chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版) https://plaza.rakuten.co.jp/downshift/

40代でセミリタイアしたYoshiです。 株主優待を楽しみながら、減速した日々を過ごしています。

YOSHI8080
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • クリエイトSD HDより株主優待到着

    クリエイトSDホールディングスから株主優待が到着 クリエイトSD HDから、8/8に選択していた「おこめ券3kg分(440円×3枚)」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年9

  • メディアスHDより株主優待到着

    メディアスホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年9月30日(普通

  • CARTA HDより株主優待到着

    CARTAホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のギフピーコードです。 ギフピーコードは、、Amazonギフト券、iTunesギフト、PeXに交換可能です。 私はAmazonギフト券に交換す

  • シンシアより株主優待到着

    シンシアから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※2019年6月末のみの記念株主優待 【到着日:2019年9月28日(普通郵便)、権

  • ウイルプラスHDより株主優待到着

    ウイルプラスホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年9月28日(普通郵便)、権利日:6/30】

  • サンセイランディックより株主優待到着

    サンセイランディックから株主優待が到着 500株保有なので、パンの缶詰4缶です。 尚、賞味期限は2022年8月31日まででした。 (優待基準) 100株以上 パンの缶詰 2缶 200株以上 パンの缶詰 3缶 500株以

  • 2019年9月の株主優待取得銘柄一覧

    2019年9月の株主優待取得銘柄を発表します 2019年9月は、下表のとおり93銘柄の取得となりました。 更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。 にほんブログ村

  • ムゲンエステートより株主優待到着

    ムゲンエステートから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年9月26日(普通郵便)、権利日:6/30】 更新の

  • アース製薬より株主優待到着

    アース製薬から株主優待が到着 100株保有なので、2,000円相当の自社製品です。 (優待基準)    100株以上 自社グループ製品 2,000円相当 1,000株以上 自社グループ製品 3,000円相当 ※長期保有優遇制度あ

  • クスリのアオキHDより株主優待到着

    クスリのアオキホールディングスから株主優待が到着 クスリのアオキHDから、8/2に選択していた「サンクゼール パンを楽しむセット(2,000円相当)」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。

  • イズミより株主優待の案内到着

    イズミから株主優待の案内が到着 100株保有なので、2,000円分の優待券か500円分のギフトカードからの選択となります。 使う機会があるかどうかわかりませんが「2,000円分の優待券」にしてみました。 11月中

  • 日本マクドナルドHDより株主優待到着

    日本マクドナルドホールディングスから株主優待が到着 500株保有なので、優待食事券5冊です。 尚、優待券の有効期限は2020年3月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待食事券1冊( 6セッ

  • ジョイフル本田より株主優待到着

    ジョイフル本田から株主優待が到着 200株保有なので、4,000円分(500円券×8枚)のジョイフル本田の商品券です。 尚、この商品券には有効期限はありません。 商品券を未開封のまま返信用封筒に入れ、郵便局

  • 小林製薬より株主優待到着

    小林製薬から株主優待が到着 小林製薬から、8/2に選択していた「家庭用品コース(5,000円相当)」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年9月20日(ヤマト運輸)、権利日:

  • GMOインターネットより株主優待の案内到着

    GMOインターネットから株主優待の案内が到着 100株保有なので、以下の内容となります。 10/1の午前10時からネットで利用手続きが開始されます。 (100株以上の優待基準) 1.GMOくまポンギフト券2,000

  • 北海道コカ・コ-ラより株主優待到着

    北海道コカ・コ-ラから株主優待が到着 100株保有なので、2,800円相当の自社商品詰合せ(22本)です。 (優待基準) 100株以上 自社商品詰合せ(22本) 600株以上 自社商品詰合せ(28本) 【到着日:

  • すかいらーくより株主優待到着

    すかいらーくから株主優待が到着 1,000株保有なので、33,000円分の株主優待カードです。 尚、優待カードの有効期限は2020年9月30日までとなっています。 (優待基準)    100株以上 優待カード  3,000円

  • アーバネットコーポレーションより株主優待の案内到着

    アーバネットコーポレーションから株主優待の案内が到着 4,000株保有なので、プレミアム優待倶楽部で使える15,000ポイントです。 優待サイトは9/12の午前9時にオープンしていますが、欲しいものがなかったので

  • 新田ゼラチンより株主優待到着

    新田ゼラチンから株主優待が到着 新田ゼラチンから、6/29に選択していた「ゼラチン100g×2、粉末アガー100g」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年9月14日(ヤマト

  • CASAより株主優待到着

    CASAから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準)    100株以上 クオカード 1,000円分    500株以上 クオカード 2,000円分 1,000株以上 クオカード 3,000円分

  • 日本毛織より株主優待到着

    日本毛織から株主優待が到着 日本毛織から、8/20に優待券5,000円分を返送して交換手続をしていた「5,000円相当のハム詰合せ」が届きました。 優待券が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年9月11

  • 日本エスリードより株主優待到着

    日本エスリードから株主優待が到着 日本エスリードから、6/27に選択していた「愛知県産の豊水梨2kg」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年9月10日(ゆうパック)、権利

  • 平和堂より株主優待の案内到着

    平和堂から株主優待の案内が到着 100株保有なので、優待券(1,000円分)とUCギフトカード(500円分)からの選択です。 私は、500円分のUCギフトカードにしました。 10月31日頃に発送される予定です。

  • Genky DrugStoresより株主優待の案内到着

    Genky DrugStoresから株主優待の案内が到着 100株保有なのでオリジナルカタログからの選択となります。 私は、福井県産コシヒカリ5kgにしました。 9月下旬以降に発送される予定です。 (優待基準) 100

  • 藤田観光より株主優待到着

    藤田観光から株主優待が到着 100株保有なので、株主優待券10枚と提携施設株主優待券3枚です。 尚、優待券の有効期限は2020年3月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券10枚 + 提携施設

  • IBJより株主優待到着

    IBJから株主優待が到着 1,000株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準)    500株以上 クオカード   500円分 1,000株以上 クオカード2,000円分 【到着日:2019年9月9日(普通郵便)

  • 岡部より株主優待到着

    岡部から株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準)    100株以上 クオカード   500円分 1,000株以上 クオカード1,000円分 5,000株以上 クオカード2,000円分 【到着

  • ザ・パックより株主優待到着

    ザ・パックから株主優待が到着 100株保有なので、500円分の図書カードです。 (優待基準) 100株以上 図書カード 500円分 【到着日:2019年9月5日(普通郵便)、権利日:6/30】 更新の励みになり

  • くら寿司より株主優待到着

    くら寿司から株主優待が到着 くら寿司から、7/8に優待券5,000円分を返送して交換手続をしていた「うなぎの蒲焼 65g×12食分」が届きました。 中国産なのは残念ですが、ふっくらとしていてとても美味しい鰻です

  • 三谷産業より株主優待到着

    三谷産業から株主優待が到着 100株保有なので、1,500円相当のニッコー株式会社製の陶磁器製品です。 今回も、昨年と同様に直径約11cmの小ぶりなボールでした。 (優待基準)    100株以上 1,

  • 東洋ビジネスエンジニアリングより株主優待到着

    東洋ビジネスエンジニアリングから株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 【到着日:2019年9月4日(普通郵便)、権利日:6/30】

  • 日本たばこ産業より株主優待の案内到着

    日本たばこ産業から株主優待の案内が到着 昨年は、プルーム・テック・スターターキットだけでしたが、今年は新製品のプルーム・テック・プラス・スターターキットも選択できるようになりました。 もっとも、タ

  • ツカダ・グローバルHDより株主優待到着

    ツカダ・グローバルホールディングスから株主優待が到着 200株保有なので、飲食代金や宿泊料金の割引に利用できる株主優待券1枚と1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 株主優待券1枚 + クオ

  • メディカルネットより株主優待到着

    メディカルネットから株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 【到着日:2019年9月2日(普通郵便)、権利日:5/31】 更新の励みに

  • 東建コーポレーションより株主優待到着

    東建コーポレーションから株主優待が到着 東建コーポレーションから、7/9に選択していた「ハートマークショップ株主優待割引券4,000円分」が届きました。 この割引券は、同封の優待カタログかネットショップ(

  • 千趣会より株主優待到着

    千趣会から株主優待が到着 500株保有なので、4,000円分のお買い物券です。 尚、お買い物券の有効期限は2020年3月31日までとなっています。 (優待基準)    100株以上 お買い物券 1,000円分    300株以

  • タマホームより株主優待到着

    タマホームから株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年8月31日(普通郵便)、権利日:5/31

  • ヤマシタヘルスケアHDより株主優待到着

    ヤマシタヘルスケアホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準)    100株以上 クオカード   500円分 1,000株以上 クオカード1,000円分 2,000株以上

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YOSHI8080さんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOSHI8080さん
ブログタイトル
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版)
フォロー
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用