91回 / 365日(平均1.7回/週)
ブログ村参加:2018/04/26
新機能の「ブログリーダー」を活用して、準之助さんの読者になりませんか?
1件〜30件
最終回まで残すところあと数回となったNHK大河ドラマ『麒麟がくる』。番組の後で関係各所を紹介している『麒麟がく…
今年も新春の定番として、近江八幡市安土町にある『沙沙貴神社』の蝋梅(ろうばい)を見に行ってきました。(2021…
証明書 コンビニ交付サービス開始(近江八幡市:2021年1月18日から)
今回は、滋賀県近江八幡市に住んでいる人向けの話です。 近江八幡市では、2021年1月18日からマイナンバーカー…
新型コロナウイルスの感染拡大で首都圏は再度緊急事態宣言、大阪圏も緊急事態宣言となりそうな雰囲気です。滋賀県も特…
『近江八幡市のローカル情報サイト』2020年アクセスランキング
2020年のアクセスランキングです。新型コロナウイルスのニュースが続いた2020年でした。ランキングもその影響…
【緊急PR】12/27 文化会館開催イベントにコロナ感染判明の松村邦洋さんが出席
【緊急PR】 タレントの松村邦洋さんの新型コロナウイルス感染が30日に発表されましたが、松村邦洋さんは12月2…
堀田真由(ほったまゆ)さんと言えば、ここ数年活躍が目立つモデル・女優さんですが、滋賀県の出身です。それは知って…
11月30日にスタートしたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)『おちょやん』では、滋賀県内の各地がロケ地として使われ…
『ラ コリーナ近江八幡』2020年12月:独特なクリスマスツリー
滋賀県近江八幡市にあるクラブハリエ・たねやの拠点「ラコリーナ近江八幡」の12月と言えば、独特なクリスマスツリー…
『おちょやん』の滋賀県内ロケ地「道頓堀」は近江八幡市にあった他
滋賀県近江八幡市がロケ地になった番組紹介。今回は、11月30日にスタートしたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)『お…
滋賀県高島市、マキノ高原にあるメタセコイア並木が紅葉の見頃を迎えているということで行ってきました。 近江八幡市…
滋賀県近江八幡市の紅葉の名所、「石の寺 教林坊」に行ってきました(2020年11月24日)。 詳細な現場状況と…
近江八幡市から離れての番外編です。滋賀県東部の紅葉の名所と言えば、「永源寺」と「湖東三山(龍應山 西明寺、松峰…
滋賀県内ロケのドラマ紹介『科捜研の女 Season20(第5話)』
滋賀県内ロケのドラマ紹介。Season20では初登場となる『科捜研の女』です。 ロケ地は滋賀県甲賀市信楽町にあ…
近江八幡商工会議所・安土町商工会がクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、近江八幡市内のお店で使え…
DyDo『織田信長』自販機、安土町内だけでなく近江八幡市街にもあり
滋賀県近江八幡市安土町内に、ダイドードリンコが設置している戦国武将自販機が設置されたニュースが少し前にありまし…
滋賀県近江八幡市は山間部がないため紅葉名所はあまり多くありませんが、一番有名なのは『教林坊』です。 実はまだ行…
ラ コリーナ近江八幡 松明(たいまつ)設置中(2020年秋)
そろそろ紅葉の季節ですが、ラコリーナ近江八幡には紅葉スポットは特になく、この時期は『たいまつ設置』が見どころと…
八幡山のふもと、八幡堀や旧市街のすぐ近くにある日牟禮八幡宮では、七五三詣と大菊花展の時期になってます。 新型コ…
インフルエンザの予防接種が始まっています。今年は新型コロナウイルスの感染拡大もあり、同時流行が懸念されています…
滋賀県近江八幡市で、地域経済の回復を目的として、市内の中小・小規模事業者の店舗で使える地域限定クーポン「おうみ…
『あかこんバス』(近江八幡市民バス)の料金・ルートなど:観光利用も可能
「あかこんバス」は滋賀県近江八幡市で運行しているコミュニティバス(市民バス)です。路線バス(近江鉄道バス)がカ…
滋賀県近江八幡市新町にある『文化伝承館』で本物同様の『左義長ダシ』が展示中です。今回は、来年2021年(令和三…
全国各地で『Go To Eat』(ゴートゥーイートキャンペーン)が始まっていますが、いよいよ滋賀県でも10月2…
滋賀県内ロケの番組紹介『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』
滋賀県内がロケ地になった『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』が放送されます。近江八幡市もロケ地になって…
野田町コスモス畑の様子(2020年10月15日)満開だけど・・・
2020年の「野田町コスモスまつり」(滋賀県近江八幡市野田町)は中止が決まっていますが、コスモス畑は観覧可能と…
2020年の「野田町コスモスまつり」(滋賀県近江八幡市野田町)は中止が決まっていますが、コスモス畑は観覧可能と…
秋と言えばコスモス。各地でコスモス畑が見られますが、関西のコスモス名所となっているのが、滋賀県近江八幡市の野田…
2020年(令和2年)の「第14回 西の湖 ヨシ灯り展」が9月末に開催されるので紹介します。 2020年の各種…
滋賀県内がロケ地となった写真集の紹介です。『内木志写真集「こころまち」』です。 内木志さんは、滋賀県出身の元N…
クリスマスのイルミネーションの写真が載った記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
滋賀や滋賀旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
2018年10月1日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「まんぷく」のコミニュティです。 の感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。