40代でセミリタイアしたYoshiです。 株主優待を楽しみながら、減速した日々を過ごしています。
2020年10月より、ブログをこちら(https://downshifters.net/)へ移転しました。 今後は、新しいブログを中心に更新していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
大黒天物産から株主優待が到着 100株なので、2,000円相当の大粒ピオーネです。 尚、今年のピオーネは降雨の少なさや酷暑などの影響で例年よりも赤みが強く、小房とのことですが、とても甘く粒も大きくて1房875
AOITYOホールディングスから株主優待が到着 AOITYO HDから、9/15に選択していた「10,000円分のクオカード」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年10月12
長瀬産業が株主優待を変更することを発表 長瀬産業(コード:8012、権利月:3月末)が株主優待を変更しました。 端株を保有していない方には関係ありませんが、継続保有期間を判断する際の端株の取り扱いが変
サムティが株主優待を変更することを発表 サムティ(コード:3244、権利月:11月末)が株主優待を以下のとおり変更しました。 利用可能ホテルが3ホテルから12ホテルへ増加したのと、配布枚数が変更となったこ
穴吹興産から株主優待が到着 穴吹興産から、9/28に選択していた「長崎茂木 梅のや カラダが喜ぶ一夜干しセット10枚」が届きました。 (一夜干しの内容) 1.あみかれい塩丸干し:2枚 2.さばフィレ:2枚 3.
ヒューリックから株主優待が到着 ヒューリックから、2/28に選択していた「山形県産シャインマスカット700g」が届きました。 カタログギフトが到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年10月10日(ゆ
トランザクションから株主優待が到着 100株なので、プリーツ3層マスク50枚とアルコール除菌ウェットティシュ2個です。 マスクは中国製で53枚入っていましたが、簡易包装のためか6枚が次の写真のように折れ曲が
キャリアリンクから株主優待が到着 200株なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 200株以上 クオカード 1,000円分 500株以上 クオカード 2,000円分 【
アイペットホールディングスが株主優待を新設することを本日発表 アイペットHD(コード:7339、権利月:3月末、9月末)が株主優待を以下のとおり新設しました。 ※実際には、アイペットHDの完全子会社となり
サトウ食品が株主優待を変更することを本日発表 サトウ食品(コード:2923、権利月:10月末)が株主優待を以下のとおり変更しました。 (変更前) 100株以上 1,000円相当の当社グループ商品 1,000株以上
ひろぎんホールディングスが株主優待を新設することを本日発表 ひろぎんHD(コード:7337、権利月:3月末)が株主優待を以下のとおり新設しました。 (変更後) 100株以上 地元特産品カタログギフト 2,
日精樹脂工業から株主優待が到着 100株なので、1,500円相当の長野県坂城町特産品です。 (優待品の中身) 1.りんごジャム 140g 2.白桃ジャム 145g 3.ねずみ大根 大根おろし(ノンオイルドレッシン グ
アルペンから株主優待が到着 100株なので、2,000円分の優待券です。 尚、優待券の有効期限は2021年9月30日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券 2,000円分 500株以上 優待券 5,00
ウイルプラスホールディングスから株主優待が到着 100株なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2020年10月1日(普通郵便)、権利日:6/30】
JMホールディングスから株主優待が到着 100株なので、2,000円相当の精肉詰合せ(冷凍)です。 (2,000円相当の精肉詰合せの内容) ・国産若鶏むね肉 2kg ・沖縄県産琉香豚バラうす切り 340g ・
フジから株主優待の案内が到着 1,000株なので、該当のA~Dコースからの選択となります。 私は、地域特産品の「愛媛県産紅まどんな(5,000円相当)」にしました。 紅まどんなの果肉はゼリーのようになめら
メディアスホールディングスから株主優待が到着 100株なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2020年9月30日(普通郵便
CARTAホールディングスから株主優待が到着 100株なので、1,000円分のデジコギフトコードです。 デジコのギフトコードは、Amazonギフト券、App Store & iTunesコード、PeXポイントギフト、Google Playギフ
2020年9月の株主優待取得銘柄を発表します 2020年9月は、下表のとおり117銘柄の取得となりました。 更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。 にほんブログ村
穴吹興産から株主優待の案内が到着 100株なので、3,000円相当のオリジナルカタログからの選択となります。 私は、「長崎茂木 梅のやカラダが喜ぶ一夜干しセット」にしました。 (優待基準) 100株以上
クリエイトSDホールディングスから株主優待が到着 100株なので、3kg分のおこめ券です。 (優待基準) 100株以上 優待券 1,500円分 または おこめ券 3kg分 300株以上 優待券 4,000円分 または カタ
サンセイランディックから株主優待が到着 200株なので、パン・アキモトのパンの缶詰3缶です。 尚、次回より優待基準が変更となり1年未満の保有ではパンの缶詰が貰えなくなりました。 (今回の優待基準) 100株以
アース製薬から株主優待が到着 100株なので、2,000円相当の自社グループ製品です。 (優待基準) 100株以上 自社グループ製品 2,000円相当 1,000株以上 自社グループ製品 3,000円相当 ※長期保有優
キングジムから株主優待が到着 1,00株なので、2,500円分の文房具詰合せ(全5点)です。 (優待基準) 100株以上 自社商品 2,500円分 1,000株以上 自社商品 5,000円分 【到着日:2020年9月26日(ゆうパック
日本毛織から株主優待が到着 日本毛織から、8/20に優待券3,000円分を返送して交換手続をしていた「鶏屋の焼き鳥串セット詰合(6本入×4袋)」が届きました。 優待券が到着した際の記事はこちら。 【到着日
クスリのアオキホールディングスから株主優待が到着 クスリのアオキHDから、8/2に選択していた「浅田屋 炊き込みご飯の素詰合せ」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020
日本マクドナルドホールディングスから株主優待が到着 500株なので、優待券5冊です。 尚、優待券の有効期限は2021年3月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券1冊( 6セット) 300株以
イズミから株主優待の案内が到着 100株なので、2,000円分の優待券か500円分のギフト券からの選択となります。 今回は、2,000円分の優待券にしました。 11/11に発送される予定です。 更新の励みに
小林製薬から株主優待が到着 小林製薬から、8/3に選択していた「アロエ製薬 ヘアカラートリートメント ダークブラウン×2個」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年9月2
ベルーナから株主優待が到着 ベルーナから、6/27に選択していた「山形県産米5kg×2袋(はえぬき50%+山形県産米50%)」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年9月20日(
カワニシホールディングスから株主優待が到着 100株なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 500株以上 クオカード 2,000円分 1,000株以上 クオカード
GMOインターネットから株主優待が到着 100株なので、以下の内容となります。 10/1の午前10時からネットで利用手続きが開始されます。 尚、今回よりくまポンギフト券が500円×4枚→300円×7枚に変更となりま
ジョイフル本田から株主優待が到着 400株なので、4,000円分(500円券×8枚)のジョイフル本田の商品券です。 尚、この商品券には有効期限はありません。 商品券を未開封のまま返信用封筒に入れ、郵便局の窓
サカタのタネから株主優待が到着 サカタのタネから、8/27に選択していた「キッコーマン いつでも新鮮醤油セット」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年9月16日(ゆうパ
メニコンから株主優待が到着 メニコンから、6/26に選択していた「エピカ アクアモア310ml×6本」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年9月16日(ゆうパック)、権利日:3
VTホールディングスから株主優待が到着 VT HDのカタログギフトから、7/1に選択していた「新潟県産 豊水梨 5kg」が届きました。 新潟県の白根大郷梨中村観光果樹園という所の梨でしたが、13個中4個の
くら寿司から株主優待が到着 くら寿司から、7/17に優待券5,000円分を返送して交換手続をしていた「うなぎの蒲焼12食分」が届きました。 「極上本まぐろ贅沢盛り900g」が到着した際の記事はこちら 優待券が
AOITYOホールディングスから株主優待の案内が到着 2,000株なので、10,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、「QUOカード10,000円分」にしました。 1ヶ月程度で届く予定です。 (優待
すかいらーくから株主優待が到着 1,000株なので、33,000円分の優待券です。 尚、優待券の有効期限は2021年9月30日までとなっています。 ※残念ながら2020年12月期から優待基準が改悪されました。 (2020
エスリードから株主優待が到着 エスリードから、6/29に選択していた「長野県産 豊水梨2kg」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年9月15日(ゆうパック)、権利日:3/31
ハウスドゥから株主優待の案内が到着 2,000株なので、プレミアム優待倶楽部で使える9,000ポイントです。 優待サイトは9/11の午前9時にオープンしていますので、WILLsCoinに交換しようと思います。 (先着1,000
藤田観光から株主優待が到着 500株なので、株主優待券30枚と日帰り施設ご利用券6枚です。 尚、優待券の有効期間は2020年10月1日~2021年3月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券 1
山口フィナンシャルグループから株主優待が到着 山口FGから、8/1に選択していた「ぶどうおまかせパック3色セット(約2.8kg)」が届きました。 山口県萩市の石川果樹園から届いたぶどうは、瀬戸ジャイアンツ
一正蒲鉾から株主優待の案内が到着 500株なので、3,000円相当の商品からの選択となります。 私は、「常温保存商品詰め合わせ」にしました。 11月上旬頃に届く予定です。 (優待基準) 100株以上 自
平和堂から株主優待の案内が到着 5,000株なので、優待券(50,000円分)又はUCギフトカード(2,000円分)からの選択です。 私は、50,000円分の優待券にしました。 10月30日頃に発送される予定です。 (
岡部から株主優待が到着 1,000株なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 1,000株以上 クオカード 1,000円分 5,000株以上 クオカード 2,000円分 【到
新田ゼラチンから株主優待が到着 新田ゼラチンから、6/27に選択していた「顆粒ゼラチン100g×2、粉末アガー100g」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年9月8日(ゆうパッ
Genky DrugStoresから株主優待の案内が到着 100株なので、3,000円相当の商品からの選択となります。 私は、「福井県産コシヒカリ5kg」にしました。 10月中旬頃に届く予定です。 尚、次回の12月期から株
ザ・パックから株主優待が到着 100株なので、500円分の図書カードです。 尚、図書カードの有効期限は2032年12月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 図書カード 500円分 【到着日:202
くら寿司から株主優待が到着 くら寿司から、7/17に優待券5,000円分を返送して交換手続をしていた「極上本まぐろ贅沢盛り900g」が届きました。 (商品内容) 1.本マグロ大トロ:330g×1 2.本マグロ中トロ:330
ビジネスエンジニアリングから株主優待が到着 100株なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 【到着日:2020年9月3日(普通郵便)、権利日:6/30】 更新の
三谷産業から株主優待が到着 100株なので、1,500円相当のニッコー株式会社製の陶磁器製品です。 今回も、昨年と同様に直径約11cmの小ぶりなボールでした。 (優待基準) 100株以上 1,500
千趣会から株主優待が到着 500株なので、4,000円分の優待券です。 尚、優待券の有効期限は2021年3月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 お買い物券 1,000円分 300株以上 お買い物
東建コーポレーションから株主優待が到着 東建コーポレーションから、7/4に選択していた「ハートマークショップ株主優待割引券6,000円分」と「ホテル多度温泉の日曜・平日ペア無料宿泊券」が届きました。 尚、
エレコムから株主優待が到着 エレコムから、6/26に選択していた「エクリア ミスト」が届きました。 こちらの商品は直販サイトで在庫処分されている商品でした・・・。 優待案内が到着した際の記事はこちら
スペースバリューホールディングスから株主優待が到着 スペースバリューHDから、7/2に選択していた「チャンピオンカレー中辛180g×4袋」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日
TAKARA&COMPANY(旧 宝印刷)から株主優待が到着 TAKARA&COMPANY(旧 宝印刷)から、8/8に選択していた「鎌田醤油 だし醤油200ml×3本」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【
ユニプレスから株主優待が到着 ユニプレスから、7/4に選択していた「QUOカード1,000円分」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年8月28日(普通郵便)、権利日:3/31】
2020年8月の株主優待取得銘柄を発表します 2020年8月は、下表のとおり33銘柄の取得となりました。 更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。 にほんブログ村
サカタのタネから株主優待の案内が到着 300株なので、Bコースのカタログからの選択となります。 私は、「キッコーマン いつでも新鮮醤油セット」にしました。 10月下旬頃に届く予定です。 (優待基準)
シードから株主優待が到着 シードから、6/27に選択していた「フォレストリーフ 360ml×6本、ジェルクリンW15g×1本」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年8月27日(ゆう
アークスから株主優待が到着 アークスから、7/17に選択していた「北海道産とうきび イエロー種8本」が届きました。 カタログギフトが到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年8月27日(佐川急便)
ジャパンフーズから株主優待が到着 ジャパンフーズから、7/1に選択していた「サイダーバラエティセット 190ml×30本」が届きました。 届いたのは、房総サイダーびわ風味190ml×12本、房総サイダー梨風味190ml×12
MCJから株主優待が到着 MCJから、6/29に選択していた「iiyama 21.5型液晶ディスプレイ ProLite XU2292HS-B1A」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年8月23日(佐
日本毛織から株主優待が到着 1,000株なので、500円分のクオカードと3,000円分の優待券です。 この優待券は、ニッケの直営施設のほか同封の優待カタログの商品購入の際に利用可能です。 尚、優待券の有効期
ヒラキから株主優待が到着 100株なので、2,000円分の買物券です。 尚、買物券の有効期限は2020年12月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 買物券 2,000円分 【到着日:2020年8月20日(
ツルハホールディングスから株主優待が到着 100株なので、2,500円分の株主ギフト券と買物が5%割引となる株主優待カードです。 尚、株主ギフト券の有効期限は2021年2月28日まで、株主優待カードの有効期限は20
伊予銀行から株主優待が到着 100株なので、今治フェイスタオル1枚です。 (優待基準) 100株以上 今治フェイスタオル1枚 1,000株以上 愛媛特産品 5,000円分 5,000株以上 愛媛特産品10,000円分
三井製糖から株主優待が到着 100株なので、3,000円相当の砂糖詰合せです。 (優待基準) 100株以上 自社商品 3,000円相当 1,000株以上 自社商品 3,000円相当 + 金券2,000円 【到
TAKARA&COMPANY(旧 宝印刷)から株主優待の案内が到着 100株なので、1,500円相当のカタログからの選択となります。 私は、「鎌田醤油 だし醤油200ml×3本」にしました。 3本では定価678円なので、ほぼ送料
イオンファンタジーから株主優待が到着 イオンファンタジーから、第二弾となる優待「イオンギフトカード4,000円分」が届きました。 第一弾の優待が到着した際の記事はこちら。 優待案内が到着した際の記事
平田機工から株主優待が到着 100株なので、3,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 3,000円分 【到着日:2020年8月7日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みになりま
コスモス薬品から株主優待が到着 100株なので、5,000円分の優待券です。 尚、優待券の有効期限は2021年8月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券 5,000円分(おこめ券10kg分と交換可)
小林製薬から株主優待の案内が到着 100株なので、5,000円相当の自社製品からの選択となります。 私は、「アロエ製薬 ヘアカラートリートメント ダークブラウン」×2個にしました。 9月中旬頃から順次発送さ
クスリのアオキホールディングスから株主優待の案内が到着 100株なので、2,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、Cコースの「浅田屋 炊き込みご飯の素詰合せ」にしました。 9月下旬~10月上旬
アインホールディングスから株主優待が到着 100株なので、2,000円分の優待券です。 こちらの優待券は、アインズ&トルペ などのドラッグストアでは利用できますが、処方箋調剤で利用できないのが残念です。
山口フィナンシャルグループから株主優待の案内が到着 1,000株なので、5,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、第一希望を「ぶどうおまかせパック3色セット2.8kg」にしました。 9月中旬~下旬
岡谷電機産業から株主優待が到着 1,000株なので、10kg分のおこめ券です。 (優待基準) 300株以上 おこめ券 2kg分 500株以上 おこめ券 5kg分 1,000株以上 おこめ券10kg分 ※長期保有優遇制度あり
ロック・フィールドから株主優待が到着 1,000株なので、10,000円分のおそうざい券です。 尚、優待券の有効期限は2021年10月31日までとなっています。 (優待基準) 200株以上 おそうざい券 1,000円分
テンポスホールディングスから株主優待が到着 100株なので、8,000円分の優待券です。 尚、優待券の有効期間は2020年8月1日~2021年7月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券 8,000円分
2020年7月の株主優待取得銘柄を発表します 2020年7月は、下表のとおり2銘柄の取得となりました。 更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。 にほんブログ村
伊藤園から株主優待が到着 100株なので、1,500円相当の自社商品詰合せです。 (優待基準) 100株以上 自社商品詰合せ 1,500円相当 1,000株以上 自社商品詰合せ 3,000円相当 【到着日:2020年7月29
ピックルスコーポレーションから株主優待が到着 ピックルスコーポレーションから、6/1に選択していた「古漬け3種&梅干し1種セット」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着
エフ・ジェー・ネクストから株主優待が到着 エフ・ジェー・ネクストから、6/26に選択していた「横須賀海軍カレー200g×4袋」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年7月2
ヨロズから株主優待が到着 ヨロズから、6/15に選択していた「QUOカード1,000円分」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年7月27日(ゆうメール)、権利日:3/31】
カナモトから株主優待が到着 カナモトから、1/9に選択していた「ようていメロン 赤肉優品2玉」が届きました。 尚、届いたメロンは、1.52kgと1.42kgでした。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【
タマホームから株主優待が到着 100株なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2020年7月25日(普通郵便)、権利日:5/31】
丸一鋼管から議決権行使の御礼が到着 議決権行使の御礼として届いたのは、500円分のクオカードでした。 【到着日:2020年7月25日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みになりますので、応援のクリッ
アルファCoから株主優待が到着 アルファCoから、6/26に選択していた「利休 バラエティー詰合せ 牛たん製品1.2kg」が届きました。 (内容) 1.味付牛たん 110g×5袋 2.牛たんソーセージ プレーン 120g×2
パイオラックスから株主優待が到着 パイオラックスから、6/1に選択していた「山形県尾花沢産小玉すいか ひとりじめ 2玉4kg」が届きました。 カタログでは4kgとのことでしたが、届いたスイカは2つで7.5kgもあ
松風から株主優待が到着 100株なので、歯科医院用の歯磨き粉2本とデンタルマスク1箱です。 例年なら5月下旬に届くのですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大によるマスク需要急増の影響により、2ヶ月遅れて
平和不動産から議決権行使の御礼が到着 議決権行使の御礼として届いたのは、榮太樓總本舗の菓子詰合せでした。 (内容) 1.榮太樓飴 抹茶飴50g 2.果汁飴 大長れもん50g 3.ピーセン 12g×3袋 【到
トランザクションから株主優待が到着 トランザクションから、4/30に選択していた「モレスキンハードカバーノートブック&ボールペン」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:20
オリックスから株主優待が到着 オリックスから、7/2に選択していた「伊達の牛たん本舗 牛たん詰合せ(税込6,010円)」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年7月20日(ヤマト運
テーオーシーから株主優待が到着 テーオーシーから、6/29に選択していた「浅草ROX まつり湯招待券4枚」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年7月20日(簡易書留)、権利
ウエルシアホールディングスから株主優待が到着 ウエルシアHDから、5/23に優待券3,000円分を返送して交換手続をしていた「Tポイント3,000円分(通常ポイント)」が付与されました。 優待券が到着した際の記
富士ソフトから株主優待が到着 富士ソフトから、2/28に選択していた「しいたけ詰め合わせ」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 (優待品の内容) 1.乾燥スライスしいたけ 20g 2.乾燥ホ
エコスから株主優待が到着 エコスから、5/29に優待券3,000円分を返送して交換手続をしていた「茨城県産コシヒカリ 2kg」が届きました。 優待券が到着した際の記事はこちら 【到着日:2020年7月18日(ヤマ
フリービットから株主優待の案内が到着 1,000株なので、プレミアム優待倶楽部で使える6,000ポイントです。 優待サイトは7/13の午前9時にオープンしているので、WILLsCoinと交換しようと思います。 尚、ポイ
「ブログリーダー」を活用して、YOSHI8080さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。