子宮摘出手術からの、最近気になっている物忘れ、小ボケ、大ボケ、おとボケを綴っています。からの44歳からのバイク免許取得へ。
合格しましたーーーーーー!いやぁここまで長かった。涙。 小型の時の二輪の卒検が私1人だったので、今回も「いても2、3人だろう」と思っていたら、7人。二つのグループに分かれての実施でした。 私は一番最後でした。終わった人から建物に入っていいとのことだったので、他の人に見られないだけマシと思っていました。でも、待たされるほど緊張が増してくる。 他の人のは見ないでおこうと思っても、怖いもの見たさで、…
極度の緊張で吐きそうです。小型の時ほどではないものの、やっぱり緊張するんだな。
2週間ぶりの教習。みきわめでした。相変わらずメリハリはないけど、課題は全てクリア。スラロームはタイムが出なかったけど、5点減点くらいで済みそう。 「ハンコもらって次回は卒検!」と思ってたら、先生がもう1時間乗っていく?って。たまたま2時限続けて同じ先生だったので、「ぜひ!」とお願いしました。 ところが…いい調子でコースを走っていたら、クランクで超下手くそなオジサンを目にしてしまった。これが悪夢の…
「ブログリーダー」を活用して、橘 弥生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。