選挙期間中はデマとフェイクと差別発言を検証して報道するのがメディアの役割であり使命だ。「エンタメ」は短くていい。
「年金 イスラエル軍需に出資」。ジェノサイドを続けるイスラエルへの投資は、直ちに止めるべきだ。
「日本政府、米軍駐留経費の負担『上積み』検討 米軍住宅など数百億円規模」(朝日新聞)。国民思いやり予算はないのか!
兵庫県の第三者委員会が「漏えいは知事が支持」と結論付けても維新は「知事が具体的な指示したとは思えない」。やっぱり維新だな。
「兵庫 斎藤知事“情報漏えいは知事ら指示の可能性” 県第三者委」(NHK)。自ら設置した委員会の報告書も認めない知事。兵庫県民でなくてよかった。
「インド、日本を抜いてGDP世界4位に浮上。日本は世界5位に転落」(News24)。石破は「日本の財政はギリシャより悪い」と他人事のように。
石破「『コメ価格下がらなかったら責任取る』発言は説明責任という意味です!」。とっちでもいいわ。
石破「こども食堂を視察 支援強化の考え示す」(NHK)。子ども食堂をなくしえいく施策を。
「米、二千円台」の次は「消費税減税」だ。石破「消費税を0%にするのに1年くらいかかる」小売店主「一晩でできます」。嘘はすぐばれる。
「必ず下げる。3千円台に」(党首討論で石破)。3980円でも3千円台。前年並みに下げろよ。「24年産のコメ、適正価格は『2265円』」(朝日5/21)。
「オコメというのはよく見るとセクシーなんですよね」(ネットで広がる言いそうな進次郎構文から)。
維新「旧姓使用法制化」。国民民主は維新案を評価で選択制夫婦別姓法案見送り。なぜ選択制じゃダメなんだろう。結局、煮え切らない自民を助けた。
「私はコメを買ったことはない」「支援者がたくさんくださる」(江藤農林水産相)。はい、辞任決定!!
昨日は隣町の養老町の高田祭。3両の軕があり、特徴は車輪が停止したままでも屋台が360度回転する。「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」(自民政調会長)...
「政治生命かけて消費税率維持へ 」(自民党幹事長)。「健康で文化的な最低限度の生活」を維持する為に政治生命をかけてくれ。
「安易な消費減税に反対」(連合会長)。働く者の要望を無視する安易な発言に反対。
昨日、映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』を観てきた。観客は私だけだった。「平和な島、遠く きょう日本復帰から53年 沖縄」(琉球新聞5/15)。いつ...
「2820万人は想定であり目標ではない」。結局、だれも責任はとりませんという表明だな。
「公文書を廃棄することは不適切だ」「再調査は否定」(加藤信財務相)。あの~公文書破棄は「不適切」じゃなく「違法」であり「犯罪」なんですが。
「消費税収23兆円のうち、8兆8000億円が輸出還付金」(令和5年度)。輸出還元金を停止すれば財源あるやん。内部保留に課税や下げた法人税引き上げも。
名古屋からの帰り1時間1本のバス待ちの間、大垣祭をスナップ。13両の曳山が練り歩く。祭りの始まりを告げる先ぶれ巡行の神楽軕(5/8)石破内閣は、消費税減税...
「予約した本が借りられない 本が書棚にない‥市立図書館が大混乱 大阪維新『文化行政』コスト削減の結末」(東京新聞)。知性と無縁の維新。
「消えゆくスズメ 激変する環境の象徴か」(中日・東京新聞:社説)。「いずれ、人の暮らしにも影響は及びかねない」。
「そもそも国民に主権があるのがおかしい」(ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言の西田昌司)。憲法違反の議員は辞職すべき。
「石破首相が自民幹部にコメ高騰・物価高対策を指示」(FNN)。なんで自民党なんだ。政府が率先すべきだろう。
「困窮者へコメ支援、緊急事態 フードバンク、子ども食堂へ発送休止も」(朝日新聞)。自公政権では解決できない。
「コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの『あきらめ』、さらに増加も ~」(東京商工リサーチ)。自民では解決できない。
「悪夢の民主党政権でもコメは買えた。石破政権は悪夢の民主党政権より悪い」(ヒゲの隊長)。とりあえず自分は当選したい。
「憲法改正に取り組むことで櫻井よしこ先生に“日本男児”として認めていただけるのではないか」(タマキン)。アホか。
不倫は不倫なのに「同列に扱われる内容ではありません」とタマキン。こんな党首いる党が自民に次ぐ支持率とは、どちらも情けなさい。
「万博来場者数、関係者含んで発表は水増しではない」(イソジン吉村)。じゃ、「かさ上げだ」と言おう。
「石破総理『高所得者も負担軽減に』食品の消費減税に慎重姿勢」(テレ朝)。高所得者を理由にするなら、消費税廃止だろうに。要は減税したくないのだ。
「ブログリーダー」を活用して、のぼるさんをフォローしませんか?
選挙期間中はデマとフェイクと差別発言を検証して報道するのがメディアの役割であり使命だ。「エンタメ」は短くていい。
参政党の憲法案に「国民の要件は、父または母が日本人であり、日本語を母語とし、日本を大切にする心を有すること」とあるのに「日本人ファースト」だもの。
「参院選の投票先で4位浮上の参政党」(読売新聞)。こういう記事が増えて来ると真剣に考える人が増えて来るかも。
「有効期限切れで失効した健康保険証での受診について、厚労省が来年3月末まで認める方針」(時事通信)。だから前の健康保険証に戻せよ。
「消費税を何としても守り抜きたい」(自民党幹事長)。法人税減税の財源としてとか輸出大企業への消費税還付を守りたいとしか聞こえない。
石破内閣の機密費、半年間で6億円超支出 使途が非公表の「ブラックボックス」(中国新聞)。餞別とか飲み食いが多いだろうな。
「国産哨戒機、エンジン不調で一定数飛べず 国費1兆7千億円 検査院」(朝日新聞)。そのお金インフラ補修に使った方が国防になると思う。
「札幌でもう一度の声も JOC橋本聖子新会長『五輪招致は使命』」(毎日新聞)。もういいって。そもそもなんで裏金議員が会長になるの?
「日本人ファースト」を掲げる参政党。排外主義なのに票を入れる人が増えている。末恐ろしい。
国民民主のタマキン“なぜ女性の支持率が低いのか”と聞かれ「女性にはうちの政策は難しくて理解できない」。政治家、辞めな。
「原発関連のほぼ全社、10年以内に『技能の継承困難』 人材不足で」(毎日新聞)。原発はいらない。
「中国産ピーマンから基準値超えの残留農薬」(5月)。「中国から輸入のスナック菓子から国内使用禁止の酸化防止剤、輸入業者に回収と廃棄命令」(6/23)中国産...
アメリカのイラン攻撃を受け石破は「事態の早期沈静化が重要。イランの核兵器開発は阻止されなければならない。重大な関心を持って注視」。イスラエルがイランを攻撃...
ネタニヤフ「イランは病院を攻撃している。戦争犯罪だ」。ガザ地区のすべての病院を破壊したのに。
「5月の全国の消費者物価指数は3.7%上昇。6か月連続で3%台の高い伸び率」(TBS)。やはり消費税減税だ。
「G7、イスラエル支持を表明『イランは不安定要因』=声明」「イラン核兵器開発証拠なし IAEAトップ」(共同通信)。G7の開催意義はなし。
「オンラインカジノの規制を強化する改正ギャンブル依存症対策基本法が18日、参院で可決、成立」(時事通信社)。大阪カジノは、なぜいいのだろう。
伊原剛志氏「バカな議員は バカな国民がつくる」(X:旧Twitter)。直球ど真ん中。いい球投げるね~。
「偽サイトを見つけて通報、毎日コツコツ続ける 高専学生2人に感謝状」(朝日新聞)。パチパチパチ。
今朝の新聞に載っていた世論調査。自民の支持率トップは相変わらずだけどその次が国民民主だというのが解せない。参政党の5%近くも。
「時代と関わり、生きていくのが、モノを作る人間の態度だと思います」篠山紀信。政治を語れない写真家の多い事よ。
「『素直にごめんと言えない男』河野太郎・『やから」発言を釈明もやまぬ“炎上”貫かれてきた『ノー謝罪』姿勢」(SmartFLASH)。乱暴、粗雑、高圧的、開...
「迷走を続ける『維新』で党内の“東西対立”が深刻化、橋下氏が“党崩壊”にまで言及する事態」(東洋経済)。回答して二度と政界に戻って来ないで。
キシダメ「補助率7割の手厚い復興応援割、これを復興次第、直ちに開始」。先に復旧、復興に全力を注げや!!
「短いも長いもない。時間が止まっているから」(朝市組合理事 中道肇さん)。過疎地であるがゆえに後回しにされている感がいなめない能登。
「トヨタ系、下請け50社に金型を無償で長期保管させる…最大30年・被害総額は数億円の可能性」。変わらない下請けいじめ。
柳ケ瀬商店街にある大衆食堂「来て屋」は、食券を販売する券売機が新紙幣に対応できないことが一因で、今日で閉店する。「7月末の高島屋(県内唯一の百貨店)の閉店...
映画『PERFECT DAYS』でトイレの清掃員として働く平山が仕事を終えた後行きつけの銭湯に入り、自転車を漕いで向かうのは浅草地下街の「福ちゃん」「岸田...
「原発『40年運転』を新制度で初認可 大飯3、4号機 使用済み核燃料保管先などリスク先送り」(東京新聞)。何もかもゴリ押し。
「河野太郎氏、自民総裁選出馬に意欲 麻生太郎氏に伝達」(毎日新聞)。やめてよ、最悪。
イラン、インドも独自パビリオンの建設を断念。「リング」閉幕後の再利用わずか4分の1。次なる目玉は「プロレス開催」。散々な万博。しかし維新の狙いはカジノ。
「利用率低迷の『マイナ保険証』 未所持で“診察後回し”トラブル 法的問題は?」(テレ朝)。あの手この手でゴリ押し。
「英誌が自民裏金問題にいち早く切り込んだ『しんぶん赤旗』を賞賛 日本の大手メディアの「自己検閲」を懸念」(クーリエ・ジャポン)。朝・毎、しっかりしろよ。
「れいわ新選組はなぜ都知事選を『静観』する? 」(東京新聞)。前回の都知事選同様、たまに理解できないことをする・・・。
「マイナカード利用ゴリ押しのえげつなさ…医療機関への一時金倍増、携帯契約まで“人質”に」(日刊ゲンダイ)。奢る悪太郎。
「アルゼンチンが大阪万博撤退 財政悪化が理由」(時事通信社)。財政悪化の日本が万博を開催することがそもそもおかしい。
自民の政治資金改革に賛成したり反対したりの維新、今度は問責決議案に協力しない党には「恥かかせる」と。まるでチンピラの捨て台詞。
「維新『もう大ゲンカだ』自民にブチ切れ」(夕刊フジ)。今さら何を言うとるねん。そういうのを内輪揉めっていうんだよ。
「排除します」のクズ人間を「ヨイショします」のクズメディア(立川雲水)。なんかメディアの蓮舫タタキが異常な気がする。利権だな。