chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KAIヴィキ! https://blog.goo.ne.jp/kaivici0101

ゴールデンリトリバーのKAIとヨーキーのヴィキ、4匹の保護猫たちのお世話をするママの奮闘記です

まのんママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/03

arrow_drop_down
  • 梅雨の合間の晴天は超暑かった

    曇りだったり、雨が降ったりの梅雨時の天気が続く名古屋。昨日は梅雨の合間、一時だけお日様が眩しい土曜日でした。といっても、朝は結構灰色の雲が空を覆っていましたので、ほんとに晴れるかなと疑心暗鬼のママ。雨は降っていなかったので、KAIヴィキそろって早朝散歩に出かけました。雨は降っていなかったけど、道路はまだ濡れていました。道路が濡れているので、散歩に気乗りがしないゴールデン。でもパパは頑張ってリードを引っ張って行きましたよ。KAIヴィキの短い早朝散歩が終わったあとは、またリビングでのんびり過ごします。だんだん気温が上がってきたので、昨日も除湿でエアコンをオン。涼しくなった部屋の中で、KAIとそうたの仁義なき戦いが。。。ソファーの角地をめぐって、KAIもそうたも同じ場所が好きなので、二人で争奪戦になります。先に...梅雨の合間の晴天は超暑かった

  • 雨の日はダラダラ過ごすまのん家の面々

    昨日は一日中雨と諦めてダラダラと過ごしていたまのんパパとママとワンニャン。朝方は南の大窓を少し開けてひんやりした空気を入れていたのですが。。。パパがKAIを連れてチッチとウンウンさせに外に出たら、帰ってきてから蒸し暑い~を連発。KAIも暑そうだしね、結局除湿でエアコンをつけたママです。昨日は雨のやみ間がないかもと、小雨のときにヴィキにはレインコートを着せて外に連れ出しました。小雨の中、無事ウンウンとチッチが出ました。これでしばらくは大丈夫かな。家に戻ったら、即ベッドに入って寝てしまったヴィキです。雨は午後5時過ぎたころには一旦上がりました。夕ご飯を食べた後だけど、とりあえずヴィキを連れて外に出たママ。道路はしっかり濡れていましたが、ヴィキはご近所グルグルを二回ほどしました。帰り道、雨上がりの石垣の上に外で...雨の日はダラダラ過ごすまのん家の面々

  • ShampooDay翌日に雨って。。。最悪

    昨日はKAIだけShampooDay。ヴィキは今月はお休みです。梅雨だから仕方ないけど、昨日も天気は今ひとつ。水曜日の朝はわりと涼しかったけど、昨日の朝はまた蒸し暑さが戻ったようでした。ヴィキには服を着せなくてもよかったかな。。。ヴィキよりも後に家を出たKAIが通りの方へとやってきました。早朝散歩で必ず会うご近所のおじいちゃんにご挨拶。おじいちゃんは早朝1時間くらい歩いているそうです。しかも結構早足。ヴィキとママはいつも追い越されています。KAIはこのあとパパと公園に向かいます。ヴィキとママは先に帰りました。KAIは午後2時の予約だったので、ちょっと前にママがサロンに送り込みました。本当はパパに送って行ってほしかったけど、リモートでゼミがあったので、やむを得ずママ一人で行きました。KAIがいないとなんだか...ShampooDay翌日に雨って。。。最悪

  • 梅雨だけど過ごしやすい日もあるね

    昨日は今迄に比べると、過ごしやすい一日でした。蒸し暑さもひと段落って感じで、朝はエアコンなしで過ごすことができました。早朝は今にも雨が降り出しそうな雲行き。雨が降ってもいいようにヴィキには服を着せて散歩です。曇っていましたが、蒸し暑さはなくて風も吹いていたので、歩いていても楽でした。ヴィキも気持ちよさげに歩いていて、いつもよりたくさん歩いたね。昨日はパパは大学への出勤日。いつもよりちょっと早めに家を出ました。ママはワンニャンにお留守番してもらって、超特急で栄のデパートへGO。お中元はデパートから送られてきた冊子であらかじめ決めていたので、あっという間に完了。デパ地下で昨日の夕ご飯を調達して、お気に入りのパン屋さんでパンを買ったり、パパの好きな崎陽軒のシュウマイ買ったり、ほかのものにはわき目もふらず栄滞在時...梅雨だけど過ごしやすい日もあるね

  • 降りそうで降らない梅雨時の火曜日

    梅雨に入ってから蒸し暑い日が続いている名古屋。寝る時はエアコンOFFにして寝ますが、だんだん寝苦しくなってきました。KAIが寝付くまでハアハア言っているのが聞こえると、やっぱり気になって寝室のエアコンをつけます。でも、まだずっとエアコンをつけて寝ているわけじゃなくて、KAIが寝入ったらエアコン消して窓を開けて寝ています。何とか朝まで寝てくれるからいいけどね。7月の終わりくらいには蓼科の山の家に行く予定をしているけど、それまでに熱帯夜にならないといいな。昨日も早朝散歩に出かけたKAIヴィキ。朝から蒸し暑いね。ヴィキは前庭疾患の頭の傾きはすっかりよくなったようです。蒸し暑いからなのか、あまり遠くへは行かないヴィキ。ご近所をぐるぐる回ります。お隣が保護している猫たち。二匹そろって朝ご飯待ちだね。お隣は土地を売却...降りそうで降らない梅雨時の火曜日

  • 梅雨だから仕方ないけど蒸し暑い~

    日曜日の雨は、日付が変わった後も降っていたようで、早朝に外に出たとき道路は濡れているし、気温が上がってきて蒸し暑さが半端ない感じ。いいお天気なんですけど、蒸し暑い~ヴィキに服着せてたけど、脱がせた方がよかったかな。KAIとパパは、ママが起きる前に散歩に出かけようで、ママとヴィキが散歩を終えて家に戻ったら、もうリビングでまったりしていました。パパがいないときはソファーには上がりませんが、パパがソファーに座るとパパの隣を独占。ドヤ顔がなんか憎たらしいんですけど。。。パパは月曜日は専門学校の講義があるので、午後1時半ころ出かけました。帰りは多分5時半くらいなので、しばらくみんなまったり。猫も、犬も好きな場所でまったりタイム。午後4時ころになると、ヴィキが起きだすので、まだ暑いけどちょこっと散歩。ヴィキが外に出る...梅雨だから仕方ないけど蒸し暑い~

  • KAIヴィキの散歩が大変だったパパのいない週末

    土曜日曜と東京の学会に出席していたパパ。二日間パパがいないのは久しぶりなので、パパのお世話がなくて楽だった半面、KAIヴィキのお世話がママ一人でしなくてはいけなかった。二日間、晴天だったらよかったけど、昨日の日曜日は早朝から結構な降り方の雨でした。とりあえず、午前6時ちょっと前にKAIだけ連れてチッチに。その後は、雨のやみ間を狙って散歩に連れ出していました。道路が濡れているので不機嫌なゴールデン。チッチとウンウンしたらすぐに家に戻りました。することしたからいいけどね。ヴィキはちゃんとそこそこの歩きの散歩できました。パパがいないのでソファーには上がらないKAI。二日間、ソファーはそうたに独占されていました。外では絶対に生きられない猫だね。昨日は雨が優勢の一日でしたが、奇跡的に午後4時ころ雨が上がりました。め...KAIヴィキの散歩が大変だったパパのいない週末

  • 雨が降り出す前に大急ぎで午後散歩

    梅雨入りしましたので、天気が悪い日が続くのは仕方ないね。昨日今日とパパは東京の学会にお出かけ。パパが二日間いないのは久しぶりです。昨日、早朝のKAIの散歩に出かけてから、午前6時半ころ家を出ました。ママはパパを送り出してから、のんびりとヴィキの散歩に行ってきました。ご近所のマンションの植え込みは、最近手入れをしていないので雑草がすごいことになっています。多分どこかからか種が飛んできて勝手に生えたと思うけど、オシロイバナが咲いていました。雑草の中で頑張って咲いているオシロイバナです。マンションの向かいの家の玄関に猫が。。。我が家の末っ子ニャンのそうたより小さな猫でした。そうたよりも後で生まれた子猫なのかな。ヴィキとママを見ても、逃げることなくじっとしていました。そうたを見つけたときみたいに弱っていることもな...雨が降り出す前に大急ぎで午後散歩

  • KAIだけワクチン接種&ワン友女子会

    一昨日はグーの体調不良のため動物病院を受診しましたが、昨日もまた動物病院へ。と言っても誰かが具合悪いわけじゃなくて、KAIのワクチン接種のためにね。昨日は東海地方もいよいよ梅雨入りだそうで、朝から結構な勢いで雨が降っていました。朝いちでの予約を取りましたので、雨の中パパと一緒にKAIを連れて動物病院へ。待合にはほかのワンコがいたので、先に大型犬用診察室に入って待ちました。体重は安定の46.5㎏。体温測定と、聴診器で心音を聞いて異常がないので、ワクチン接種ね。この間、KAIはおとなしくしているのでありがたいです。高齢のヴィキは狂犬病ワクチンは接種しましたが、混合ワクチンは息子と相談して接種しないことにしました。ヴィキは今迄みたいにあちこちお出かけするわけじゃないしね。雨はお昼頃には止みましたので、KAIヴィ...KAIだけワクチン接種&ワン友女子会

  • グーちゃん体調不良で動物病院へ

    ヴィキと同い年で、今年16歳になる猫のグーは、血液検査で腎不全の疑いがあると言うことで、お薬と腎臓に負担のないタイプの処方食を食べています。一度にたくさん食べると吐いてしまうので、何回かに分けて少しずつフードを食べさせています。なので、日によっては夜中とか明け方にご飯頂戴コールをママにすることもあるのですよ。でも、昨日は一度も起こすことなく、ママは明け方目を覚ましました。いつもはママの足元で寝ていることが多いグーですが、昨日の朝は南の窓辺にあるベッドでねんね。朝になっても一向にご飯頂戴コールがありません。食いしん坊のグーちゃんがご飯頂戴と言わないのはおかしいし、下痢もありましたので、ママは息子に連絡して昨日の午前中に診察してもらいました。診察台で緊張気味のグー。体重は、前とあまり変わりはなし。血液検査のた...グーちゃん体調不良で動物病院へ

  • 雨も嫌いだけど暑さも嫌いなゴールデン

    昨日の早朝は久しぶりにひんやりした気持ちのいい朝になりました。パパもママも起きたのは午前4時半くらい。窓を開けると、冷たい空気がリビングに入ってきます。気持ちがいいから散歩に出かけようってことになって、5時ちょっと前にKAIヴィキ家を出ました。ひんやりしていたので、パパもママも長袖を着ていました。ヴィキも服を着せてね。朝はとても過ごしやすかったですが、その後ぐんぐん気温が上がってきました。9時ころKAIを連れてチッチとウンウンに出かけたパパ。もう暑かったので、KAIが歩くのを嫌がってチッチとウンウンしたらUターンしたんだとか。大急ぎで帰ってきたゴールデン。クールネックつけても暑かったんだね。リビングはエアコンつけてありましたので、すぐごろりと横になっていました。暑いの苦手だね。こんな姿を見ると、やっぱり夏...雨も嫌いだけど暑さも嫌いなゴールデン

  • 午前中の雨がウソみたいな午後からの晴天

    昨日は朝から雨が降って、結構ひどい降り方だったですよ。早朝、ヴィキはレインコートを着て家の周りをちょこっとだけ散歩して、チッチとウンウンしました。ヴィキはいいんだけどね、KAIはやっぱり雨が降っているのでチッチしかしない。パパは10時ころにも外に連れ出したけど、チッチだけだって。チッチしたら大急ぎで家に帰ってくるんだとか。どんだけ雨が嫌いなのよ。雨がひどくないときは、デッキでパパとまったりしていたKAIですが、孫たちが登校するころには雨がデッキにも降りこんできたので、慌ててリビングに戻ってきたパパとKAIです。雨の日は寝るしかないワンニャン。そうたもソファーで寝てましたが。。。KAIがそうたを蹴散らしてソファーを独占。グーは大きなベッドを買ったのに、古くからある小さなベッドにみっちり詰まってます。雨が降っ...午前中の雨がウソみたいな午後からの晴天

  • 今週はいよいよ梅雨入りかな

    昨日の名古屋は気温は控えめでしたが、蒸し暑い一日でした。早朝は案外過ごしやすかったのでKAIヴィキそろって午前5時には散歩に出かけました。ヴィキも前庭疾患の影響はほとんどなくなって、暑くなければご近所高校まで歩くようになりました。ヴィキとママがのんびり歩いている間に、パパとKAIは公園まで行って戻ってきました。ボール遊びはできたのかな?ずいぶん歩いたので、KAIと一緒に帰りましょう。ヴィキがゆっくり歩いているので、止まって待つKAI。早く来なよって言ってるみたいな顔してるね。天気予報を見ると、昨日の夜から雨になって今日は昼過ぎまで雨が降るようです。その後は金曜日から次の週までずっと曇雨マークが続きます。KAIは着ると固まってしまうけど、一応レインコートを持っていますが、ヴィキはレインコートを持っていません...今週はいよいよ梅雨入りかな

  • ゲリラ豪雨のあとに虹

    まだ梅雨入りしていない名古屋ですが、昨日はとても不安定な天気でした。曇ったり、小雨が降ったり、晴れたり、また曇ったり。。。しかも蒸し暑い。雨が止んだのを見計らって外に出たヴィキ。散歩に出てきたモフに付きまとわれていました。ヴィキもだいぶ慣れてきたけどね。KAIも曇って日差しのない時間を見計らって散歩に出かけましたが、湿度が高いのでクールネックをつけてもハアハアで帰ってきました。暑かったね。夕方ヴィキは何とか雨が降る前に散歩に行けましたが、帰るころには空が真っ暗になり雨がポツポツしてきました。急いで家に入りましたが、その直後、激しいゲリラ豪雨になりました。周りが霞むくらい激しい雨と風が吹きつけていました。KAIは出遅れたので、家で待機です。ゲリラ豪雨が去った後の空。灰色の空に虹がかかっていました。昨日は父の...ゲリラ豪雨のあとに虹

  • 梅雨が近いことを髪の毛で知るまのんママ

    相変わらず真夏日やら猛暑日が続く名古屋。前は感じなかった密かな湿度を自分の髪で感じるようになってきました。ママはショートヘアですが、結構なくせ毛。父が天パーだったため、その血筋を引いたようで、パーマをかけなくてもある程度のうねりがあります。若いころはストレートヘアにあこがれて、ストレートパーマをかけていた時期もありましたが、どんなにストレートパーマをかけてもすぐに癖が出てきました。年を取ってからはあきらめてショートヘアにしていましたけどね。でも、湿気があるとショートでも、髪にうねりが出てきてショートなのにぼわっとボリュームが。。。一昨日あたりから髪の毛がぼわっとなってきましたので、まだ天気はいいけど雨が近いってことだなとママは感じています。昨日はまたまた午前5時ちょっと前の朝散歩。KAIヴィキ一緒のスター...梅雨が近いことを髪の毛で知るまのんママ

  • 今季初猛暑日!33.3℃でした

    毎年6月のどこかで梅雨入りって聞くんですけど、今年はどうやら今月末くらいまでは梅雨入りはなさそうです。昨日の早朝はわりと過ごしやすかった名古屋。午前5時ちょっと前には散歩に出かけたKAIヴィキです。KAIはパパと公園に向かいましたが、ママとヴィキはのんびりご近所散歩です。アジサイはもう終わりかけていて、昨日の朝は朝顔が咲いていました。朝くらいしか冷たい道路を歩けないね。ヴィキとママがご近所グルグルしていたら、パパとKAIが公園から帰ってきました。ご近所のおじいさんに挨拶したら、ヴィキとママには目もくれず行ってしまいました。ママとヴィキが家に戻ったら、床でへばっていたゴールデン。朝早い時間ですが、エアコンいれたパパです。昨日は昼頃には気温がぐんぐん上がって、最高気温は今季初猛暑日の33.3℃になりました。ま...今季初猛暑日!33.3℃でした

  • トラブル続きの木曜日

    毎日真夏日が続く名古屋ですが、昨日の早朝は雲が優勢なお天気。曇りから晴れになるようですが、朝は雨が降りそうな雲行きでした。ママはいつも通り早朝にヴィキを連れてご近所散歩。いつもなら一緒に散歩に出るKAIですが、一向に外に出てきません。ママとヴィキはのんびりとご近所高校の方まででかけて、20分くらいで家に戻りました。家に戻ったら、パパとKAIは散歩に出かける準備した格好でまだ家にいるじゃないですか。パパとママがそれぞれ持っている家の鍵がないんだとか。時間が過ぎると気温が上がってくるので、ママの鍵を持って散歩に行ってもらいました。散歩から帰ってきたパパと二人で家中を探してみましたが、なかなか見つかりません。前の晩、夜散歩に出かけたパパは、ちゃんと家に戻ってきたところを見ると、鍵は持って帰ってきたってことだよね...トラブル続きの木曜日

  • 猫だらけのヴィキの散歩コース

    二日続きの真夏日だった名古屋。昨日も蒸し暑い一日でした。我が家はゴールデンのKAIが過ごしやすいように朝からエアコンを入れているので快適ですけどね。KAIの大好きなボール遊びも、早朝の午前5時台の散歩のときしかできません。KAIとパパが公園に行っている間、ヴィキは町内を一回り。神社の前を通ったら、お宮さんの敷地内に猫がまったりしていました。まのん家のまわりには外で暮らす猫たちが多いのです。町内巡りをしている間に出会った猫たち。みなさんご飯はしっかり食べているようで、なかなかふくよか。ヴィキより大きいんじゃない?フラフラ歩くヴィキを不審者を見るみたいにじっと見つめていました。ヴィキにはあまり警戒心を持ってないみたいね。去年の10月にパパが保護した我が家の末っ子そうた。保護当時はパパの手の中にすっぽりはまり込...猫だらけのヴィキの散歩コース

  • お試し夜散歩

    昨日の名古屋、ついに30℃超えの真夏日となりました。早朝散歩も湿度があったのか、朝の気持ちよさがあまり感じられませんでした。いつも散歩で出会うご近所のおじいさんも、坂道を上がってきたから暑いよと言ってました。早朝だからと、ヴィキには服を着せましたが、服なしでもよかったかも。KAIとパパはいつもより遅く家を出たので、暑いかもね。先に帰ったヴィキとママは、家に帰ってからエアコンをつけておきました。昨日の午後は、天気予報通り最高気温が30℃超えたようです。今まで夕方の5時過ぎに散歩に行っていたKAIですが、夕方になって風は出てきたものの道路を素足で触ってみると結構熱い。これではKAIの散歩は無理ってことで、昨日の夜、お試しで夜散歩に行ってみました。パパも夜散歩用のLEDライトを買いましたので、さっそく首からぶら...お試し夜散歩

  • まのんの七回忌

    昨日は2017年6月10日に亡くなった、我が家の長女ビーグルまのんの七回忌でした。去年は蓼科の山の家にいたので、6月10日に長楽寺でお参りすることができませんでしたが、今年は名古屋にいますので、昨日の午前中にママ一人で長楽寺へ行ってきました。例年だと梅雨時で天気がいまいちな時期なのですが、今年は梅雨入りが遅れていて天気は上々。長楽寺は、濃い緑の木々に囲まれた静かな佇まいです。納骨堂から、まのんのお骨を取り出して、本堂で七回忌のお経をあげてもらいました。まのんが元気でいたころに遊んでいた仲間たちが、ここ数年でずいぶんと空組になりました。あまり群れて遊ぶまのんではありませんでしたが、空の上ではみんなと仲良く過ごしてほしいです。風太とMYUとるいもそちらに行ったので、よろしくね。日曜日の雨の後、天気は回復しまし...まのんの七回忌

  • 雨が降ったりやんだりでうすら寒い日曜日

    ずっとお天気続きだった名古屋ですが、昨日は朝から雨が降ったりやんだりの残念な日曜日。そろそろ梅雨入りかと思いきや、今週は月曜から天気が続き,しかも気温がかなり高そう。梅雨入りが遅れるってことは、梅雨明けも遅れるんだよね。まのん家は7月下旬には蓼科の山の家に行く予定なので、そのころには梅雨明けしてほしいもんだね。昨日は朝方は雨が降っていましたが、やみ間もあったのでヴィキは少しは散歩に出かけられました。家の中でシーツを敷き詰めた場所を作って、そこでチッチとかウンウンさせようと思いましたが、どうも気が乗らないようでした。デッキにも出してみましたが、これもだめでした。やっぱり外がいいんだね。道路が濡れていたためか、遠くへは行きませんでしたが、無事チッチとウンウンでました。よかったね。散歩中、ご近所さんの庭先に咲く...雨が降ったりやんだりでうすら寒い日曜日

  • まのんママ悩む

    2022年の7月から2023年の7月までの一年間、まのん家は名古屋の家を建て替える間、蓼科の山の家で暮らしていました。パパは週に2日は蓼科から名古屋まで往復していて、ママはずいぶん心配したものです。今年も大学が夏休みになる7月の下旬から9月の後期が始まるまで、蓼科の山の家で過ごす予定をしていましたけどね。。。パパがママたちは11月の半ばくらいまで山の家にいてもいいんじゃない?って。最近サポートしていた事業をの仕事を辞めて、仕事は大学だけになったので名古屋への出勤も週一の往復でいいからと言うのです。とはいえ、大学の講義が終わるのが遅い時間なので、名古屋の家で1泊して翌日蓼科の山の家に帰って来るってことだよね。家を建て替えていたときは、パパはビジネスホテルで1泊してましたので、部屋の掃除とか風呂の掃除とかはし...まのんママ悩む

  • 人付き合いはいいのに犬付き合いが悪いゴールデン

    我が家のゴールデンKAIは人に対しては友好的なのに、ワンコに対しては非友好的小さいころはそうではなかったんですけどね。ドッグランでもほかのワンコと遊べたし、公園散歩では散歩仲間とワンプロまでできたのに。。。1歳を過ぎたころからほかのワンコに対して攻撃的な何かが芽生えてきたようです。KAIの性格が小さいころとは違ってしまったので、パパもママも散歩のときはほかのワンコに対しては気を使っています。散歩でほかのワンコを見かけたときは、コースを変えたり、道路を挟んで反対側に行ったりしていますが、公園なんかだとKAIを見て近づこうとする知らないワンコがたまにいます。そんな時は、この子は犬が苦手ですと警告して離れるようにするママパパが散歩に行っている時もたまに近づこうとするワンコと飼い主がいるらしいです。ほかのワンコが...人付き合いはいいのに犬付き合いが悪いゴールデン

  • 朝起きるのが早すぎて昼になると眠くなる。。。

    日の出の時刻が早くなってきているので、自然と目覚める時間も早くなります。最近は午前4時台に目が覚めてしまうパパとママ。この時間から二度寝すると、散歩の時間に響くので、やむを得ず起きてしまいます。午前5時には散歩に出かけるまのん家。今のところ朝はほどほどの気温なので、ヴィキは服を着せています。前庭疾患は、ややよくなっているような感じ。わりとまっすぐ歩くことができるようになりました。のんびりと歩いている間に、KAIとパパは公園に行って戻ってきます。KAIはママとヴィキを見つけると、早足でこちらに向かってきます。一応挨拶だけはするけど、さっさと家に戻るゴールデン。ママとヴィキはゆっくり後を追うけどね。午前中は早朝の散歩だけでいいと思うママですが、パパは9時ころにもKAIを連れて散歩に出かけます。早朝よりは短い時...朝起きるのが早すぎて昼になると眠くなる。。。

  • 夕方散歩から夜散歩にしないといけないかな

    昨日の名古屋、気温の最高が30℃くらいになると予想されましたが、もうちょっとで30℃くらいの気温でした。今までKAIは午後5時くらいに散歩に行ってましたが、夕方の気温も高めになってきたので、そろそろ夜散歩しないといけないかもね。こうなるとやっぱり夏は蓼科で過ごした方がいいかな。今年は7月の最終週から行くつもりでいたけど、パパは6月中にKAIと二人で蓼科に行ってこようかなと言ってます。好きにすればいいんじゃないと思っているママです。昨日の朝は午前4時半ころに目が覚めたママ。パパは前日の夜、9時前に寝てしまったので、ママが目が覚めたころには起きてリビングにいました。ヴィキも起きちゃってるし、猫たちのご飯よこせコールがうるさいので(猫も犬もご飯時はみな一緒)、ヴィキを連れて外に出たママです。KAIもパパと一緒に...夕方散歩から夜散歩にしないといけないかな

  • 夕ご飯を作らないが加速する。。。

    もともと家事は苦手のまのんママ。新しい家なので、一応掃除はするけどね。食事作りはどんどん面倒になって、食べに行ったり、テイクアウトしたり、デリバリーしたり。。。一昨日はパパが夕飯は天ぷらそばが食べたいというので、そばは自分で茹でたけど、つけ汁はそばについていたものだし、天ぷらは某うどん屋さんでテイクアウト。パパもママも量を食べないので、家で天ぷらは揚げません。昨日の夜はパパがピザにしようというので、デリバリーしました。昨日デリバリーしたのは、シーフードイタリアーナと、ボロネーゼパスタ&、サラダ。これらをパパと二人でシェアしていただきました。最近パパはロイヤルホストの冷食をたくさん取り寄せてくれて、結構それも使っているので、ほんとにご飯作らなくなったなぁ。。。パパが手作りにこだわる人じゃなくて、ほんとによか...夕ご飯を作らないが加速する。。。

  • ヴィキにも散歩友だちがいるんだよ

    今週はお日様マークがずっと続く予報の名古屋。雨が降ってもチッチとウンウンに外へ行かないといけないKAIがいるので、この天気続きの予報は有難い。でもいずれは梅雨入りして雨の日が続くと思うので、それを考えるとちょっと憂鬱になるママです。家を建て替える前は、KAIだって家の中でチッチもウンウンもしていたのに。。。なんで外派になってしまったのかしらね。しかもレインコートを着たら固まるし。レインコートと言えば、ヴィキもレインコート買った方がいいみたい。天気続きの今のうちに買いに行ったほうがよさそうだ。昨日の早朝はKAIヴィキ一緒に散歩に出たのに、ヴィキがチッチとウンウンしている間にKAIとパパは公園へ行ってしまった。ヴィキは自分ペースで歩きましょう。朝は涼しいのでヴィキも歩きやすそう。調子がいいときはご近所グルグル...ヴィキにも散歩友だちがいるんだよ

  • パパの誕生日は焼肉ディナー

    昨日の名古屋は予報では一日雨とされていましたが、一日雨ってことはなくて、どちらかというと雨のち曇りって感じ。こんな予報外れは大歓迎のまのんママです。雨の合間にKAIヴィキそろって朝散歩。早朝ですが、散歩をしている人たちが結構います。雨の日以外はよくお目にかかるご近所のおじいさん。KAIのことが大好きで、会うと必ずなでなでしてくれます。KAIも自分のことを好きな人はよくわかっていて、必ず寄っていきます。ご近所付き合いのいいゴールデンなのです。昨日はまのんパパの誕生日。パパはママより年下で、69歳になりました。夕べはパパのリクエストで、息子ファミリーと一緒に近場の焼肉屋さんで誕生日祝い。息子たちが先についていましたので、率先して色々オーダーしておいてくれました。焼きも息子にお任せ。ママは先日のステーキディナー...パパの誕生日は焼肉ディナー

  • 梅雨時直前なのに爽やかな朝散歩

    早いもので、昨日から6月に入りました。まもなく梅雨時というのに、昨日の朝は空気がひんやりして早朝から爽やかな風が吹きわたっていました。昼間は気温がかなり上がるというので、KAIヴィキ午前5時台に散歩に出かけました。4月の終わりころから前庭疾患の症状がでてきたヴィキですが、ひと月過ぎて左に傾いていた頭がまっすぐに保たれている時間が長くなってきました。いつもはご近所グルグルのヴィキの散歩ですが、昨日の早朝は前庭疾患になる前のように距離の長い散歩ができるようになりました。急に長く歩いて大丈夫かな?と思いましたが、いつもみたいに立ち止まることなく長い散歩を終えました。爽やかで気持ちよかったのかしらね。家に帰って朝ご飯を食べた後は、久しぶりにたくさん歩いたからか、寝息を立てて爆睡していたヴィキたん。隣のベッドでグー...梅雨時直前なのに爽やかな朝散歩

  • 強者には平伏するパピー

    温帯低気圧になって台風1号の影響なのか、昨日の名古屋は早朝は雨模様。大した雨ではないけどね。本当は早朝散歩でウンウンチッチするKAIですが、雨が降っているのでチッチしたら即家に戻ってきました。ひどい雨が降った日に、一度も外に出なかったヴィキは、生活サイクルが乱れていましたが、昨日からは元のサイクルに戻りました。(よかった~!)早朝は雨が降っていたので、することしたらすぐに家に戻りましたが、ちゃんと朝ご飯を食べてからねんね。9時ころには起きてきたので、そのころは雨も上がりましたので、ゆっくり散歩に出かけました。ヴィキがご近所グルグルしていたら、息子ファミリーのワンコのモフが外に出てきました。ヴィキに向かって一目散。激しくにおいを嗅いで、ヴィキにまとわりつきます。ヴィキは案外嫌がらず、モフの好きにさせているね...強者には平伏するパピー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まのんママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まのんママさん
ブログタイトル
KAIヴィキ!
フォロー
KAIヴィキ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用