chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろのボードゲームあれこれ https://hirobodo.hatenablog.com

アメリカNY在住者が、ボードゲームショップ紹介、ゲームレビュー・和訳翻訳・ゲーム制作記録を公開。

ひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/23

arrow_drop_down
  • ボードゲーム会漫画まとめ(タイニータウンガイ他)

    はじめに アメリカ東海岸ニューヨークでは現在ロックダウンが起き、世界が未曾有の事態となっております。東京でも今週末の自粛が発表されたという事で、週末以降ご自宅に居る方が増えると思います。私も現在アメリカの不要不急以外の外出禁止令を受け、自宅待機2週間目です。主人もリモートワーク8日目、我々もそうですし、街全体にジリジリと目に見えないストレスが蓄積しているように思います。 ボードゲーム業界も、ゲームマーケット2020春が中止になり、多数の関係者がイベント中止・他国の製造業フローの停止によるダメージを大きく受けているように思います。我々サークルでも、新作として出す予定であった製造済みのボードゲーム…

  • 2020年2月に遊んだボードゲームベスト5

    2020年2月に遊んだボードゲームは43個でした(複数回遊んだゲーム含む)! 先月もベスト5の記事を書いたのですが、1ヶ月って思い出を振り返るいいスパンだなと思えたので、2月も続けてみます。 1年後だと結構忘れちゃってるので。 1.Lords of Waterdeep 盤面にD&Dと記載のあるワーカープレイスメント!ワーカー置き場の熾烈な取り合い。建物タイルを購入すると、ワーカーの置ける場所がどんどん増える。でも、人のタイルの上に置くとそのプレイヤーに利益が発生してしまうので、なるべく置きたくないという気持ちがあるので、選択肢が増えたようで増えてない感じが良い!手札はクエスト形式で、必要な資源…

  • ドイツ(エッセン)ボードゲーム紀行

    2019年10月末に決行したドイツ旅のメインは「Essen Spiel'19」に参加することでしたが、それにあわせ港町「ハンブルグ」、世界最大のボードゲームコンベンションが開催される小都市「エッセン」、エッセンからのアクセス良好な観光地「ケルン」の合計3都市に行ってきたので、そこで巡ったボードゲームショップを紹介しようと思います。 続いて第2弾、エッセン編です。第1弾のハンブルグ編はこちら ドイツ・エッセンの位置 エッセンはドイツの西側に位置し、オランダやケルンがすぐそばにあります。今回は港町ハンブルグから電車で3時間かけて移動、デュッセルドルフ空港からアメリカに帰国しました。 Essen S…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろさん
ブログタイトル
ひろのボードゲームあれこれ
フォロー
ひろのボードゲームあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用