chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルイスママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/27

arrow_drop_down
  • 絶対に痩せなければいけない戦いがある(笑)

     集中してますよ・・・ 上見てるけど、その角度じゃないんだな~  ハイどーぞ!ジャーキー♪ ダイエット前は1日2~3本は食ってたね😓  お!!出た出た👀が出た。😂 お久しぶりの美味しい顔だ~  絶対に痩せなければいけない戦いがそこにある(笑)!! もちろん健康のためが一番ですが、それ以外にもう一つ。 ルイスが行っているお店は、追加料金が発生するんです😲 ダックスなら5キロまでは基本料金です。 ダックスってそんな軽いんですか~ この時点でルイスは倍だからアウトね。(´;ω;`)ウッ… しかし・・・ 交渉してくれて9キロ以内なら、通常料金でOKになりました。 なのに先月とうとう、9キロを超えてしまった。。(;∀;) 通常の料金+追加料金1000円ですからね~ 絶対痩せさせなきゃ。( ̄∀ ̄;) 人気ブログランキング絶対に痩せなければいけない戦いがある(笑)

  • 未知との遭遇(笑)

     昨日(日)は少し早起きして、陶芸教室に行って来ました。 コンビニで飲み物を買ってから、ついでにお手洗いを借ります。 あいにく女子用は空いてませんでした。 扉の前では失礼だろうと思い、離れた入り口で待つことに。 すぐに出てきたので入ると、流してなかったんですよ!(゚ロ゚;ノ)ノオットー  これまでにも、何度かあったけど。(*_*; 特定出来ないじゃないですか、どこの誰かなんて。😅 気分悪いまま教室に着いて、車を停めて中に入りました。 するとそこにさっきの「流さなかったオンナ」がいたんです~(@ ̄□ ̄@;)  幸い相手は気づいてないようでした。(たぶん) しかしコチラは印象が強すぎです。 何となく複雑だったな~(遠い目) 人気ブログランキング  未知との遭遇(笑)

  • 打ってみないとわからない?

     今日は買い物ついでに、ドラッグストアに立ち寄りました。 コロナのワクチン接種に伴い、解熱・鎮痛剤を買うためです。 しかし今日は土曜日、店に薬剤師さんはいないのね。😢  しばらく薬を探していると、一般の店員さんが声をかけてくれました。 「副反応が出た時のために、解熱剤を探してるんです」私 すると店員さん 「私も先日打ってきたんですよ~」ニコニコ  「夕方から高熱がでたから、ロキソニンを飲んだの」と店員さん。 ロキソニンって、熱も下がりますか? 「朝には平熱に下がったけど、飲まなくても下がったかも」だって。  相談した結果、症状が出たら買いに行くことにしました。 ここで一句(笑)副反応打ってみないとわからない。 ということですかね~😅 人気ブログランキング打ってみないとわからない?

  • 養生地獄からの解放~♪

     ヤッタ~~~~~~~\(^o^)/ 何日ぶりだろう、窓の養生が剥がされました。😂号泣 しかし、メインの部屋はまだ覆われたままなのです。😢グスン  この一ヶ月間、外は全く見えず、部屋は一日中暗かった。 天気が良いのか、悪いのかもわかりません。( ̄▽ ̄;)  このガマンの日々で、私は学びました。(笑) ツラいという感情に対して、喜びは一瞬だということを。😅  外が見えると、人は安心すると言うことも。😅 人気ブログランキング養生地獄からの解放~♪

  • 危うく熱中症になるとこだった?

     今朝はエアコンなしでも、ぐっすり寝れました。(私は) しかしこの方↑は暑かったようです。暑いぞワンワン 温度計を見ると、室温28℃、湿度77%でした。 湿度がちょっと高かった~😲ヤバ  気が付くと、容器の中に水が入ってなかった。 飲み干したのか、入れ忘れたのか・・・ 寝る前に水はたっぷり入れて寝たんだけどね。 記憶はないですが。😅 おまけに昨夜は、エアコンも切ってたからね。  すぐに水を飲ませて、エアコン付けて冷やしましたよ~ 大事に至らず良かった。。汗 節約して調子崩されたら,元も子もないからね。(^_-)  今月の電気代が怖いです。 早く涼しくなってくれー(´Д`)ハァ  人気ブログランキング危うく熱中症になるとこだった?

  • これがオイラの生きる道(笑)

     雨でも雪でも?行きますよ散歩は! 外に出たら雨だった。😅汗  空を見上げたり 地面を見たり わかるんだね~天気悪いのが。😅  とりあえず行きますか。  背中は語る。。 これがオイラの生きる道・・・(・・? なんてね。(笑)  雨の日はゴロンしないと思ってたのに~ 完全に油断したわ。(>_<)ク~ 人気ブログランキングこれがオイラの生きる道(笑)

  • 静かに待ってますよ~

     今朝は外の話し声で目が覚めた!😲 ヤバイ!今何時? そ~~と👀ルイスのいる部屋を覗いてみると ルイスもそ~~と見てるじゃん。(^▽^;) 私が起きるまでは、静かに待ってますよ~ 待たない日もあるけどね。(^_-)  今朝の蒸し暑さは応えるな~ 寝過ごしたからね。<(__)>  なるほど! 砂利の方がアツくないもんね。  スリッパ返してよ~ 困ったヤツだな~(。・ω・。)ノ萌え 人気ブログランキング静かに待ってますよ~

  • 見えない恐怖!

     何か聞こえない? 遠くからなんか聞こえるでしょ! ゴロゴロ・・・⚡  朝の8時前なのに、カミナリがなってる!😲 何か外も暗くなってきたよ。 外は見えないけどね。(^_-)  外が見えない(外壁塗装のため養生中)って困るな~ 朝も昼も夕方もみんな一緒だからね。(;´Д`A```トホホホ 窓にはうっすら揺れる白い養生シートのみ。 こんな生活があと数週間続くのか・・・;;;○  ̄ _;;;ガクン  しばらくすると、カミナリは聞こえなくなりました。 病院も注射も治療(先生)も動じないのに カミナリだけは怖いんだよね~( ̄m ̄〃)プッ 人気ブログランキング見えない恐怖!

  • お外のルイスはちよっと違う~♪

     ♪お外のルイスは、ちょっと違う~♪ ♩お外のルイスは光ってる~(^^♪ ♪お外のルイスはいい汗かいてる・・・♬ 汗はかかないよ~  あれ!どーしたの動かないけど。(¬д¬。)ん? さては聞き惚れて固まったか。汗  喝!を注入(笑) 助走をつけて・・・ からの・・・ ブッルルルウルルルルッル では行きますか!😅  ここは↑ルイスの👀にはどう見えてるの? 落ちないようにバランス取ってね~(^▽^;) 人気ブログランキングお外のルイスはちよっと違う~♪

  • 皮膚の炎症から一夜明けて

     昨日の続きです。 つづくのかよ(笑)(^_^;) 皮膚の表面が赤くただれていました。(一日前まで) 天然の抗生物質(元々は人間用)を塗って様子を見てみます。  すると次の日には、皮膚の表面が治ってました!😲  これの優れているところは、舐めても安全だということ。 病院で貰う薬(抗生物質)と違い、副反応もありません。 これなら病院は行かずに済みそうでーす。v(⌒o⌒)v  人気ブログランキング皮膚の炎症から一夜明けて

  • ボクのお手てが腫れました。

     去年の今頃も、化膿して病院で診て貰いました。 化膿していたところから膿が出たからです。😲  (写真は19日に撮影したもの) 数日前にトリミングのタイミングで、また見つけて貰いました。 その時も言われるまで気付かない程度です。 ルイスがやたら、右手を舐めていたので気づきました。😲 去年とほぼ一緒の場所だけど、今回の方が腫れが大きい感じです。 痛がる様子はないけれど、舐めて表面が剥げて赤くなっていました。  去年診て貰った時は、「これ以上は良くならない」と言われました。 これ以上良くならない?聞き直したんですがそう言うものらしいです。(;´Д`) ばい菌が皮膚に入り込んで、炎症を起こし化膿するとか言ってたかな? 珍しくはないようで、一部分の毛の色が変色します。  土曜日に病院に連れて行こうと思った矢先でした。 昨...ボクのお手てが腫れました。

  • 新手のメンタル養成ギブスか!

     外壁塗装工事のため為、半月近く防護ネットで覆われて暮らしてます。😢 その為日中も電気を付ける生活なのね。(;´Д`)ぅぅぅ それでも外は何んとか見えたし、息苦しさはさほど感じませんでした。  しかしとうとう大詰め?しばらくはこの状態かな。😢 作業が進むにつれ、窓にも養生されて外が見えなくなったんです。😲 外が見えない苛立ちと不安で、少しの間軽くパニック!  次の朝、夜勤を終えて部屋に戻りました。 カーテン開けてもこの通り!なにも見えない。(lll-ω-)ズーン しかし何でだろう心境に変化が。 不安な気持ちにはならなかったな・・・  その場を離れたのが、良かったのかも知れない。 (気持ちを整理する時間ができた) 今回のことで一つわかったことがあります! 外を遮断された環境でも、人は適応できる(慣れる)というこ...新手のメンタル養成ギブスか!

  • 散歩中、セミの襲撃に遇いました。(笑)

     今朝は久し振りに良い天気ですね~ いつもの側溝(ルイス専用道路)を歩いてまーす。 (これから起こる悪夢も知らずに)( ̄▽ ̄;)  悪夢のはじまり。。数分前😲 どーしたの?  ゲゲッ!!!セミだ。(@_@) 見たところまだ存命です。(笑) ルイスにツンツンされたまま動かないけど。  調子にのってイジメるからこうなるんだよ! 離れた方がいいと思うな。(私たち)  だから言ったでしょ~ こうなるんだって!!ヾ(。>д<)うっせわ~ 最悪だ。(´;ω;`)ウッ… 人気ブログランキング散歩中、セミの襲撃に遇いました。(笑)

  • ルイスのこだわり!お散歩ルーティン

     今朝も(17)雨が降ったりやんだり、ハッキリしません。 ルイス君のレーダー?(しっぽ)も下降してるな~( ̄▽ ̄;) ホントわかりやすい尻尾だわ。  いつもの側溝の上を歩きますよ。。 なんでここを歩くのか不思議だわ。(・・?  上手にバランスとって歩くね~ 落ちないでよ。(;´∀`) 踏み外さないよう歩きましょー  お!! いつものトコ寄りますか!😲ウヒョー あそこは草がスゴイから、嫌なんだけどな。(-_-;)  あまり頭ツッコまないで! 吸われたらエライ目に合うよ~( ゚Д゚) 他の子より面積広いんだから。  いつもの場所で戻りまーす。 先に行こうとしても、絶対行かないのね。(-_-;) こだわりなのかな? よくわからないけど。( ̄m ̄〃)プッ 人気ブログランキングルイスのこだわり!お散歩ルーティン

  • ワクチン接種と人間ドックのセットはどーでしょう

     朝の散歩に行くと、知り合い(犬友)が夫婦で出かけるところでした。 二人でお出かけ?とおもいきや ワクチンと人間ドックを一緒にやってくる!と言うのです。。😲え?  その病院は食事が豪華ということもあり、予約が取りにくいことでも有名です。 早くて半年先が取れたらラッキー、みんな次回の予約を入れていくからです。 同じ料金で同じ内容なら、美味しい方を選びますよ。😋  最近は会社の健康診断ではなく、人間ドックを受ける人が増えてきました。 私は今のところ、健康診断だけでいいんじゃない!と思ってますが。汗 それでは不十分だと感じたら(実感したら)考えも変わるかも知れないな~ 人気ブログランキングワクチン接種と人間ドックのセットはどーでしょう

  • ルイスの心配?見守られてまーす

     ルイスくんに見守られております。(笑) 夏休みも残りわずか!と思った矢先に体調を崩しました。( ̄▽ ̄;) 仕事に行きたくないから?ではないですよ~汗(たぶん)  この時期何が心配って、やはりコロナですよね。 接種の予約は2回取ったものの、完了するのは10月の始めになります。 それまでどーか感染しませんよーに!(人Д<O)祈  ダイエットを始めて三日目、よほどお腹が減ったんでしょう。 冷蔵庫の前から離れません。😲 中におやつが入ってるからね。( ̄▽ ̄;)  全てはルイスの健康のため、少し我慢させないとね。 必然的に私も、間食が出きなくなったのです。😣ん~ 食べてるところを見たら欲しがるからね。 あ~~お腹減った。(;´д`)トホホ 人気ブログランキングルイスの心配?見守られてまーす

  • ジャム作りとピクルス

     ルイスくん!これなーんだ? 怪しいキノコじゃないよ(笑) トマトだけだと指までいくから、きゅうりで防御したんです~  朝からずっと雨が降っています。 涼しいのはありがたいけど、夕方までに雨やむかな?  ジャムの定番りんごジャムと、ピクルスを作りました。 どちらも当たり前に作れば、めちゃめちゃ砂糖が入ります。(*_*; 逆に大量の砂糖が入るから、日持ちするんですけどね! 2~3日で食べきれば、砂糖を減らして全然大丈夫です。 今回は白ワインと酢、砂糖で液を作りました。 白ワインは飲むためでは(アルコールは飛ばす)ありません。 なので400円位の安いので十分だと思います。(たぶん) おすすめはミニトマト、液に漬け込むと、皮は柔らかく実は甘くなります。😋  人気ブログランキングジャム作りとピクルス

  • ルイスのダイエット作戦

     朝から雨ですが、トリミングに行ってきま―す。ブーン  3時間後にお迎えに行ってきました。 サッパリしたね!かわいいじゃん。(^_-)親バカ。 帰り際トリマーさんから、やんわりと叱られました。😢  体重が9,5キロになってしまったからです。(@_@)ヤバイ 頑張って8キロ台をキープしてたんだけどな~  確かに最近、歩くのも大変そうだったわ。 持ち上げると苦しそうだったし。(;´д`)トホホ  今日からおやつは、肉系とビスケットは封印します! 野菜を中心にあげますからね😋 ダイエット開始でーす。( ̄ー ̄)ニヤ  人気ブログランキングルイスのダイエット作戦

  • キンチョーの夏!無臭の夏(笑)

     蚊取り線香はやめて、↑を買ってきました。 煙が部屋中に充満して、目がしみる&のどが痛いからね。😢  それなのに虫は、元気いっぱい飛び回ってますよ~(@_@) 去年の残りだから効かないとか? そう言うことにしておきますかー(笑)  澄んだ空気を吸うの久し振りだぞ! 目も痛くないよ~ 最初からこうすりゃ良かったな・・・( ̄▽ ̄;)  人気ブログランキングキンチョーの夏!無臭の夏(笑)

  • モグモグはやめられない

     ルイスくん、おやつの時間ですよーーー(^ー^*)フフ 本日のおやつは、パンとりんごでーす。 りんごはジャム用だから、おすそ分けね。(^_-)  これだけですがナニか?  なめてるね~ピカピカだわ😅  足りなかたかな3粒じゃ( ̄▽ ̄;) 他にもちょいちょい(一緒に)食べてるからいいでしょ~ 人気ブログランキングモグモグはやめられない

  • 三回目のリメイク

     朝から気温は30度を軽く超え、風も強く吹いてまーす。 ルイスくん!ちょっとどいてくれません?😅 リメイクした長座布団&クッションを撮りたいのよね。  ↑は座布団&クッションのカバーになる前の写真です。 ちなみにその前は、ソファーカバーでした。(;´∀`)  今回でこのカバーのリメイクは、3回目になります😲ワーオ しばらくの間、吊るしてたから(カーテン)色褪せてるな・・・  よく寝るね・・・😪グ~ 人気ブログランキング三回目のリメイク

  • 真夏のサウナがヤバイ(笑)

     休み中にも係わらず、毎日早起きしています。 全てはルイスのため・・・ガンバル。 愛犬ファーストなのであります。(T_T)チーン  私は午後から、サウナに入ってきまーす。 一般的なサウナと違い、低温なのでそれほどアツくは感じません。 しかし低温(40℃~)とはいえ、やっぱりアツかったな。(;´Д`A``` 短い時間で汗が噴き出して、気持ち良かったけどね。  ルイスも天日干ししてますよ~(´∀`) 干からびないでね。ウヒョー 人気ブログランキング真夏のサウナがヤバイ(笑)

  • これまでの苦労が解消したのはアレのおかげ

     ルイスくん朝ごはんを食べ終え、速攻で玄関に向かいました。 しかし残念ながら今朝は大雨です。(日曜日) こんな日はおとなしく、ダックスくんと遊びましょうか。 (ちょっと待っててね、準備するから汗)  一眼レフに比べてミラーレスは、そこまで重さは感じませんが 片手で操作しながら、ルイスを遊ばせるのは大変です。^_^;  はじめて三脚を使いました。(鉄則を守らないとカメラが壊れる) 最初は取り外しが面倒だったけど、慣れれば時間はかかりません。 シャッターを押すだけ~(▼∀▼)ニヤリッ あたり前だけど手ブレはない。 手で持たないから、ブレるわけがないね。^_^;  今日はジャムの定番!オレンジマーマレードを作りました。 マーマレードジャムは、果実と皮が入るのがマーマレードです。 皮の苦みを抑えるために、分量の半分は砂...これまでの苦労が解消したのはアレのおかげ

  • 天災は忘れた頃にやってキター

     事件です!!(笑) 塗装の吹き付け作業が、土曜から始まりました。 するとすぐに、水が出なくなったんです。😲ウヒョー  作業している業者さんに、話を聞きに行きました。 すると塗装の為の水も止まり、対応に当たっている最中との事。 すぐに原因は判明したんですが、ここからが大変です~(ノД`)シクシク…  水が出ないことに変わりはありません。😢 思えばこの数年間は、小さい災難に幾度となくやられたな~(遠い目) その度に増えていく防災グッズの中身。 その甲斐あって水の確保なら、洗濯と風呂以外、余裕でまかなえます。( ̄▽ ̄;)  いつどこで、何が起こるかわからないですからね。 最小限の備えは絶対必要です!  人気ブログランキング  天災は忘れた頃にやってキター

  • 激レアなジャム作りました!

     夏休みに入ったので、ジャムを作りました。 今日はグレープフルーツジャムと、ブルーベリー(定番)です。 グレープフルーツでジャムが出来るの? 売ってるの見たことないけど。。(・・? 基本的にどんな果物でも、ジャムにはなります。(たぶん)  【基本のジャムの作り方】 1果物を鍋に入れる。 2もう一方の鍋を火にかけて、保存瓶を煮沸消毒する。 3果物を潰しながら砂糖を好みで入れる。 4弱火でとろみがつくまで、木ベラでかき混ぜながら水分を飛ばす。 5水分を完全に飛ばしたら、もう一方の保存瓶を鍋から取り出す。 6熱いうちにジャムを、容器の口切りいっぱいに入れる。 7逆さにして冷ます。  ブルーベリーは、【基本のジャムの作り方】で簡単にできます。 それに比べてグレープフルーツは、めんどくさいです。汗 他の果物ように水分が飛...激レアなジャム作りました!

  • 柴犬肩たたきの使い方

     ルイスのおもちゃを、ダイソーで探していたら コイツが目に止まりました。👀 ちなみにコレは、ぬいぐるみでも、おもちゃでもありません。  「柴犬肩たたき」という健康グッズです。 しかも100円じゃなくて、200円だって!(◎_◎;)  柴犬で肩を叩いても、効くわけないね。(;´∀`)  ルイスにも効かない、やさしい肩たたき。  使い道がわかりましぇーん。(´Д`ll)ハハッ 人気ブログランキング柴犬肩たたきの使い方

  • 夏休み過ごし方計画(笑)

     明後日(6日)から夏休みでーす。 こんな時だし、出かける予定もありませんが 休みはやっぱり楽しみです。( ̄∇ ̄人)  やりたいことは沢山あるけれど・・・  最近ハマっている、ジャムのレベル?を上げようと思います(笑) そのためには、新鮮で美味しい果物が絶対必要でしょー 近所に野菜直売所が多いので、探しに行ってみようかな。(^_-)  道の駅とか直売所って、テンション上がるんだよね~ どれも美味しく見えて、つい買っちゃう。( ̄▽ ̄;) 人気ブログランキング夏休み過ごし方計画(笑)

  • ゴロゴロしてんじゃねー(笑)

     そんなところでゴロゴロしていると 踏んづけられても知らないよ。( ̄ー ̄)ニヤ  前からずっと思ってたけどルイスって ミニチュアダックスと言うより ミニブタじゃない?(´ε`●)ブヒ  オレはミニチュアダックスじゃないのか? さーーーね(__)ノ彡_バンバン!!  うちのドラちゃんにお願いしても なーんも出ないよ~( ̄m ̄〃)プッ  人気ブログランキング ゴロゴロしてんじゃねー(笑)

  • 甘い生活も怖くない?

     今日もまた、飽きずにジャムを作りました!😅 作ると言っても、鍋で煮るだけですけどね。汗 砂糖はグラニュー糖の代りに、パルスイートです。 砂糖の3倍甘くて、カロリ―ゼロと言う優れもの。 罪悪感なく甘~いジャムが食べれますよ。ヽ(。・ω・。)ノ  ルイスにバレーボール応援シャツを着せましょう。  今来たばっかりで、もう帰る気か~(>_<) 暑いしね気持ちはわかるけど。 せっかく外に出たんだから、もう少し歩いてほしーな(´∀`人) 人気ブログランキング甘い生活も怖くない?

  • 冷凍フルーツで簡単なジャム作りました。

     冷凍マンゴーと、ブルーベリーを使ってジャムを作りました。 ジャムなら冷凍でも全く問題ありません! 高価なマンゴーだって、冷凍なら(少ないけど)抵抗なく買えるしね。(^_-) 煮詰める時間も短縮出来て,利用しない手はないです。  作り方は超簡単です。😅 1自然解凍したフルーツを鍋に入れる (鍋はテフロン加工してあるものか、鍋底が厚いものが良い) 2グラニュ―糖、レモン果汁(少々)を好みで入れる (カロリーを抑えるためにパルスイートも良い) 3火力は弱火で、木べらでかき混ぜながら煮詰めます。  もう一方のコンロで容器の煮沸も行います。 4かき混ぜながら煮詰まったら、瓶の消毒の火も止めます。 5瓶をトングなどで取り出し、熱いうちにジャムを口切りいっぱいに入れます。 (口切りまで入れることで、空気が入らないため長期保...冷凍フルーツで簡単なジャム作りました。

  • ルイスの顔がヤバかった!

     塗装工事の防護ネットで、覆われている部屋の中は 薄暗いことを除けば、意外と快適に過ごせます。 但し、良いのは塗装を行う前まで!(でしょう) 塗装後はペンキの匂いにやられるんだろうな。。(´Д`;)  部屋でゴロゴロまったりしていると 職人さんが足場板を伝って歩いてるんですね。(^^ゞ これには一瞬焦るわ~💦  外からは見えないだろうけど(たぶん) 中からは丸見えですからね。。 ルイス警備も目を光らせておりますよ。(笑) 役には立ってないけど。( ̄▽ ̄;)  朝の散歩から戻ると、ルイスの顔がヤバかった! 夏の暑さは、ダメージが大きいんでしょう。 お水とおやつを補給しないと干からびるよ~😅 人気ブログランキング ルイスの顔がヤバかった!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルイスママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルイスママさん
ブログタイトル
きょうもワンコあしたもワンコ
フォロー
きょうもワンコあしたもワンコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用