こんばんは。みにみです。 いよいよ(?) 明日で2019年も終わりです。 今のところ 国語とリスニング以外は整いつつあるので この年末は 数学理科の最終調節をしつつ 一気に追い上げです。 個人的に 「年末特訓!」と題して 集中演習するのが楽しいなあ、と思うので笑 ここまで読んでくださった 読者のみなさん 今年もありがとうございました。 昨年と違い 受験生としての冬 大学生として過ごした上半期 実家に戻って受験生の下半期 (…大学生でいる間は毎日予定で埋まるくらい もっと色々やっていましたが …合格したら書かせていただきます^^;) を過ごし、今の自分がいます。 来年は 納得する進路に進みます。…
こんばんは。みにみです。 年末が近づいてきました。 次回がブログ納め…? 毎日同じことの繰り返しですが 少しずつでも 何か進歩できるように ちょっと工夫を加えつつ… ♪中間報告 数学 合格る計算…1A2B(復習) センター過去問(2010〜2014) センター演習問題集1A2B 英語 基礎構文(復習) センター文法(10回分) ドラゴンイングリッシュ 化学 頻出スタンダード セミナー →第1志望の過去問と合わせて演習 センター過去問(2010〜2014本追) 生物 エクセル →第1志望の過去問と合わせて演習 センター過去問(2017〜2014) 倫理政経 過去問演習 今年は ブロガー模試は受け…
こんばんは。みにみです。 過去問演習していると 3年目なのにまだ間違えるのか…と ついつい自己嫌悪に… 気持ちを持ち出さず できないこと できない理由をしっかり見つめ あと少し、頑張ります。 ♪先週の報告 数学 合格る計算(1A2B)…ひたすら繰り返し センター過去問(主に2B) 2次試験過去問(第1志望) 英語 基礎構文(復習) 文法問題(過去問から)5回分 リスニングのコツ(4つ) 化学 頻出スタンダード…1日10題ほど セミナー(高分子) センター過去問(5回分) 2次過去問(1回分) 生物 エクセル復習(〜A問題、記述) 2次過去問(2回分) 倫理政経 過去問演習(1日1〜2年) セン…
こんばんは。みにみです。 年末が近づいてきました。 センターまでもあと1カ月。 やれる限りのことをやる 当たり前ですが 前期にいた大学の仲間も 先輩も それぞれの充実した「今」を過ごしています。 進学したら 知りたいこと、やりたいことがたくさん。 だから、今が踏ん張りどころ。 ♪中間報告 数学 センター過去問(1日2年分) 合格る計算(1A2B) 日医、阪大、金沢、広島過去問 英語 基礎構文(復習〜10) ドラゴンイングリッシュ リスニング満点のコツ(2つ) 化学 頻出スタンダード(1日10題ほど) センター過去問(2015本追) 広島、金沢過去問 生物 エクセル復習&作文 センター過去問(2…
こんばんは。みにみです。 街も年末感が出てきて センターまであと少しで1ヶ月。 今年は予想以上に 不思議で面白くて ドラマティックな1年でした。 そして来年は 本当に飛び立つとき。 ♪先週の報告 数学 合格る計算…確実性重視(1A2Bを5〜6アイテムずつ) 北大過去問演習(4年分) センター過去問(主に2B)7回分 生物 エクセル生物(復習〜A) 広島大過去問 センター(2019) 化学 頻出スタンダード(有機、高分子)演習 セミナー(理論、無機) 英語 基礎構文(3〜7分ずつ復習) 北大過去問(2文) 倫理政経 過去問(2年分ずつ) 今週後半で 数学と理科の過去問10年分を 集中的かつ確実に…
こんばんは。みにみです。 ここ最近生活リズムが また崩れていて…(ずっと言っていますね笑) センターの受験票が届きました。 なんと県立高校!(しかも母校ではない…) 色々と思い出(?)があったりなかったりする 少し離れた県立高校ですが 現役生に負けないように 頑張ります^ ^ ♪中間報告 数学 合格る計算…正確さ重視で1A2Bのみ(1日5アイテム) センター数学…1日1〜2年分 2次対策(北大3年分) 英語 基礎英文(復習) ドラゴンイングリッシュ 国公立大過去問 化学 セミナー(復習) 国公立大過去問(広島、北大) 生物 エクセル(復習) 国公立大過去問(広島、北大) 倫理政経 過去問(1日…
こんばんは。みにみです。 今日の朝、唐突にだるさが出て 母親にマッサージしてもらいました。 そしたらすごく調子が良くなって 知らないうちに疲れがたまっていたんだなあ…と。 ラストスパート しっかりかけていきます。 今年度はもう 昨年以上に、準備が整いつつあるので 最期の微調整 どれだけミスや癖をなくせるか、です。 ♪先週の報告 数学 合格る計算…毎日4〜5アイテム センター過去問…1日2年分 国公立大過去問(北海道、広島、岐阜etc) 英語 ドラゴンイングリッシュ 1日1英文(北大、東北大) 化学 セミナー復習 国立大過去問(北大、農工、広島など) 生物 エクセル復習 国立大過去問(北大、農工…
こんばんは。みにみです。 寒い日が続きますね… ただその分 毎日朝の青空が綺麗で 空気が澄んでいる気がします。 センプレも終わり 本番に向けて ひたすら基礎! ♪中間報告 数学 合格る数学…1A2B(毎日4アイテム)3(積分範囲1アイテム) センター数学過去問(1日1年) 旧帝〜地方国公立大過去問 基礎問題精講(復習) 英語 センター過去問 基礎構文(復習) ドラゴンイングリッシュ 化学 セミナー(無機、理論)復習 頻出スタンダード…気になる単元のみ センター過去問(1日1年) 国公立過去問 生物 エクセル(復習) 国公立大過去問(北大、東北) センター過去問(1日1年) 倫理政経 過去問1日…
こんばんは。みにみです。 昨日のセンタープレは (まだ受験していない方がいたら申し訳ないのですが…) 個人的に数学で大波乱だったものの 他の科目で踏みとどまりました。 でも、やっぱり数学… もうあと1ヶ月ちょっと 国語倫理政経は過去問中心に 生物化学英語は二次をやりつつ 数学はどちらもバランスよく …というイメージです。 ♪先週の報告 数学 合格る数学…1A2B(復習)、3(積分範囲繰り返し) センター過去問(毎日1年) 基礎問題精講(主に数3の微積) 英語 センター過去問(1日1年) 基礎構文(復習)1日3文 ドラゴンイングリッシュ 化学 セミナー(理論、高分子) 頻出スタンダード(理論、高…
「ブログリーダー」を活用して、MINIMIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。