こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 一週間ほど前になりますが、マルサンアイ(2551)からの株主優待の自社製品詰め合わせが届きました。 私は100株なので、1,500円相当です。 ここは毎回の優待内容に変化があって楽しみです。味噌各種に豆乳など。お味噌はここを持っていたらあまり買わなくてすみます。うちは使い方が少ないので。笑 前回の優待です。 www.tantanto.com マルサンアイの優待情報 マルサンアイの優待は、下記となります。 対象となる株主 ・9月20日及び3月20日時点の100株以上の株主(年2回) 株主優待の内容 ・自社製品 100株以上 1,500円相当 200株以上 …
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 不二製油グループ本社(2607)から、グループ関連製品の株主優待をいただきました。私は100株の保有です。 赤い箱がおいしい棒チョコレートです。 去年の優待はこんな感じでした。 www.tantanto.com 今まで入っていた神戸プリンがなくなってました・・・。悲代わりに入っていたのがDHAと野菜が一緒にとれるというベジブレンドという野菜ジュースでした。チョコレートの量が少なくなったり、プリンがなくなったりと地味に改悪されているような・・・。ちなみにこのチョコレートですがおいしいです。株主優待での人気が高かったのか購入できるようになっていました。 ステ…
アークランドサービスの株主優待券で期間限定の海鮮フライを食べる
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 最近は秋の株主優待品がたくさん届き始めています。なので本日は別の優待の記事を書こうと思ってたんですけど・・。 写真を整理していたら、おいしかったのを思い出してしまったので、こちらの記事にします。アークランドサービスHD(3085)の「かつや」です。9月に記事を書いたばかりでした。苦笑 www.tantanto.com かつやではカツカレーが気に入っているので、この日もカツカレーを食べる気満々で訪れたのですが・・。メニューを見ると期間限定の「秋の海鮮フライ定食」というのが!期間限定だし、写真がおいしそうだったので、こちらをいただきました。 秋の海鮮フライ定…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 松屋フーズHD(9887)の松屋で「ビーフシチュー定食」が復活していました。松屋のビーフシチューといえば去年発売されて、あまりの人気ですぐに休止になってしまったもの。去年食べれなかったので、これはチャンスと思って優待券を使って食べてきました。(値段が900円以上するので、もしや優待券不可?と心配になりました大丈夫でした) 大きな肉が4個と卵とジャガイモが入っていました。確かにこのお肉は食べ応えがありましたね。ちょっと不満だったのはデミグラスソースが油ばかりで、ちょっと全部食べるのは控えてしまいました。 このビーフシチュー、テスト販売のようで、全国61店舗…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 カゴメ(2811)から、株主優待の自社商品の詰め合わせが届きました。 私は100株保有なので2,000円相当。写真下段の「いちじく」と「野菜生活」は2,000円相当にプラスされたもののようです。 それにしても今回は飲み物だけ・・。個人的にはケチャップやトマトソース系のものが欲しかったですが・・。 さらにこんなものも付いていました。ファームオリジナルノート。 これは2019年4月にオープンしたカゴメ野菜生活ファーム冨士見でしか買えないオリジナルグッズだそうです。3種類からランダムにもらえるそうですが、うちは2名義ともトマトの絵でした。 去年の優待はこんな感…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 明治ホールディングス(以下、明治HD)(2269)から、明治グループ製品詰合せが送られて来ました。私は100株なので、2,000円相当です。 チョコレート各種、銀座カレー、ヨーグルト引換券は毎回同じです。今回もカールが入っていました。今年は「うすあじ」ですね。私はこのような詰め合わせの優待が好きで多く保有していますが、保有株でお菓子はここだけです。 去年の優待の記事です。 www.tantanto.com 明治ホールディングスの株主優待情報 明治HDの株主優待は、下記となります。 対象となる株主 ・3月末日時点の100株以上の株主(年1回) 株主優待の内…
「ブログリーダー」を活用して、khayahideさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。