『乳酸菌ショコラ ミルクチョコレート』ロッテ なんと、チョコに乳酸菌が含まれていて、腸内環境が改善するらしい。 一日一袋の摂取が目安らしいです。こちらも最近コンビニお菓子の流行りであるパウチがついて食べている途中でも持ち歩ける、手につきにくい!です。丸い形状。甘さも控えめな印象。 今日まで食べたチョコの重量 その昔、チョコを1トン食べましたという本を読んで(タイトル少し違うかも。。。)チョコ好きの私も人生でその位食べることありそう、、と思ったので カウントしています。 「40g」追加して「217g」 にほんブログ村
『CUBIE キュービィ ハイミルク』明治 チョコレート好きには夏はチョコレートが溶けて食べにくいのが悩みですが、見事解決。 名前の通りキューブ型で外出先でも手につきにくく食べやすい、小腹満足(キャッチコピーまんま)ビタータイプもありました。甘党の私はハイミルク。ローソンなどコンビニで108円也。 今日まで食べたチョコの重量 その昔、チョコを1トン食べましたという本を読んで(タイトル少し違うかも。。。)チョコ好きの私も人生でその位食べることありそう、、と思ったので カウントしています「42g」追加で「177g」にほんブログ村
『パンオショコラ』メゾンカイザー しっとりだけど、サクッとした歯ごたえ。 一見固そうだけど、食べやすい。メゾンカイザーのパンの特徴はパイ生地でも健在ですね。 チョコは2列で入っているのではじから食べてもチョコにたどり着きます。220円也 今日まで食べたチョコの重量 パンオショコラはチョコ換算?ってことでこちらにカウント。135gトラコミュに参加しています↓ ☆美味しい!パン屋さん☆ にほんブログ村
よつ葉 バターセットをふるさと納税で バターが大好きなのでよつ葉バターのセットをふるさと納税でお願いしてみました。この写真に写っている以外に瓶詰めのバターが2つ。 7月に届いて賞味期限が軒並み11月から12月と充分に消費できそうで一安心。 一部は実家におすそ分けしましたが、現在2つ目を開封。一番好きな発酵バターは瓶入り、四角い普通のタイプ、プラスティックの容器入りと3種類入っていたのですが全部同じ種類なのでしょうか? 瓶入りは気分も上がりますね♫ 【ふるさと納税】とかち「よつ葉」贅沢バターセット価格:12000円(税込、送料無料) (2019/8/16時点) これだけで食卓が少し豊かな気分にな…
『パンオショコラ』ビゴの店 パイ生地のサクサク感は流石のビゴ。チョコも大きくて美味しい。 ビゴさん亡き後もずっとちゃんと美味しくてこれからも頑張ってほしいなぁ。 私的、ナンバーワンパンオショコラです。195円也 今日まで食べたチョコの重量 パンオショコラはチョコ換算?ってことでこちらにカウント。 130gトラコミュに参加しています↓ ☆美味しい!パン屋さん☆ にほんブログ村
『黒糖チョコレート』ロイズ石垣 黒糖好きにしてチョコレート好きにはたまらないチョコレート。 黒糖の味強めのあまーいチョコレートです。 今日まで食べたチョコの重量 その昔、チョコを1トン食べましたという本を読んで(タイトル少し違うかも。。。)チョコ好きの私も人生でその位食べることありそう、、と思ったので カウントしています130gにほんブログ村
ついつい買ってしまう無印良品。 時に改良されつつ、基本的には変わらないシンプルなデザインに結果長く使っているモノが多いです。我が家で愛用している無印良品なモノ。まずはキッチン編から。 柄つきスポンジ 子どもたちが毎日水筒を持っていくので絵付きスポンジはキッチンの必須品ですが、なかなか良いものに出会えなかったのですが、 ありました。無印で!しかもスポンジが別売りで替えられる。小まめに替えて清潔に保てそうですね。 シリコーン調理スプーン 今まで普通の四角いシリコンのスパチュラを使っていたのですが、その時も底まで綺麗に取れる!と感動していたのですが、 この少しスプーン状になっているだけで、カレーや麻…
『無印良品週間』購入予定のモノ。ごはんの補充と秋冬の寝具を揃えたい。
無印良品週間が10月25日から始まります。今回、私が欲しいのは食べ物のストックがなくなってしまったのでそちらを補充と秋冬の寝具を検討したいなと。 ごはん編 手作りキット ガパオライス こちら我が家で1番のお気に入り。 鶏ひき肉だけで本格的なガパオライスが出来上がります!なんと、バジルまで入っているんですね〜 乾燥バジルではなくオイル漬けのバジルなので味も風味もしっかりです。 辛さもあり、まさに本格的な味。 半熟の目玉焼きをつければ完璧なガパオライスの出来上がり!これは黄身が崩れてしまったので完璧ではない。。。 炊き込みご飯の素 かしわめし・ほたて貝柱と昆布のごはん 炊き込みご飯の素も我が家の定…
『銀座チョコブレッド』ジョアン 時間指定で販売するので最近ご縁がなかったのですが、たまたま整理券配布中に通りかかったので、整理券をいただき。 30分後ほどだった焼き上がり時間に戻って買うことが出来ました。こちら整理券を貰えば購入できるのですが、焼き上がり時間に一斉に受け取り、そのままレジに並ぶことになるので、焼き上がり時間の少し早めに前の方で並んで受け取るとスムーズかな。その際に一緒に購入するパンはもうトレーに乗せておきましょう。 (銀座三越店の場合)お味はチョコレートたっぷりで甘く、朝から幸せ気分になれます。 子どもたちにも大人気であっという間になくなりました。 これまでの食パン 今日のは食…
『パンドミ アングレーズ』ルパンドゥジュエルロブション 小麦の味がしっかりどっしり。トーストするとサックっともっちり美味しいです。378円也 これまでの食パン 5枚目今日もおいしゅうございました、ごちそうさまです。トラコミュに参加しています↓ ☆美味しい!パン屋さん☆ にほんブログ村
『パン中洞』メゾンカイザー メゾンカイザーでも松屋銀座限定のパン中洞。中洞牧場の牛乳を使用しているそう。 私も珍しく焼かずにいただきました。 ミルクの味が優しくて美味しかった。 これまでの食パン 4枚目今日もおいしゅうございました、ごちそうさまです。トラコミュに参加しています↓ ☆美味しい!パン屋さん☆ にほんブログ村
『小枝 塩バニラ』森永 夏向けに発売したのでしょう、手に付きにくい、甘さすっきりと書かれています。 本当に普段の小枝より手に付きにくく、こういう時の日本メーカーの努力素晴らしいですね。 長さがまちまちになっているのも、袋入りで食べやすくしたのでしょうか。甘さとしょっぱさと絶妙で美味しくいただきました。 どこで買える? ローソンで125円也でした。 今日まで食べたチョコの重量 その昔、チョコを1トン食べましたという本を読んで(タイトル少し違うかも。。。)チョコ好きの私も人生でその位食べることありそう、、と思ったので カウントしていきます。155g にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、coshianさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。