あっつい(*´Д`)この一言に尽きるような・・皆さんのところは、どうでしたでしょうか?大丈夫でしたか?急な温度変化は、体調を崩しやすいと思いますので、お気を付けくださいませ。もちろん、自分もですが。綺麗な透き通る空に、燦燦と輝く太陽。鳥の声。ああなんて清々しい一日の始まりでしょうか。部屋の窓から、見ていた感想ですけども(笑)玄関を開き、一歩踏み出せば打って変わってのむさ苦しさ。懐かしい気もしますが、嬉...
コツコツと歩みを進め、振り返れば何が見えるか。思い出そうとも、きらきら光るそれが何だったのかなんてわからない。けれど、大事だったことは覚えている。校庭に土管が3つ、砂場があって、タイヤがあって、ブランコがあって、それぞれが、それぞれで遊び楽しむ姿は、明るい声とともに元気を届けていたのだろうか?賑やかで、微笑ましいなんて感情は、あの頃持ち合わせてはいなかったが。今思えば貴重な、戻れない場所ではあるけ...
口で、鼻で、喉で、舌で、色んな音を奏でるヒューマンビートボックス。今人気のHIKAKINさんも昔テレビ番組で披露されていましたね。youtubeではスーパーマリオのBGMをやっている動画がありまして。コレ↓ええ、凄いですよね。口の中に演奏者でもいるのかと思うくらい私からしたらびっくりモノでした( ゚Д゚)で、最近知ったのですが、SHOW-GO という男性の日本人ビートボクサーが凄いんです。え?何が?そうなりますよね。個人的な感想...
見ることも聴くことも日常になっているが故に、ため息と感謝が入り混じる
いつものことで、当たり前のように、朝起きて、スマホの電源をポチっとすると、無料漫画アプリで連載の漫画を楽しむ。仕事へ行き、帰ってきたらまたスマホを触る指。youtubeを開いてお気に入りの音楽を聴く。今ハマっているのは、YOASOBI。そして、そのYOASOBIを聴いた海外の反応を楽しむ。イギリス、アメリカ、韓国、スペイン・・・など、色んな方がリアクション動画を出している。歌い方、音の変化、声、見た目、歌詞の考察、動...
疲れた時に、必要なものは何なのか、私は癒しですね。ストレスを軽減、目の保養、なんだか疲れなんてものがいつの間にか無くなっているみたいな。そして、癒しをどこで得るかというと、アニメ。そう、アニメなんです。もちろん、目からの補給が多いんですけれど、声優さんの声がね、癒されるんです。ぬらりひょんの孫という漫画原作のアニメがありまして、主人公を演じている、福山潤さんをキッカケに「声優ってスゲー」と魅了され...
可愛いって何だろう?とふと疑問に思ったんですけれど、皆さんはどう思われますか?可愛い対象って人でもモノでも、小さかったり、丸みを帯びていたり、しますよね。老若男女とわずの共通認識であれば、赤ちゃんが代表例でしょうか。喋れはしないけれど、表情豊かで感情がそのまま伝わってくる笑顔泣き顔不機嫌そうな顔声もそうですよね。では、なぜ可愛いのかと考えると、まずはやっぱり、先ほども言った通り見た目の形。小さい丸...
他人事、自分事、意識の違いで行動も変化したり、責任の感じ方も変わったり、とても重要なことですよね。私は昔から興味のあることに関しては頭に入るのですけれど、それ以外をテキトーに流してしまう悪い癖がありまして。ええ、恥ずかしい話です。なので、こんな自分を変えなければなと意識して、日々生活を送り、そのために何をすべきかを考えて行動することが重要だということを、ドラマを見て思いました。阿部さん老けたなあ。...
構図を考える、ポーズを考えるうーん、意外と人を普段から見ているようで、全然見ていないんだなと改めて思いますね。倒れたときって、手の形どうなるんだろう、とか今イスに座っているけど、立つときに先に動くのは上半身であってるか、とかふとした時の表情を、どのアングルから描けば可愛くなるんだ、とかいざ、想像してみても、あれ?やっぱり分からないな(;´・ω・)似たようなアングルで描かれていたり、ポーズを取っているもの...
検索しても欲しい情報が見つからないってときありますよね?打っても打っても、いやーそれじゃあないんだよなあ(;´・ω・)近いっちゃ近いんだけど・・・そんな時は、私の場合だと、Yahoo知恵袋に投げています(笑)Googleで検索することが多いのですが、yahoo知恵袋に投げると、大体誰かが同じ悩みをもっているので、質問してくれているんですよね。有難いことに(≧◇≦)<感謝で、yahoo知恵袋に行かなくても、Googleの検索欄にあるワー...
マイペースな自分を直そうとしている最中ではあるんですが、なかなか上手くいかないものですね。昔から、集中しているときに、周りを見えていないことが多く、もっとアンテナを張らねばと・・なので、自分の世界に入りすぎないよう、腕時計で10分なら10分と時間を決めて、意識するようしているんですけれど・・・ね(;´・ω・)うん、なかなか抜けない悪い自分(笑)集中しすぎる癖との付き合い方があるのなら知りたいもん、はい。え?...
帰りに車から流れるラジオを聞いていると、ある男性シンガーソングライターさんの曲が。地元では有名な方ではあるんですけど、声が特徴的で、耳に残りやすいんですね。ですが、特徴的なだけに、繰り返しが多いと聞いているのが少しシンドイ(;´・ω・)何故なんでしょうね・・・別にその人の声が嫌いとかではないんですけれど。サビを繰り返すって、まあ普通にあるじゃないですか。1回目は大丈夫なのに、2回目からはちょっとキツくなる...
見たい視点で見たいんだけど、それでは見えてないものがあったり
暑さやわらぎ、天候に振り回される日々。コレは降るなと思っていたら、いつまでたっても降ってこない。逆もまた然り。まあ仕方ないんですけど(;´・ω・)もちろん、天気の気持ちなんてわかるはずもなく、いや存在しないだろ、なんて自分でツッコミを入れながら、他人の視点に立ってみることを考えてみようかなと。ドラマ、映画、アニメ、漫画、小説などで、感情移入が出来ているかと言われれば、私はあまり出来ないタイプでして。登場...
今年は梅雨が早めに来たみたいですね。どんよりとした曇り空に、ジメジメとしたあの何とも言えない感じ。お久しぶりです。ですが、暑さを忘れさせてくれることには、すっごく感謝しているんですよね(笑)どんだけ暑いのがダメなんだと、ツッコミが入りそうですが(;´・ω・)で、この話とは全く関係のないことなんですが、先日、イラスト上達法をいまやってる、みたいなことを書きまして、覚えてくださっている方はお優しい。まだ、完...
自分の苦手なことは何かなと、思ったときに出てきたワードは「継続」。三日坊主とはいかなくても、1週間が過ぎ、1か月を超すまでにやめてしまうことが多々あるんですよね( ;∀;)みなさんはどうでしょうか?何かすぐ思いつくワードはありますか?何とか克服しようと、時間を決めて取り組んだり、やることのハードルを下げて、無理せずできる範囲に限定したり、モチベーションが上がる動画を視聴したり、など、やってみてはいるので...
久しぶりに懐かしいタイトルと出会ったので、思わず夢中で見てしまいました。「ああっ女神さまっ」2006年にやってたアニメなんですけど、リアルタイムで視聴してたわけではなく、確か大学生の時に知ったんでしたかね。ジャンルはラブコメで、タイトル通りに女神が登場するんですが、とても可愛らしいです。見ていて癒されます(#^.^#)キャラクターのデザインが好きで、品のある綺麗さ、可愛さといったらいいのか女神のイメージ...
少し前に、youtubeで知ったイラストの練習法を試しているのですが、なかなか大変だなと(笑)なんでも、三か月を区切りに、何回も何回も繰り返していく練習法らしく、手本とする絵師さんのイラストを本気の本気でまず自分で描き、模写やトレース(描きうつす)ではなく、その人になったつもりでオリジナルのイラストを完成させる。そして、自分の絵とお手本を見比べて、どこがダメで何が足りないのかを知り、今一番、優先度の高い...
慣れた頃にミスをするのではなく、慣れた頃に違和感を感じる今日
暑くなってきましたね。燦燦と輝くあいつを見て、もうあの季節がやってくるのかと少しため息が出てしまいました。少し前までは、陽の光を感じようとも、嫌な気分になることはなく、ふいに訪れるそよ風を体に受けながら心地いいと思うほど。ええ、それは素晴らしい時間でした。あったかい、と寒さを和らげてくれる、いわば自然の暖房装置。そう、味方であったはずなのに・・どうしてしまったというんだ?一体いつから、顔を近づけて...
どうも、トポレオです。コンビニってやっぱり便利ですよね。お弁当はもちろん、飲料水、文房具、漫画、雑誌などなど、小さい店舗にギュッと詰まってます。携帯の充電器とかゴミ袋なんかもありますしね。普段から利用することが多い私なんですが、主に購入するのはおにぎり。特にシーチキンマヨネーズがお気に入りで必ず買っちゃいます(笑)(≧◇≦)<おいしい!で、コンビニに入る前に私は用意するものがあります。それは、楽天Pa...
どうも、トポレオです。普通に睡眠がとれるって、幸せなんだなと。いきなり何言ってんだと思われるかもしれませんが、昨日の夜、目に違和感がありまして、どんどん赤くなり、さらには痛みが出てきて、眠たくても寝れない状態に・・いやいや、これは参ったなと(笑)目を瞑っているよりも、開けている方が楽なんですからおかしなもんです。仕方ないので、アニメを見て気を紛らわせながら、知らぬ間に睡魔に負けて寝落ち作戦を実行。...
どうも、トポレオです。今日は長い間ともに過ごしてきた財布とのお別れの日でした。まあ、約8年ほどだと思うんですけど・・もうボロボロで(笑)二つ折りなんですが、カードを入れるところとか糸が切れてガバガバになってますしね。個人的に使いやすくて気にっていたのもあり、すこし寂しい気持ちです( ;∀;)小銭を入れるところが、3つに分かれてていて、1円、5円は真ん中10円は左50円、100円、500円は右みたいな感じで住み分けさ...
どうも、トポレオです。気温が上がったり、下がったり、体調もついていくのが大変になってきますね。5月上旬だというのに、梅雨かと思うほど雨が多くなってきてるような・・私の住んでいる地域がそうなだけかもしれませんが(笑)それにしても、外がアッツイ、アッツイ(≧◇≦)夏が、(=゚ω゚)ノ<呼んだ?と顔を出しそうになっているのを必死に食い止めたい私ではありますが、如何せん、個人に、人に、そんな力があるわけもなく・・ねえ...
どうも、トポレオです。やる気がないときに、どうすればモチベーションがあがるのかなとふと疑問に思って出た答えが、やる気をあげてくれる動画を見ること、だったのですが皆さんはどうでしょうか?好きな音楽を聴きながらとか自分に対してのご褒美を用意するとか何かしら人によっては変化するにしろ、あると思うんですけれど・・まあ、私の場合このブログだって、「毎日更新していこう」とは思っていても、一日とんだり、跳ねたり...
どうも、トポレオです。清々しい晴れ模様とはいかずに、どんよりとした曇り空が広がっており、雨足も結構強いみたいで。皆さんのところはいかがでしょうか?普段はスマホの電池を気にするなんてことはなかったんですけれど、今日は仕事で多用することがありまして・・何で使ったかというと、電卓の代わりに関数電卓のアプリを利用したんですよ。とっても便利で、入力した数字も計算結果も残るんですよね。いやあ、助かります。打ち...
誰かのためになっているのなら、例え自己満足であろうとそれは関係ないような
どうも、トポレオです。ゴールデンウィークも終了しまして、また日常が始まりましたね。緊急事態宣言の解除も難しいのかなと個人的には思いますが・・・まあ、それはさておき、お腹が空いているときに買い物やグルメ番組はやはり駄目ですね。え?何の話?はい、衝動買いをしてしまうという話です(笑)さらには食べ過ぎてしまうことも。唐突すぎる気もしますが、気にせずいかせてもらいやす。つい先日見たテレビ番組なんですけれど...
どうも、トポレオです。形や色でそのモノの感じ方が、変わってくるというのも不思議ですよね。四角丸ひし形三角などなどいろんな形のモノがありますが、それぞれ見る人によって差はあれど、伝わってくるものがあって、やわらかいかたい重い軽い冷たい熱いかわいいかっこいい気持ち悪い不思議などなど・・当たり前のことなんですけど、なんだか面白いなと(#^.^#)例えば、丸みを帯びていたら、可愛く感じたり、角ばっていたら、カッ...
どうも、トポレオです。私はyoutubeを利用することが多いのですが、皆さんはどうでしょうか?最近私はイラストレーターさんの動画にはまっておりまして(#^.^#)ええ、凄い時代になったなと・・「これ有料なんじゃないの?」と思うような内容も、当たり前のように視聴できますからね(笑)もちろん、広告が挟まれていますので、それが投稿者の利益につながるわけですが。ああ、コレ分からなかったヤツだと嬉しくなって動画を見だした...
どうも、トポレオです。カチカチと長針が動く音とともに、流れる時間を感じながらカタカタと入力。テレビを点けていたり、音楽を聴いていたりすると、時計の音って耳に入ってこないですよね。静寂の中でカチカチとリズムよく鳴る時計。少し寂しさを感じつつ、カタカタと入力。でも気になる音。夜だというのが、余計に自分をそうさせるのか・・なぜか気にしないようにすればするほど、耳に残る。やはり、テレビをつけようか。でもな...
「ブログリーダー」を活用して、トポレオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。