chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガジュマル
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/22

arrow_drop_down
  • 本日の株模様~2020.09.30

    どーも、ガジュマルです。もう9月も終わりですか。2020年も残り3ヵ月ですね。時間の流れは無常で非情です。今年は東京オリンピックで盛り上がるはずだったんですが、誰も予想しない展開になりましたね。ある意味、歴史的な瞬間に立ち会うことになりました。 本日の商い 通算損益 本日の商い 今日の日経平均は、ー1.59%、-353.98円の23,185.12円でした。 保有株は、大いに下げました。ソフトバンクは配当権利落ちの影響か、NTTによるNTTドコモのTOBが正式発表となり、NTドコモがある種、携帯料金値下げへの準備が整えつつあることにより、ネガティブに材料になったのか昨日からさらにー1.13%下げ…

  • 本日の株模様~2020.09.28【権利落ち日だよ】

    どーも、ガジュマルです。NTTがNTTドコモを完全子会社化することになりましたね。ソフトバンクもTOBでもMBOでもいいですが、ソフトバンクグループに統合されることになりませんかねー。 本日の商い 通算損益 本日の商い 今日は多くの企業が配当権利落ちだったにも関わらず、日経平均は前日比で+0.12%、+27.48円上げて23,539.10円となりました。底堅い感じですね。 保有株ですが、昨日買い付けたソフトバンクは本日配当権利落ちということもありましたが、予想以上に下げて前日比ー4.14%、-5,150円の1株1191円となりました。一時、下げ幅5%に迫る状況でしたので、損切が頭をよぎりました…

  • 本日の株模様~2020.09.28【ソフトバンク買付】

    どーも、ガジュマルです。女優の竹内結子さんが亡くなりました。最近の芸能界は自殺かクスリのニュースばかりで少し残念ですね。故人のご冥福をお祈りします。 本日の商い 通算損益 本日の商い 今日の日経平均は先週末比で+1.32%、+307.00円上げて23,511.62円で取引を終えました。ジリジリとですが、上昇傾向です。 ガジュマルの保有株です。今日は新たにソフトバンクを1株1238.9円で100株買い付けました。高利回りで有名なソフトバンク。本日、9/28が権利付き最終日ということで、ギリギリ中間配当を手にできるはずです。今のところ、中間配当の予想は1株43.00円、予想配当利回りは6.92%と…

  • 2020年9月 資産運用成績(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド)

    どーも、ガジュマルです。先月の今頃はちょうど安倍さんの健康不安が取り沙汰されていた頃ですが、菅さんが新しい首相になってからは何となくポジティブなニュースが多いように思います。世間も新首相に好意的な印象を抱いているように思いますが、メディアの印象操作もあるんでしょうかね。スガノミクス、菅新総理の手腕に期待したいです。 確定拠出年金 つみたてNISA SBI証券 楽天証券 ロボアド(テオ) まとめ 直近の日経平均は、あまり大きく上げ下げしませんが、業界別に見ると割と濃淡があるのかな、という印象です。ヨーロッパで新型コロナの感染が再拡大傾向にあり、経済に与える影響が心配です。今月の運用成績はいかに。…

  • 本日の株模様~2020.09.23

    どーも、ガジュマルです。4連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。新型コロナの感染者数も減少傾向にあり、10月からは東京も晴れてGoToキャンペーンの対象に仲間入りということで、世の中浮かれモードですね。経済が活性化することはよいことです。 本日の商い 通算損益 本日の商い 先週末、NYダウが大きく下げた後、連休明け最初の商いでしたが、今日の日経平均はほぼほぼ無風でしたね。 保有株ですが、三菱ケミHDは反落し、評価益が+390円とかなり目減りしつつあります。三菱UFJも反落、評価益+1,180円という状況で、いずれもプラスをなんとかキープしているといった感じです。 銘柄 買付単価 数量 買付…

  • 本日の株模様~2020.09.18

    どーも、ガジュマルです。菅新政権の支持率が70%越え。にわかに信じがたいですね。マスコミの印象操作もかなりあるのではないかと、捻くれた見方しかできない自分が嫌になります。 本日の商い 通算損益 本日の商い 日経平均は最近あまり大きな値動きがないですね。そうは言ってもジリジリと上がっている印象です。どちらかと言えば1ドル104.34円と少し円高に傾いているのが気になります。100円切ったら株は全部売っぱらっててドル買いですかね。 保有株に目を向けると三菱ケミHDは反発し、評価益が+930円という状況です。1株800円が目標株価なんですが、程遠い感じですね。三菱UFJも反落、評価益+1,330円と…

  • 本日の株模様~2020.09.16

    どーも、ガジュマルです。気付けば9月も前半戦が終了しましたね。天気も秋らしくなってきたでしょうか。外に出てないのでわかりませんけど^^; 本日の商い 通算損益 本日の商い 日経平均はほぼ無風でしたね。金融系や交通インフラ系は概ね下げている一方で、IT関連株は上げていた印象です。 楽天が抜けた保有株は、あまり面白みに欠ける展開ですかね、正直。三菱ケミHDは反落し、評価益が+1,630円に目減りしました。1株800円を目標株価として設定しています。三菱UFJも反落、評価益+1,370円という状況です。 銘柄 買付単価 数量 買付額 評価額 評価損益 三菱ケミHD 649.3 100 64,930 …

  • 本日の株模様~2020.09.15【楽天利確+24,720円】

    どーも、ガジュマルです。芸能界の闇が深いですね。クスリに自殺、確かに売れればお金持ちになれるのかもしれませんが、足を踏み外した時の落ち方が半端じゃないですね。対価に対するリスクが大きすぎるように思えますが、華やかな世界へのあこがれは尽きないんでしょうね。 本日の商い 通算損益 本日の商い 昨日のNYダウは上がったものの、それに反する形で今日の日経平均は、反落して23,454.89円で引けました。最近は、NYダウと日経平均の値動きが連動しないことが多いような気がします。 先週後半から急伸中だった楽天ですが、本日、利益確定しました。昨日から1株1,198円で売り注文を出していたところ、取引開始とと…

  • 本日の株模様~2020.09.14【楽天継続急伸中】

    どーも、ガジュマルです。菅総理大臣誕生ですね。実態を伴ったスガノミクスによる経済成長に期待ですね。とりわけ、コロナ対策と経済回復とのバランスという難しいかじ取りが必要になりますよね。 本日の商い 通算損益 本日の商い 日経平均は、続伸し+152.81円の23,559.30円という終値でした。菅さんの総裁選勝利は決定的でしたので、株価への影響はあまり大きくなかった印象です。 保有株の状況です。楽天は先週後半から急伸中で、今日も続伸し、先週末から+2.61%、評価益は23,020円になりました。そろそろ一旦の調整局面に入りそうな気がしています。1株1,200円まであと一歩。 続いて、三菱ケミHDで…

  • 本日の株模様~2020.09.11【評価益5万突破!】

    どーも、ガジュマルです。ドコモ口座の不正利用問題、怖い時代ですね。オンライン化で便利になる反面、犯罪リスクも増えますので、うまく付き合っていく必要がありますね。 本日の商い 通算損益 本日の商い 日経平均は、+171.02円上げて23,406.49円の終値でした。早くもスガノミクスなんて言葉が出回っているんですね。実態を伴った景気回復は大歓迎です。 保有株の状況ですが、楽天が好調です。前日から続伸、+5.21%上げて評価益が2万を超えました。菅さんが総理大臣になった暁には、更なる携帯電話料金の値下げ圧力がありそうだ、ということで、楽天モバイルを持つ楽天にも追い風となりそうです。目安の1株1,2…

  • 本日の株模様~2020.09.09【Zホールディングス損切-6,198円】

    どーも、ガジュマルです。芸能人の薬物汚染は止まりませんね。伊勢谷さん、個人的には結構好きだったんですけどねー。残念です。 本日の商い 通算損益 本日の商い 昨日、Zホールディングスは評価損が10,000円くらいまでは我慢、とか言っておきながら、耐え切れず、さっそく損切してやりました。 gajumaru.hatenablog.jp まぁ、米国のIT関連株の下げが長引きそうだな、というのもありまして、一旦リセットですね(←意気地なし)。ー6,198円の損失です。初めてマイナスでの売却となりました。これまでが出来過ぎだったのかな。 Zホールディングス売却の直後、三菱ケミカルホールディングス(三菱ケミ…

  • 本日の株模様~2020.09.08

    どーも、ガジュマルです。新型コロナの新規感染者数は多少の増減あるものの、全体的には減少傾向ですかね。このまま落ち着いてくれるといいですね。早く東京もGoToキャンペーンの対象にしてください。 本日の商い 通算損益 本日の商い 日経平均はここのところ、膠着状態と言いますか、値動きが鈍いですね。前日比+0.80%、終値23,274.13円でした。アメリカは昨日、祝日だったので市場も閉まっていましたが、先週末に落ちたIT関連株がどういう反応を見せるか今晩のNY市場は注目です。ガジュマルは一時的な利益確定の動きとみているので、反発するんじゃないかと予想しています。希望的観測が往々にして含まれていますけ…

  • 本日の株模様~2020.09.07

    どーも、ガジュマルです。台風のせいか東京も荒れたお天気ですね。熊本は豪雨災害があったところですので、台風の被害が大きくなければよいですが。 本日の商い 通算損益 本日の商い 本日の日経平均ですが、天気のような荒れ模様でもなく、終値ベースでは割と膠着状態かな、というところです。先週末からー0.50%、終値23,089.95円という結果でした。 保有株の方はと言いますと、先週、NY市場でIT関連株が大幅下落した影響か、同じIT関連株のZホールディングスが大きく下げています。評価損益は、ー4.78%のー3,300円、評価額は65,800円です。しかしながら、NY市場の下げに引きずられた一時的な下げと…

  • 積立投資の運用実績発表(途中経過)【つみたてNISA&ロボアド】

    どーも、ガジュマルです。台風10号が九州に接近中ですね。去年の千葉のようにはならなければよいですが。そう言えば、ゴルフ練習場の倒壊で被害にあった住宅はどうなったんでしょう。近頃は、大規模な自然災害が多いですね。人類に対する地球の逆襲なんでしょうか。 さてさて、本日は、ガジュマルの積立投資の実績を中間発表したいと思います。つみたてNISAとロボアドを始めたのが2018年4月。それから2年半弱ほど経ちましたがどれくらいになったでしょうか。 gajumaru.hatenablog.jp つみたてNISAは、証券口座をすでに持っていたSBI証券で開始しましたが、途中で楽天経済圏のお得さに気付き、202…

  • 楽天スーパーポイント現金化【ついに7万円突破!】

    どーも、ガジュマルです。楽天スーパーポイントをせっせと現金に換えて投資の原資としています。その仕組みはこちら↓をご覧ください。 gajumaru.hatenablog.jp さてさて先日も楽天スーパーポイントで買い付けた投資信託を売却しました。その合計を合算したところ、ついに売却額の総額が7万円を超えました! 銘柄 買付額 内、現金 売却額 最終損益 収益率 たわらノーロード 先進国債券 1,000 997 1,028 28 2.80% 楽天全米インデックスファンド 5,000 1,500 5,205 205 4.10% 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360) 1,000 0 …

  • 本日の株模様~2020.09.02

    どーも、ガジュマルです。菅さんが自民党総裁選への出馬宣言をしましたね。個人的には、モリカケ問題や桜を見る会の問題があった際に安倍内閣のスポークスマンだったこともあり、安倍さんのグルでしょ、って印象が強いんですが、皆さんはどうでしょうかね? 本日の商い 通算損益 本日の商い 日経平均ですが、昨日に引き続き、ほぼ無風でしたね。前日比+0.47%、終値23,247.15円という状況でした。 保有株ですが、楽天は続伸して、前日比+1.29%となり、評価損がー680円となりました。いい感じに上がってきましたね。三菱UFJはというと、こちら続落し、前日比ー0.16%、評価益+1,290円とじわじわと下がり…

  • 本日の株模様~2020.09.01【Zホールディングス再買付】

    どーも、ガジュマルです。9月に入りました。東京は昨日の雨で、だいぶ気温が下がったように思います。また暑さがぶり返してくるのかもしれませんが。市場も同じように熱さを取り戻してくれるといいですね。 本日の商い 通算損益 本日の商い 日経平均、今日はほぼ無風。前日比ー0.01%、終値23,138.07円でした。 保有株の状況はというと、楽天は微妙に反落して、前日比ー0.11%となり、評価損がー1,880円となりました。また、三菱UFJですが、こちらもほぼ大きな動きなく、前日比ー0.18%、評価益+1,360円という状況です。そして、今日はZホールディングスの再買付を行いました。前回、うまく売り抜けた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガジュマルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガジュマルさん
ブログタイトル
虚像に踊る投資の宴
フォロー
虚像に踊る投資の宴

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用