞する167作品目です。 「レイブンズ」を。日本と外国との共同制作みたいです。 中身がありそうでなにもない映画でした。レイブン(カラス)を登場させるのであれば、もっと効果的に使ってもらいたいなど不満が多く。 僕の評価は5段階で2.0。 写真は映画館に飾られていた宣伝用のオブジェです。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 帰りに株主優待で磯丸水産へ。サーモンとブリの漬け丼を食べました。鮭も鰤もなかなか美味しかったです。磯丸って美味しいときとそうでないときとの落差が激しいチェーン店ですよね。

  • 株主優待017:キリンホールディングス

    咳の症状ですが、発症して3ヶ月が経ち、ようやくほぼ治りました。長かった……。心因性咳嗽だったのでしょうね、やはり。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 株式市場は連日の値下がり。今年になって大損をこきました。トランプのバカヤロー!! 今年17個目の株主優待をもらいました。キリンホールディングスです。 長期保有株主なので、2,000円分のなにかをもらえます。我が家はビール詰め合わせをもらいました。一番搾りなど8缶の詰め合わせです。 我が家も家族が減って、なかなかビールの在庫が減りません。僕もそれほど酒は嗜みませんし。 ――――― 2025年の株主優待の時価総額:74,590円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、矢野龍王さんをフォローしませんか?

ハンドル名
矢野龍王さん
ブログタイトル
矢野龍王のブログコロシアム
フォロー
矢野龍王のブログコロシアム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用