chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はやしらいす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/17

arrow_drop_down
  • 春期講習2日目

    春期2日目(算国社)の授業前午前は、 理科:デイリーステップ全部、確認1~10まで国語:H01の直し社会:H01分コアプラス 国語に時間がかかtってしまったよ…

  • 春期講習1日目

    春期講習1日目に出掛ける前の午前中は、・リフティング10分・欠席した土特の宿題・コアプラス理科(H01分だけ)・コアプラス社会(H01分だけ)・溜まってる基礎…

  • 理科の春期特別学習

    春休みに入り、まだ春期講習も始まらない今日は仕事も休みを取って朝から丸1日お出かけ。桜開花した上野、めっちゃ混んでるわー。平日と思えない、ゴールデンウィークか…

  • 3月組分けコース基準

    そろそろコースの話とか、限定記事にしようと思ったけど、なんせ1月組分けと偏差値0.xしか違わないので 結果ステイでした。土特男子もステイ。点数の幅からして座席…

  • けじめの日

    久々にちょっとだけサッカーの話題とか土特を休んで、サッカーの合宿一泊に行ってきました。 合宿は夏休みだけでなく、冬や3月週末に宿泊とグラウンド併設の施設で遠征…

  • 新6年3月組分け結果

    3月組分け、、、国語以外にいいところなし。 国語>4科≧60>社会>理科>算数>55 めっちゃこじんまりとまとまりました 算数はひどかったけど、1月組分けとほ…

  • 3月組分け自己採点(ToT)

    土曜は丸一日役員仕事でへろへろで夜に帰宅あぁ、日曜組分けテストだったの役員仕事の準備ですっかり忘れてた。。サピ後は土特の家庭学習をちょろっと。ゲーム1時間やっ…

  • 新6年1ヶ月。

    新6年が始まって、1ヶ月。長い授業も疲れるものの、慣れてきました。平日の授業日、火木は、とにかく帰宅後に早く寝ることが目標。直しすらやらない日もあったり。22…

  • 入試分析会

    今日は仕事休みをとってサピの入試分析会に行ってきました。相変わらずの早口で始まる分析会。動画やスクリーン資料も宣伝もなく、無駄なく淡々と必要な情報を。やっぱり…

  • 四谷大塚入試報告会の感想

    アメンバー申請はお手数ですが、塾名とざっくりとした地域名を記載したメッセージを送っていただけないでしょうか。登録は中受ブログを更新され、相互登録していただける…

  • 入試報告会

    アメンバー申請はお手数ですが、塾名とざっくりとした地域名を記載したメッセージを送っていただけないでしょうか。登録は中受ブログを更新され、相互登録していただける…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はやしらいすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はやしらいすさん
ブログタイトル
2020年中学受験サッカー男子の前向きになるブログ
フォロー
2020年中学受験サッカー男子の前向きになるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用