【砂川】こどもの国へ行って来ました。ここでしか食べれない「まかないソフトクリーム」おすすめ!!
いつの日かの週末 こどもの国へ行ってきました。 最近です…😅 まずは鯉に餌やりを… 100円で鯉の餌を買い… とても大きくて立派な鯉です。 餌を投げるとすごい勢いで寄ってくる😂 この時までは晴れてましたが なんだか雨がポツポツ… そんなわけで室内へ移動… 子供は無料だけど高校生からはかかります。 でも室内遊具はほとんど12歳までー🙅♀️ 年齢制限があり大人は使用できません。 室内もかなり広く 小さいお子様から小学生まで 楽しく遊べる空間でした! こどもの国には何度か行ってますが いつもお天気のいい日に来ていたので 室内に入らなくても遊べてたので 知らなかったんですが… この室内の奥には有料の…
息子の夏休み中に 千歳にある「キッコーマン工場」へ 工場見学へ行ってきましたー🙂 そう言えば去年は 「カルビー工場」へ 工場見学に行ってたのに ブログおサボり中だったので カルビーへ行った時の事 書いてなかった〜😅 カルビーはとても人気で 昨年は夏休みに行くのに 6月頃から予約したはず… それでも希望の日はとれなくて 入れる日に入れてもらいました。 今年も夏休み中だしと思い 7月初め頃に連絡してみたら わりと空いていて好きな日にちで 予約とれました! カルビーは小学生〜でしたが (抱っこしててもダメと言われた記憶が…) キッコーマンはベビーカーOKとなって いたので小さいお子様いても大丈夫っぽ…
「ブログリーダー」を活用して、sapomamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。