chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パーソナルブログメモリ https://blog.goo.ne.jp/field_light

個人的な簡易記録です。コンピュータ関連をメインでやってます。ようこそ!いらっしゃいませ。

パーソナルブログメモリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/05

arrow_drop_down
  • 瞬間の停電が3度続く

    瞬間の停電というのは記憶にない(電車内は除く)今日はだいたい雨昼に錦帯橋まつりで大名行列ワンチャンあるかなと錦帯橋まで行ってみるが土砂降りの2歩手前ぐらいだったのでなし残念。夜の10時半ごろ岩国で瞬間の停電が数分の間に3度続く(9度以上だと停電という謎ルールがあるらしい)瞬間真っ暗になってすぐつくパソコンはアウトでその都度起動タイマー予約の炊飯器は大丈夫近くの廿日市市では停電がおこっているらしい雷とかも特にないがナウキャストで発生時刻あたりを調べてみると県境あたりから急速に雨雲がゲリラ化している昨日の同時刻だったらちょうどコーディングが終わる少し前だったので軽く発狂していたかも、今日はアニメのザ・ファブルみてから映画のザ・ファブル見直していただけなので問題なし瞬間の停電が3度続く

  • mini shogiとdice shogiの将棋AIを世界4位と世界2位に育ててみた話

    たまにはコーディングしておかないとなまってしまうのでdiceshogiとminishogiとを強くしてみる現在の順位は4位と7位<diceshogi>これまでの設計角と飛車の複数範囲の効きを無視する歩と銀の成り駒を入力時点で金に変換する持ち駒情報を一切利用しないという豪快な設計が特徴3時間ほどで簡易詰めルーチンの実装ぐらいも目指しdiceshogi世界2位を目標にする他にも駒の効きもいくつ効いているかではなく効きがあるかないかという集合型での実装コードを詰めまくって拡張しにくい過去の自分もう将棋等のルーチン作り飽きていて斜め上のコーディングばかりしているとりあえず集合型をいったん外しておいて内包表記とかをバラシて飛車角の効きをループ使って正確にする王手判定王手をかけた駒にほかの駒の効きがあってかつそこに相...minishogiとdiceshogiの将棋AIを世界4位と世界2位に育ててみた話

  • PALWORLD 80から90までの記録

    パルを90種類集めると上級者購入者の34%ぐらいもっている称号80種類の時点で記録をつけて90種あつめてみることにするパルの名前等は走り書きをもとに記述するので正確ではないサラブレイズ31○(パルの名前の後の数字はレベル)イグニクス37○ヘルゴート12数体に負けるダリザード33○ライバード29○リリーようやく倒すが上のポータルから落下ヘルゴート33赤スフィア効かない石炭にちかくに3つめの拠点を作るしばしベットとか食事の手配自動で石炭回収とかよくわからないの自力でここでヘルゴートと記述があるが捕まえられていない、スザクあたりが一掃してしまったのだろう漁村にいた商人からレタスの種を購入してレタス生産に着手商人からものを買うことはほとんどなく、金貨は2万まいぐらいはある数時間でいけると思っていたがあまく翌日へス...PALWORLD80から90までの記録

  • PALWORLDにN95で遊び バットでLVL38のグランモスに挑む

    PALWORLDにN95で遊ぶため画面を最小800x600にする久しぶりにやってみたらどっぷりとはまり最初はキャラクターの食事を忘れて餓死したりもしたけど翌日、逆に普通の食事を忘れて遊んでいた一番ワクワクしたのは何故か山登りそして先程当初からいたマンモスを捕獲した服装は軽躁なので簡単に切り裂かれるのでパルに任せる私の装備はバットだ!確実に一桁のダメージを与え続ける竜巻を一度食らって、3分の2のHPが奪われる弱った所でテラスフィア3個使って捕獲グランモスと闘っていたパルは瀕死で倒れていたPALWORLDにN95で遊びバットでLVL38のグランモスに挑む

  • 穴熊囲い 実は必負 説

    個人的に速攻で穴熊をやってくると棋力互角なら負けない自信あります自分では穴熊囲いはまずしないです相手が囲いはじめの頃に角で銀を狙いますうまく交換できて金で馬を取ってくれたら隅っこの王様は逃げ場が少ないので少しずつ削って大体勝てます王様で取って来ることは少ないのですがかなり前から思っていたので今朝も速攻で退治できたので、唱えておきます(忘れていて以前もブログに書いている気がしてきました)穴熊囲い実は必負説

  • 博多は侵略されていた

    下関と門司あたりを散策しようかな思って出発しましたが博多まで行ってみました(超大型の本屋とか電気店に行ってみたくて)以前手前の吉塚を散策して後で元寇の詳細を調べたりしてましたそれ平安ごろは結構攻め込まれているらしいことを最近知りましたそもそも邪馬台国を滅ぼしたのもさらにその昔の朝鮮系の渡来人でその子孫が我々なのかもともあれまたふらっと博多まで足を伸ばしてみました今回は駅周辺のみ紀伊国屋書店とビックカメラあとロピアがあったので久しぶりに行って軽食買っておきました(丸善が駅ビルにあったの見逃しました)ビックカメラも経営少し苦しいのかなフロアが縮小しているみたいです(ここは初来店なので以前は知りませんが)駅周辺を散策して思ったのは外国の方の多さ韓国、中国の方がかなり存在していてインド系っぽい女性(ネパール、ベト...博多は侵略されていた

  • 福山から神辺にレンタサイクルの旅

    福山でレンタサイクル150円で借りる安いそこからご先祖様が守ったという神辺城跡を目指すもう一方のご先祖様は攻めての方なのでややこしい自転車は変速3段付きの自転車、さすが広島第2の都市神辺まではゆるい坂道がずーっと続く当時の寄せ手には小早川隆景もいたそう、実は福山来る途中乗り継ぎ待ちで三原城壁内も偶然ちょっと行ってる(小早川隆景の居城)神辺城のふもとで疲れていたので戻る足が吊ったらやばいので無理はもうできない福山には福山通運と洋服の青山の本社があるそうなので福山駅までもどってから、その辺をブラっとまわって帰る帰りも三原で乗り継ぎ待ちをして三原城壁内をしっかり散策して帰宅福山から神辺にレンタサイクルの旅

  • 充電不足で宇部、防府

    宇部に行ってみる。たぶん降りたことはないときわ公園のロンギヌスの槍がみたくて岩徳線はトンネルの騒音がとんでもない喉元過ぎれば熱さを忘れるの格言のようにすっかり忘れていましたここよりうるさいトンネルはまあないでしょう早くレールを薄く削ってほしいものです新山口で乗り換えで待ち時間でコンビニで食料調達阿知須でおりて、きらら博の跡地へ向かおうとするきらら博は行った記憶があるが、駐車場がバカでかかった記憶しかないもう2度とこっちに来るチャンスがない気がして急遽変更して降りる駅から聞こえる音のする建物へ向かうが駐車場の脇をずっと歩くが入口までたどり着けず戻る10時39分を逃すと12時24分まで待たなければならないので常磐駅で降りてときわ公園へペリカンのカッタくんここだったんですか桜満開で日曜とても良かった常磐神社のあ...充電不足で宇部、防府

  • 超特急プログラミング学習 Python特級 ダイス将棋AI作成5行

    超特急プログラミング学習Python特級ダイス将棋AI作成5行超特急プログラミング学習Python特級ダイス将棋AI作成5行

  • 5五将棋のAIの作成過程を6分で解説

    5五将棋のAIの作成過程を6分で解説これだけでPythonの基礎ループ入力出力条件分岐数値型文字型リスト型タプル型辞書型関数ソートほとんど登場していますあとはスライスとクラスぐらいでしょうか?動画では161連敗ですが、202年4月1日AM1:53世界第3位で206連敗中5五将棋のAIの作成過程を6分で解説

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パーソナルブログメモリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パーソナルブログメモリさん
ブログタイトル
パーソナルブログメモリ
フォロー
パーソナルブログメモリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用