chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Izakayahopping https://izakayahopping.com

全国各地出張合間におひとりさま居酒屋巡り。他にもバーやラーメン、ホテルに空港情報などなど。更に日本酒の豆知識や呑んだお酒のラベル紹介も。

おひとり様でも心地良く、その土地の美味しいもの・お酒が沢山があり、雰囲気も良くて…。そんな全てが揃うお店ははないが、あちこち訪ねていると必ずそういうお店がある。最初から失敗しないお店選びが出来ればそれに越したことはない。そういったお店をここで載せていけたらと思っています。 居酒屋に限らず、バーやホテル、ラーメン屋に空港情報も。更にはお酒の豆知識に呑んだお酒のことなどなどを紹介していきます。

Izakayahopper
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/05

arrow_drop_down
  • 楽器正宗 純醸

    今回のお酒は福島県西白河郡矢吹町にある慶応元年(1865年)創業の大木代吉本店のもの。サケ・コンペティションで純米酒部門で3位に入り話題の楽器正宗の第二の定番『楽器正宗 純醸』。フレッシュで微量なガス感と爽やかなマスカットの様な品のある香り。

  • ほうらいせん・一念不動 白麹 夏季限定酒

    関谷醸造は元治元年(1864年)愛知県の山間部奥三河の地で庄屋の関谷武左衛門が酒造りを始めたのが最初。近年酒造り体験やオーダーメード酒造り等、日本酒文化発信の試みを展開。今回はそんな関谷醸造のお酒でほうらいせん・一念不動 白麹 夏季限定酒。

  • 秀鳳 BEACH SIDE

    秀鳳酒造場は山形県山形市にて明治二十三年(1890年)より酒造りを営んでいる酒蔵。蔵王山麓に位置する蔵では蔵王山系の雪解け水を仕込み水に使う。山形県産米、県の開発酵母を積極的に採用。今回はそんな秀鳳酒造場のお酒、秀鳳 BEACH SIDE。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Izakayahopperさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Izakayahopperさん
ブログタイトル
Izakayahopping
フォロー
Izakayahopping

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用