chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/09

arrow_drop_down
  • 貝塚見学で理科のタネにも触れる

    ◼️夏休み1週間が過ぎてしまった 関東は台風で荒れ狂った天候だったようですが、我が家は台風を避けるようにして、南の島にきております。南の島の話は別の機会にまた書こうと思いますが! その前に、5日ほど前のことですが、貝塚を見に行ったので今日はその記録をします。 ◼️貝塚の博物館へ お兄ちゃんの夏期講習最終日、講習が終わってから博物館へ行きました。ちょっと遠いですが、日本最大級と言われる貝塚へ足をのばしました。 日本史の教科書に絶対出てくる有名な貝塚の1つですね。じつは行ったことはありませんでした。ということで、愛車を飛ばしてビューンと行って参りました。 あまり下調べせずに行ったんですが、夏休みだ…

  • 夏休み3日目

    ◼️夏期講習3日目 あっという間に3日目が終わりましたね。塾では算数と国語とスペシャル課題の3本立てで2時間半の講習を受けています。3日目は平日。母は仕事です。パパがお休みを取ってくれたので、塾の送迎等はパパにお願いし、母はいつも通り仕事へ行きました。初日と2日目は算数文章問題で大ポカをやらかしたお兄ちゃんでしたが、3日目のテストは初めて100点を取れたとのことで、仕事から帰ってきた母に得意げに報告してくれました。「やったね〜!」とハイタッチ。やれば出来るという感覚をちょっとずつ掴んでいって欲しいです。塾の教材は、植木算や初歩の等差数列などもチラホラと見受けました。もうこんなのやるのか〜とビッ…

  • 夏休みの予定

    ◼️ついに夏休み! 今日から夏休みです!お兄ちゃんは早速本日から塾の夏期講習へ。 予定やら講座類も確定したので書き出してみます! ●塾の夏期講習 →それぞれ4日間、塾に通います。平日はパパと分担して送迎です。心強いぞパパ! ●将棋教室 →これは妹ちゃんのみ。お兄ちゃんは将棋大好きなのでルールは勿論知っているんですが、妹ちゃんも最低限のルールくらいは知っておいた方がいいかなーと。もちろんハマってくれたら嬉しいんですけど、そこまでは期待はしていません。経験の1つとして。 ●サッカーキャンプ →これはお兄ちゃんのみ。2泊3日でサッカー漬けです!サッカーはプレミアリーグでプレー経験を持つ外国人コーチか…

  • 結果ーリトルスクールオープンテスト2018年7月

    ご無沙汰しています。3連休でしたね! うっかり遊びまくってしまい、机に向かっての学習は全く進まず(T ^ T)あ、科学館に行って、ホバークラフトの工作をしたり、算数講座(重心の話とかタングラム遊びとか)を受けたりしたくらいはしましたでしょうか。あとはボウリングに映画にプールにバーベキューにと遊び倒しました。学習は、...あ明日からガンバります(°▽°) さて今さらですがリトルスクールオープンテストの結果です。 下書きだけしておいて更新するのを忘れておりました。 ◼️お兄ちゃん (小2) 算数 65/100点 (偏差値50) 前回比+3.6↑ 国語 83/100点 (偏差値58) 前回比+12.…

  • 国語の勉強法についておばあちゃんに聞いてみた

    ◼️学習法の参考になるもの 学習方法を考えるとき参考にするものといえば...① 塾の先生のアドバイス ② 市販の書籍 ③ 自分の経験と言ったところでしょうか。 ①は実は相談をしているのですが、頂いたアドバイスはなかなか私が言われた通りに実行できておらず...兄妹の国語力が違いすぎて同じ家にいてあのアドバイスを実行してしまうと、お兄ちゃんに多大な劣等感を植え付けかねないのです。やり方次第でしょうけれど。 ②はちょこちょこ読みました。が、線の引き方とかテクニックの前に、設問すら読めていないお兄ちゃんは適用するレベルにないというか、そこに至る前の問題なので使えておらず。 ③は論外。勉強は漢字と古典の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すうさん
ブログタイトル
スパルタ母と兄妹たち
フォロー
スパルタ母と兄妹たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用