chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚* https://blog.goo.ne.jp/raiko-

日常や、国内旅行、お茶犬などの内容ばっかりです。 只今、オスマン帝国にハマリ中~♪

日常の事をメインに書いてます。 只今、オスマン帝国にハマリ中~♪ 旅行ブログも書いてますが更新遅れ気味デス。

ひめか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/11

arrow_drop_down
  • 本日の出来事。「月末」

    早いもので、もう月末。新しい職場で何一つ仕事覚えていない。確実に実績を残しているのはあれです。ワタクシが毎日行っている、庶務のお仕事。これだけは成長しています。とはいっても、この頃の口癖が。「面倒くさい」です。いや~。同じような問い合わせがね、会社全体で色々な課から来るのですよ。これってさ、統一できないわけ?なんて思ってしまう。庶務をしている皆さんは、どんな対応しているのかな?本日の出来事。「月末」

  • 本日の出来事。「やった~」

    何時も行っているドラッグストアのポイントが。何時もだったら3倍なんだけど、今日は久々の5倍ウレシイ~なので、いつもよりもちょっと多めに買ってしまおう。そう。ワタクシ、踊らされておりまする。何を買うか?それはね~。クレベリンよ。据え置きタイプと、首掛け用の。あれってさ、結構するじゃない?おねだん。だから、買っちゃいました。来月は多分5倍は沢山あるだろうからその時にちょこちょこかっておこッと。うふふのふ。本日の出来事。「やった~」

  • 本日の出来事。「伸びに伸びた」

    伸びきってしまった髪を切りました。いやぁ、スッキリしました。量がちょっと多いのでもう肩がこって仕方ない。スッキリはしたけど、どうしようかな。あの、美容室。担当さんはいいんだけど。洗髪さんが体調を崩してしまい辞めてしまったのよね。だから、他の人なんだけど。ダメだあぁ。生理的に合わない。気持ち悪い。初めてワタクシ、身体が震えましたワ。次回は、ヤメテ、と言わないと。次は、パーマにするんだ本日の出来事。「伸びに伸びた」

  • 本日の出来事。「朝方、オカンの知り合いの家に行ったら」

    オカンの友だちの家に荷物を持って行ってくれ~と言われてさ、何時もの出勤時間よりも早くに自宅に出て向かうと…。救急車が入って行きました。何処のお家が呼んだのかしら~?とちょっと暢気にしていましたら。オカンのお友達宅でした。きゃー。直ぐにオカンに電話をして、荷物は置いたけど、直ぐには電話しないでねって言った。しかし、刻、既に遅し。もう電話した後だった。電話がつながらないのよーと。当たり前だよッ、と今の状況を説明したらちょっとビックリしていたけどね。そんなわけで、もう朝から忙しかったわ。明日は、ゆっくり出来るといいなぁ。本日の出来事。「朝方、オカンの知り合いの家に行ったら」

  • 本日の出来事。「今日は良いことありました」

    知り合いの方から、何とッブロッコリーを頂きましたvvとても嬉しかったのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡美味しいんですよ、ブロッコリー。これで、また今週も頑張れるってものです。と言っても、明日1日で今週は終わっちゃうんだけどね~。(⌒▽⌒)アハハ!また、来週頑張ればいっかぁ。本日の出来事。「今日は良いことありました」

  • 本日の出来事。「どう思う?」

    今日、職場でね。同僚の一人がお土産をくれて。いや、嬉しいんだけど。問題なのは、その場所。誰も何も言わないけれど。札幌に行ったんですって。三連休を利用して。感染者が爆発的にいるっていうのに。これで、感染していたら、どうするんだろう…?なんて思ってしまったワタクシなのでした。本日の出来事。「どう思う?」

  • 本日の出来事。「ふぃ~」

    三連休、土曜日は体調が宜しかったのに、日曜日、月曜日はあんまり宜しくなかったのよね~。片付けのし過ぎで腰を痛めたか―?と思ったら案の定でした。そんなにひどい事はやってないんだけどなぁ。腰痛持ちの方は、嫌な季節になりましたね。これから就寝の時には、巣鴨で買った赤い腹巻しないとね。腰痛持ちの皆さんは、どんな対策をしているのかな?本日の出来事。「ふぃ~」

  • 本日の出来事。「この三連休でやった事」

    布団干し。倉庫の片づけ。買い出し。企業への問い合わせ。……こんなモン。だって、体調が悪かったからね。仕方がないわ。あ、勿論今話題のものではない。今も、もう眠くって。でも、倉庫に手を付けることが少しでも出来たから、まぁ、いっか。眠いけどね。本日の出来事。「この三連休でやった事」

  • 本日の出来事。「わぉ。久しぶりの立ち眩み」

    すーば―に行きまして。足元にある商品を見たかったので、しゃがんでみた。そして、立ち上がった時に。くらあぁ~と。久しぶりに、立ち眩みがありまして。危なかったわぁ。また、造血剤を飲まないとならないのかな?と少々心配している。出来るだけ、薬はね。飲みたくないんだよー。と、ジタジタしているワタクシなのでした。本日の出来事。「わぉ。久しぶりの立ち眩み」

  • 本日の出来事。「うーん、思うんだけど」

    この頃よく、思う事があるのですが。おトイレで用事を済ませたら流す前に蓋を閉めて水を流してください、とあります。COVID-19ウイルスなどなどがまき散らされるからっていうのは…。まぁね。よく分かるんだけど…。でも、待って?蓋を閉めて流すって事は、用事をする時にはまた開けるでしょう?その時って蓋の内側に、ウイルスって付着してないの?服の背中についているんじゃないの?その上から上着を着たら…?って思うのだけど、それってワタクシだけなのかな?本日の出来事。「うーん、思うんだけど」

  • 本日の出来事。「と、言う訳で」

    電話しましたよ、ワタクシ。ひと晩、悶々とするかと思ったけど。だって、腹立つじゃんか。『客の都合』って言う理由で、返金できないなんて。そんな、ぼったくりバーあるか?天下の東武鉄道がっっ!!!!!!とか思っていたけど、結局眠っていましたわ。ワタクシ。(*´σー`)エヘヘそして、電話した。結果、戻ってくるってサ。当たり前だよ。戻って来ないなんて、ないでしょーよ。電話に出てくださった人も驚いていました。そんな案内をしてしまい申し訳ありません、と。でも、本音を言えば戻って来てくれたことに良かったなーって。ちょいと一安心なワタクシなのでありました。本日の出来事。「と、言う訳で」

  • 本日の出来事。「え、なんで?」

    本日、三連休にちょっと行こうよっていうので、先月末に何もかも予約していたんてすよね。けれども、今月頭にちょっとCOVID-19の影響が出ているからやっぱ、やめよーって事で。ホテルもキャンセル、行きと帰りの電車もキャンセルしようと旅行会社でとった行きの切符、駅の改札口で購入した帰りの切符、それぞれの手続きをしたいたら。していたら…!!なんと、駅の改札口で購入した切符はキャンセルできないと。理由を聞けば、「客の都合」だから、ダメなんだとか。はぁ~~(#゚Д゚)なんなの、ソレ?例えば、台風とかで運休になった場合でないとキャンセルできないと説明を受けた。じゃあ、買った切符は、そのままって事?運休しないから、その席は空席のまま走るって事?COVID-19で国が三連休は我慢をしようではないか、と言っているんだけど?国がそう...本日の出来事。「え、なんで?」

  • 本日の出来事。「少し早かった」

    今日は、何時もの病院に行く日でした。1時間はかかるよーって前回言われていたので、近くのホテルにお泊りしました。だけど、思ったより早く終わったので、これだったら帰れたじゃんか。ムッキー!!でもま、そのお陰で、レイドをやりまくりました~(⌒▽⌒)アハハ!普段、ちょっと出来ないのでここでストレス発散っっ…とか思っていたのに。うーん…。余り人が集まっていなかった。東京なのに!!やっぱり、上野だったり、秋葉原だったりしないと、ダメなのかっっ。少し残念に思いながら時間まで遊びました~♪来週は地元プレイするぞ。本日の出来事。「少し早かった」

  • 本日の出来事。「久しぶりのまとまった残業」

    残業…というか、会議何ですけどね。どうしても、ワタクシたちの終業時間以降でないと、集まれないので。だけど、今日は暖かいっていうから薄着ではないけれど、それなりの対策をとったのに。無茶苦茶寒いでやんス~って思いながらぶるぶる震えていました。でも、おかげで退屈な会議も眠くならないのは良かった…かも?あっ。この部屋は、暖房とかってないのよね。(´∀`*)ウフフ本日の出来事。「久しぶりのまとまった残業」

  • 本日の出来事。「ふぃ~」

    今日は、なんかとても疲れたわ。色々とね。それなのに、かちょーったら、お客さん(同業者)から、粉末のお茶を貰いましてね。どーしたらいいのよぉ~…という事で面倒だけど毎日お茶を入れる事に。粉末のお茶って、賞味期限よりも確実に早く美味しくなくなるのよね。それだったら、スティック状か、いっその事葉っぱの方が良いわ。なんて、頂いておきながら文句を言っておりますが、確実に有難迷惑なのよね。ワタクシにとっては。確実に、ワタクシの仕事が1つ増えるから。誰も減らすための努力はしないでしょうから、明日から毎日無くなるまで飲まないと。でも、飲んでね、といったって誰も煎れやしない。だから、強制的に配れば飲む訳で。あー…嫌だわぁ。そして、本日から受付開始のスタバ。申し込んじゃった(*´艸`*)当たるといいなぁ~本日の出来事。「ふぃ~」

  • 本日の出来事。「行ってきました~」

    やはりね。まだ今日までだから、千歳飴ちゃんの半額はなかった。今年は、ダメかな。でも、今日はポイント3倍なので、えぇーい、買ってしまえ。という事で買いました。残念です。でも、他の商品を買ったので良しとしよう。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪さて、明日は11月16日。待ちに待った16日。良い加減で、エントリーしよっと。何かって?そりゃ、スタバの福袋さ。本日の出来事。「行ってきました~」

  • 本日の出来事。「七五三」

    ……明日は、七五三。昨年は、売れ残りの千歳飴ちゃんをたんまりと買い込んだ。今年は、どうかなぁ。なんて発言はスーパー側からしたら、「ムカツク」発言か。ごめんなさいね。でも、半額商品をしこたま買い込むっていうのは、とてもストレス発散になるのよね。だから、とても、とても有難いのです。勿論、そのしこたま買い込んだ商品は、オカンの許に行き、交流の際に何かしらで使用しているので、無駄にはしていませんよ。ワタクシのストレス発散、オカンの交流の時の手土産代わり、勿論美味しく頂いているので、良い事だらけ。うふふのふ~(*´艸`*)本日の出来事。「七五三」

  • 本日の出来事。「最近子無沙汰…」

    ワタクシの趣味の1つであるお手紙ですが、なかなか書けないでいます。なんでだろう…?と、休憩時間に考えてみた。すぐに思いつくのは時間が足りないって事。いや、時間が足りないのではなく、今まで手紙を書く時間に充てていたものが、気が付かないうちに何かと入れ替わっているのだと、何かの拍子に気が付いた。……スゴイじゃん、ワタクシ。<(`^´)>でも、「それが何なのか」は全く分からないんだけどねッッ(*´σー`)エヘヘお返事、書かないとって思ってもまだちょっとまっててね、なんてことになっていたり。そうすると、一か月があっというまに経過していたり、とか。最近こんな感じが多いのである。本日の出来事。「最近子無沙汰…」

  • 本日の出来事。「ほ、北海道…」

    COVID-19…なんか、増えていませんかー…。いや、北海道だけでなく、全国でじわじわと増えてル―。いや~。毎年恒例の買い物ツアー、大丈夫だろうか。ドキドキだわぁ。北国は、やはり寒いからと換気が不十分になっちゃうから……?だから、増えちゃうのかなぁ?お願いだから、もう少し踏ん張って~。ちゃんと寒くならないような換気方法テレビでやってるから…。それを取り入れて―(切実)ワタクシもその換気方法を取り入れているモン。寒くないよー。本日の出来事。「ほ、北海道…」

  • 本日の出来事。「さ、寒い…」

    今朝は、もんげー寒かった。まだ体が慣れて居ないので、突然の寒さ襲来はやめて欲しいわぁ(ノД`)シクシク…まだ、衣替えも十分じゃない。サイアクのワタクシ。あ、でも理由があって。今度の職場は暖房の当たり方が物凄く強い。なんで、冷房の時にそんなに効かないのに、暖房は激しく効くのだろう。不思議ですわ。なので、完全な冬服で行きますと、トンデモナイことになってしまう……。そのため、少し様子見って決めています。お陰で、暖房が入らないとキンキンに寒い訳で、風邪引いてしまうカモ?………これが少し心配です。皆さんは、こういうofficeの場合、どうやって対応しているのかなぁ。本日の出来事。「さ、寒い…」

  • 本日の出来事。「一応、希望通りに」

    今日1日、色んな事があって希望していたモノがあったのですが、それがまぁ…希望通りになったよーっていう事。手に入るまではとても、ドキドキしていましたが、何とかなったなぁ、という。みなさんもそういう経験、少なからずあるデショ?人生、毎日が選択肢の連続よね。なんて、思ってしまいました。本日の出来事。「一応、希望通りに」

  • 本日の出来事。「思わず言っちゃったよ…」

    いや、良いことを言っちゃったんだよね。「ありがとう」って。本来なら、言うべき何だけど、それを言うに値しない行為をされると、ね。勝手にさ、次第をデスクに置くのってどう思います?置いて、何か言うなら良いんだけど、言わないまま。腹立つのよ、ワタクシそういうのって。だから、本当に無視なんだけど。この日は、いろんな人と対応していた後の出来事だから、素になっちゃってたのよね。あぁ、勿体ない。こんな礼儀知らずな人と、一刻も早く別れたい。皆さん、そういう時の対応ってどうしているのかな?本日の出来事。「思わず言っちゃったよ…」

  • 本日の出来事。「イトーヨーカ堂」

    本日は、happyday。なので、イトーヨーカ堂へ行きました。前日にセブンイレブンに行って、ナナコに結構な分のチャージをして。そうしたら、そのセブンイレブンでは、独自の企画をしていました。何と!!3,000円毎に1つ、おまけをくれるとか。今月は、えぇ~と豚串、チーズのお菓子、フレンチクルーラー、セブンコーヒー…だったかな?太っ腹じゃんか。そう思ったワタクシ。次からは、セブンでチャージしようか?なんて思ったけど、他にもっと良い企画をしている所を探そうと少し欲が出てしまいました。何故かって?だって、その企画は、そのセブンイレブンだけの企画だから。全店舗じゃないからさー。そこに行くのがめんどくさいわ。と思ってしまったのです。うふふ(*´艸`*)たんまり入ったチャージ。沢山買うぞー。そう思ったけど、やっぱり沢山は買えな...本日の出来事。「イトーヨーカ堂」

  • 本日の出来事。「ま、間違えたぁ~」

    うぅ…よ、曜日を間違えたわワタクシ。ハリーを観ようと思っていたのに…。なので、いそいそと夕飯を済ませて、お風呂にも入って、お布団の中でスタンバイしたっていうのに。あれって、金曜ロードショーじゃんか。今日は、土曜日だよっ。金曜のその時間は、自宅に戻って仕事していたわ。あう。間違えに気が付いたのが、お布団の中って、チョーさみしくねー?直ぐに、お布団から出て、コレ書いてるけど。なんか、やっちまったなぁ。本日の出来事。「ま、間違えたぁ~」

  • 本日の出来事。「に、睨まれた…」

    だから、睨み返したワタクシ。どう見たって相手が悪い。場所は交差点。ワタクシは、左側通路を走っていた。前方の信号が赤だった。だから、止まった。……これ、当たり前の事でショ?なのに、後ろからきたオヤジサマに、睨まれた。そして、スィ~…と左折した。まぁ、通路の真ん中で止まっていたから、かな?だけど、信号赤なんだよ?左折するの、おかしくない?信号が青になったのでワタクシも自転車、発進左折して、暫くすると追いつく。けれど、また赤信号。さっきのオヤジサマはどうしたかな?と思ったら、今度はちゃんと止まってた。当たり前。だって、今度の交差点は、大きい道路だもの。さっきのちっさい交差点とは比べようがない。だから止まるのか?じゃないでしょ。自転車は、軽車両なんだよ。大きい、小さいは関係ないでしょ。赤信号は、止まる。青信号は、走る。...本日の出来事。「に、睨まれた…」

  • 本日の出来事。「来年が不安になるの…」

    今年は、COVID-19の関係で全てイベントが中止になっているのは、何処でもそうかと思うのですが、ワタクシの所でも勿論そうな訳で。でも、だからと言って、業務終了後にハイさよなら~という状況ではないのに。何故か、Oさんは、それだったりします。来年が、ものすげーくコワイです。書類もさ、ワタクシが席を外している間に、置いておくだけなんだよね。普通さ、置くのは良いとして戻ってきたら何かしら、無い?一言、あるよねー?ないから、ワタクシも無言になってしまう。「あ、ありがとう」なんて言葉、言えないよ~♪黙って置く人に、そんな言葉掛けられない。そう思ってしまったワタクシです。本日の出来事。「来年が不安になるの…」

  • 本日の出来事。「なんか、嫌になる」

    仕事が忙しいのはまぁ、良いことなんだろうけど。でもねぇ……。ワタクシ、庶務を今しているのですが、かなりグッタリ状態です。庶務だけでなく、その他にも任されているので、それだけでも他のスタッフより、働いているのですが。只今、庶務絶賛忙しい…。締め切りが毎日、さ来週末まで増えて。フラストレーション、溜まりまくりだわーって。あぁ…。お休みとって、どっか行きたい。というわけで、嫌になっているのです。皆さんは、こういう時、どうしてるのかしら?本日の出来事。「なんか、嫌になる」

  • 本日の出来事。「お年頃」

    なんか、コマーシャルでよく流れているのをふと思い出すのですが…。「寝ても疲れがなかなか取れない・・・」とかってヤツ。ワタクシ、まさにソレです。朝起きても疲れが取れてなくて。色々と思い当たりそうなものはあります。例えば…。無呼吸症候群なのではないか?とか。持病アレが絶賛発動中なのではないか、とか。お年頃っていうセンも外せないわぁ。ほかにもある訳ですが…。でも、あのコマーシャルのように安易に薬を飲みたくはない。だって、もう、いろんな薬飲んでいるから、これ以上増やしたくないーっ……そんなカンジ。はぁ。どうしたらいいんだろうかの。本日の出来事。「お年頃」

  • 本日の出来事。「付けました」

    昨年までは、Myデスクの上で黙々と働いてくれた加湿器。今年は、段ボール製のスクリーンがあるので、ダメじゃんって事で、キャビネットの上に置いてます。……そんな同じ境遇の方はどれくらいいるだろうか。1人用の物だから部屋全体を…っていう効果はないだろうけど。でも、やっておいて損はないよね。本日の出来事。「付けました」

  • 本日の出来事。「11月1日」

    早いもので、もう霜月です。今年も、残すは12月のみとなりましたね。いや~早いものですね。covid-19のせいで異動して来たとは言うものの何も覚えていないのって、来年、ワタクシ大丈夫なの?と、かな~り不安ではありますが。とはいえ、毎日のお仕事は、庶務っていう事で良いのでしょうかね?庶務だったら、確実に実績は上がっています。そう。昨年担当だったOさんより。それもあるけど、明日1日行ったら、お休み。それは、かなりウレシイ。近場の買い物に行こうかな?なんて、思ったりしています。みなさんは、どうするのかな?本日の出来事。「11月1日」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひめかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひめかさん
ブログタイトル
*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚*
フォロー
*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用