ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月4日 梨の日・お直しの日・金継ぎ
今日は7月4日の語呂合わせから「梨の日」。なんと、日本で「梨」が食べられ始めたのは弥生時代頃と考えられているそうです。登呂遺跡などから、食用にされたと思...
2025/07/04 06:31
7月3日 波の日・縁起物・宝船・七福神・瑞雲
今日は7月3日の語呂合わせから「波の日」。の日。 サーフィンやウインドサーフィンなどの、波を使ったスポーツの愛好者が、波に感謝して過ごす日とされています...
2025/07/03 06:22
7月2日 一年折り返しの日・今後のお茶会の予定
今日は、一年の折り返しの日。 平年は7月2日の正午に、閏年は同日の正子(午前零時)に、一年の折り返し点を迎えます。早いもので、新年明けてから、既に半年が...
2025/07/02 06:37
7月1日 半夏生・烏柄杓・そのぎ茶・西海園・茶友
今日から雑節の「半夏生」に、そして七十二候は第30番目の「半夏生(はんげしょうず)」 という候に入りました。既に西日本では梅雨明けし、東京でも、次の雨の...
2025/07/01 06:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、煎茶道方円流〜東京東支部〜さんをフォローしませんか?