ちょこっと寒い地域で、パナソニックホームズの鉄骨住宅をつくりました。全館空調・2階リビングで快適な暮らしを実現しています。家づくりの記録。
子供部屋のアクセントクロスはどう考える?成長したときに後悔しにくい対策・選択をしよう
おうちの計画をしているときに楽しみなのは、壁紙決め(アクセントクロス選び)ではないでしょうか? 壁紙のカタログ…
子供部屋は個室にすべきか間仕切りなしの大空間にすべきか…迷った時に知っておきたいこと
我が家は完全注文住宅だったので、子供部屋の間取りも自由に決められましたが、中でも悩んだのは… 最…
子供部屋の間取りで最適な大きさは何畳ぐらい?4.5畳じゃ小さい?みんなの意見と工夫まとめ
注文住宅を建てるとき、子供部屋はどれほどの大きさを確保すべきか悩みますよね。 私自…
新築への引越し準備〜不要になった大型家具・家電を処分する方法で私がおこなったこと
新築のおうちを建てると、家具や家電も新しく購入したいですよね。 大型家具や家電の処分はけっこう厄…
【実例】集合住宅の賃貸と新築一戸建ての電気代の差はいくら?思ったより安かった理由
我が家はパナソニックホームズでおうちを建てました。 2階建・延べ床面積40坪、全館空調ありのオール電化住宅です…
新築マイホームに神棚は必要か?設置するときの注意点は? みんなの考えと我が家の場合
我が家はパナソニックホームズでおうちを建てました。 家を建てる計画の際はまったく気にしていませんでしたが、住み…
クラピアK7を楽天で購入した口コミレビュー〜マニュアルと肥料付きで初めてでも安心
一戸建てを建てると、避けては通れないのが「外構」です。 「…庭づくり興味ないし、何にもやらなくていいや!」…な…
【実例】ラクシーナカップボードのカトラリー収納を使いやすく工夫するアイデア
我が家のキッチンはパナソニック製「ラクシーナ」です。 背面の収納も同じくラクシーナのハイカウンタータイプで、横…
【施主支給】我が家のキッチン背面飾り棚の寸法や色の詳細まとめ〜ベリティスインテリアカウンター
我が家はパナソニックホームズでおうちを建てました。 キッチンはパナソニックキッチン「ラクシーナ」を採用(→詳細…
我が家の株分けしたクラピアK7の成長の様子を写真付きで紹介!植付けから越冬まで
我が家は寒い12月に、新築した自宅が引き渡されました。 田舎の土地なので、庭の面積は広く…外構費用と維持(草ボ…
キッチンゴミ箱の配置アイデア〜後悔しないダストボックスの位置を考えるときのポイント
我が家はパナソニック ホームズで注文住宅を建てました。 注文住宅でしたので、間取りやキッチンの配置も自由に決め…
キッチンゴミ箱の配置アイデア〜後悔しないダストボックスの位置を考えるときのポイント
我が家はパナソニック ホームズで注文住宅を建てました。 注文住宅でしたので、間取りやキッチンの配置も自由に決め…
【実体験】家づくり節約ワザまとめ〜見積りが予算オーバーの際にコストダウンにつながったこと
わが家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。 パナソニック ホームズは、もともとの価格が安いメーカでは…
「ブログリーダー」を活用して、ふゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。