プロフィールPROFILE
50回 / 365日(平均1.0回/週)
ブログ村参加:2018/04/18
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 37,528位 | 38,845位 | 38,927位 | 39,034位 | 34,657位 | 31,743位 | 31,792位 | 980,494サイト |
INポイント | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
健康ブログ | 866位 | 896位 | 900位 | 902位 | 780位 | 690位 | 698位 | 30,922サイト |
健康法 | 27位 | 26位 | 28位 | 28位 | 25位 | 25位 | 24位 | 1,595サイト |
オヤジ日記ブログ | 397位 | 411位 | 400位 | 397位 | 352位 | 320位 | 319位 | 11,049サイト |
がんばるオヤジ | 24位 | 24位 | 24位 | 24位 | 21位 | 19位 | 20位 | 474サイト |
家族ブログ | 500位 | 519位 | 526位 | 524位 | 438位 | 385位 | 384位 | 16,251サイト |
家庭・家族 | 35位 | 37位 | 35位 | 35位 | 30位 | 24位 | 24位 | 1,988サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 72,106位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,494サイト |
INポイント | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
健康ブログ | 1,790位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,922サイト |
健康法 | 45位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,595サイト |
オヤジ日記ブログ | 749位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,049サイト |
がんばるオヤジ | 33位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 474サイト |
家族ブログ | 1,309位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,251サイト |
家庭・家族 | 69位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,988サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,494サイト |
INポイント | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
健康ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,922サイト |
健康法 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,595サイト |
オヤジ日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,049サイト |
がんばるオヤジ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 474サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,251サイト |
家庭・家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,988サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、いちごぱんつさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんにちは!先週末「おもちゃ団地チャリティバザール」に行ってきました!毎年言っているのですが昨年は、仕事の都合上行けなかったので今年は無理やり休みをもらい行ってきました!!子供たちも前日からテンションが上がりなかなか寝ることが出来なかったようです。 「おもちゃ団地チャリティバザール」って何? 第48回目から出店数が減った。 最後に・・・ 「おもちゃ団地チャリティバザール」って何? 題名を見るだけでとても気になるイベントではありませんか? 知っている方は知っていると思います。 栃木県の壬生町で毎年12月に開催されている 「おもちゃ団地チャリティバザール」です。 なんと今年で48回目の開催です!サ…
E.T. (字幕版)発売日: 2013/11/26メディア: Prime Videoいつも当ブログにお越しいただき ありがとうございます! 令和元年ももうすぐ終わりですね。1年がとても早く感じる歳になったもので(笑) 今日は、ちいさい頃にぱんつおやじの親父は映画が好きでいつも一緒に映画(当時はビデオ)をよく見ていました。 名作「E.T.」 「E.T.」映画のあれこれ どんな内容なの? 最後に・・・ 名作「E.T.」 そう、今日が「E.T.」の公開日なのです。1982年12月4日に公開されて世界中で大ヒット!知らない人はいないぐらいの大作、名作ですね。 平成生まれの方々でも映画好きなら見たことは…
こんにちは!もう12月になってしまいました。今年もあと1ヶ月です。 年末年始に向けてもうひと頑張りしていい年末年始を迎えたいと思います。ぱんつおやじやお客様が意地悪な注文をしてこなければいい年末年始を迎えられると思います(笑)意地悪な注文?それは大型連休などもそうですが、 「納期大型連休明け」 年末でいえば「新年、仕事始め型納期」です。嬉しい事なのですが、もう少し早く注文をくれれば終わるのに・・・と毎年泣いています。12月の頭に注文してくれ~と叫びたくなります。だいたい最後の週に大量の注文が入ります。今年も同じだとおもうけどささいなお願いを毎年しているぱんつおやじです(笑) 同窓会ならぬ同窓支…
お題「どうしても言いたい!」 前回、「元祖ニュータンタンメン」の記事をリライトしたばかりですが遂にカップラーメンになりました!友人より連絡があってすぐに車で販売されているデパートに出発!ありました!でかでかと配置されていて全面的に売り出しています! よく見ると・・・川崎のソウルフードと書いてある。んっと疑問に思いながら大人買いしました。カップヌードルとしてはすこしお高めでしたがぱんつおやじのニュータンタン好きの友人達にも配りたいとの思いで購入。 * 川崎のソウルフード 川崎のソウルフードという事になっていました。んっと疑問に思ったのはなぜかというとこの「元祖ニュータンタンメン」が出来たのはたし…
当ブログに訪問していただきありがとうございます。 今回は、毎年恒例行事の酉の市に行ってきたので記事にしたいと思います! 数年前から、酉の市の賑わいも以前に比べて人が少なくなってきています。 昔は、会社経営者などがこぞって熊手を買いに訪れた酉の市・・・それも会社経営陣が世代交代していき、酉の市・熊手を知らない人が多くなってきています。 そもそも酉の市とは? 熊手の持ち帰り方・飾り方 最後に・・・ そもそも酉の市とは? そもそも酉の市ってなんの行事なんだろうと思っている方のために簡単に説明します。酉の市は江戸時代から続いている行事で、東京都足立区の大鷲神社から始まったと言われています。当時の農民た…
今日はなかなか暖かいですね。以前の記事をリライト記事です。 個人的にとても悲しい事がおきました。頻繁に行くことのできない横浜にある「元祖ニュータンタン」ご存知の方がいるかもしれませんが、横浜か川崎に行かないと食べることのできないお店です。 「元祖ニュータンタン」 横浜・川崎を中心にチェーン展開している「元祖ニュータンタン」一般的に知られている担々麺とはちがい、食べたら絶対に病みつきになります。好き嫌いがはっきりするかもしれませんが、ぱんつおやじの周りの友人で嫌がる人は誰もいません。食べに行く?と聞くとだいたい行くことになり大人数で「元祖ニュータンタン」だけを食べることだけを目的に大移動しちゃう…
またまた久しぶりの更新です。 先週は栃木の友人支援に行くために、同級生に連絡して同窓会ならぬ同窓支援(笑)みんなで買い出しに行ったりと仕事以外でもバタバタの一週間でした。 先が見えない復興 先が見えないと言うのは、やらなければいけないことはだいたい分かっているのだけど何から手をつけたらいいのか?お手伝いに行っている私達でさえこんなことを考えてしまうという事は本人はもっといろんな事を考えこんでいると思います。本人は自分の家もそうなんですが近隣の方々の状況なども見てお手伝い・・・本当に助け合い精神でどうにかどの家もおおまかな片づけや掃除は終わっている状態でした。細かい掃除などは、自分でやるという事…
忙しくなったのはうれしいですが、相変わらずブログ更新が出来てないですね。 先輩ブロガー様たちが月末に「今月の・・・」みたいな記事を書いているのを〇パクリです(笑)パソコンの調子が悪くなり思うようにブログ記事を書けてないというただの言い訳を言わせてください。☚スマホだけで記事を書いている方々がたくさんいるしっ10月は、なんとたったの2記事・・・失笑しかでないです。 でもぱんつはマイペースなのでいいんです!書ける時に記事を書くスタイルでいいんです。 自分に言い聞かせてます。師匠から離れて誰も煽ってこなくなったのでなおさら記事更新が出来てない・・・昔から更新頻度はすくないですがより一層ダメダメになっ…
はてなブックマーク修正からいろいろカスタマイズしてみた・・・おやじの奮闘記(笑)
Minimalismカスタマイズ はてなブックマーク修正 更新日を自動表示 強調太文字を蛍光ペン風 最後に・・・ Minimalismカスタマイズ hitsuzi.hatenablog.com はてなブログのテーマは、Minimalismを現在使用して2カラムだったと思うのですが、いつからか1カラム?になってしまっていました。なんとか修正できないかと検索して修正しました。 検索の結果、修正できました。どうして崩れたかはいつものように分かりません・・・ とりあえず修正できたののでよしとしましょう!!これを機会にいくつかカスタマイズにも懲りずにチャレンジしましたぁ~ はてなブックマーク修正 jiy…
アドセンス申請から約一か月・・・こんな対策をして何度も再申請の結果
ドメイン取得に今更ながらチャレンジしてドメインGET! ドメイン取得したらアドセンスを再申請しないといけないという情報から再申請!はい、何度も何度も落ちました・・・合格まで情報を集めながらなんとか約1ヶ月ぐらい審査に通りました~!あきらめモードになっていたので久しぶりにうれしかったです! 情報収集でお世話に勝ったブログ様!👈勝手にお世話になりました こっは〜ブログ☆ 【初心者でも簡単】【はてなブログ】でサイドバーにプライバシーポリシーを設置したやり方! www.kooohaaaaa.comGoogleAdSense合格には必須条件というのを教えてもらいプライバシーポリシー設置方法を検索中にとて…
おやじのPCは、お盆休み明けから完全なるストライキに入り、起動を押したあといつまでも起動しない・・・音はするけど何度も再起動している感じです。今はスマホでちょこちょこ記事を書いている状態です。おかげでおやじでもスマホ入力が少しだけ早くなってきたかんじです!(笑) 3つの秘訣「続編」 秘訣1 自分を登場させる 記事作成のコツ 自分の考えや想い 秘策2 事例を使う テーマに結び付けられる知識 秘策3 セリフを使う 実体験そのままの言葉・自分の心の中の言葉 最後に・・・ 3つの秘訣「続編」 前回の記事でも書きました3つの秘訣。 おやじは出来ていませんが師匠にも教わった事を書いていきます。文章がおかし…
「休日夜間救急」のおかしな対応・・・おやじの愚痴なのかもしれないけど・・・
お盆休み中に遭遇したお話から少し話を広げてみようと思います。ぱんつおやじ一家も子どもが小さい頃は急な熱や、怪我の時には頻繁に「休日夜間救急」連れていっていました。子供のいる家庭では一度は行ったことがあると思います。ぱんつおやじも「休日夜間救急」には大変お世話になりました!! テンションMaxの子ども達 患者が多い 休日夜間救急病院 子どもの様子を見る 夜間救急病院では・・・ 最後に・・・ テンションMaxの子ども達 お盆休み中という事もあり観光地は人であふれていました。ぱんつ一家も観光地を満喫したあとに超激安宿に移動。 その宿での出来事。夜遅く、となりの部屋からお母さんの大きな声がしました。兄…
すごい久しぶりの更新です。やっとドメイン取得してアドセンス申請したら落ちました・・・合格できるように時間のあるときに調べようと思います。話を変えておやじの不思議な食べ物をご紹介!今年の夏は、キャンプに行かなかったので山でのバーベキューはやってません。そのかわり工場の入り口でプチバーベキューを納戸かやりました!長男の友達を呼んでワイワイやってたんですが「焼き卵」を食べようと網にのせたら・・・「網に卵のせてどうするのですか?」「ゆで卵じゃなかったのですか?」ぱんつ 「焼いて食べるんだよ!焼き卵って言って美味しいよ!」と教えてあげました!! 焼き卵 おやじが小さい頃、両親に夏はキャンプに連れていって…
前師匠から教えてもらったことを記事にしていこうと思い、まずは~その壱~とします。 ぱんつおやじは、工場で働くおやじでブログ記事を書く時間もカスタマイズする時間も実際の所、なかなか作ることが出来ない状況ながら今までいろいろと教えてくれた事には感謝の一言です。数少ない読者様に知っていると思いますがだらだらと書いていきます。 面白いブログを書こう! 「共感」と「感動」 ぱんつおやじの愚痴・・・ 3つの秘訣 ブログの書き方(実践編) 最後に・・・ 面白いブログを書こう! 面白いブログとはなんですか?質問から始まり、面白いブログ?と悩んでしまったことを覚えています。 自分が好きなことを、例えば趣味の情報…
師匠から見放された。でもプレッシャーから解放されスッキリ!!
こんにちは~ぱんつおやじです!梅雨明けした途端、猛暑日が続いています。暑さは日に日に本格的な夏になってきました。!!工場はかなりのサウナ状態です。 汗が滝のように流れてきます(笑)今回の記事は、とうとう師匠からもう勝手にやってと言われました。(笑) たしかにお誘いからのブログ開始でしたがなかなか時間が取れないのも事実。しかもパソコン自体もなかなかの初心者です。ブログもよくわかってなかった所からのスタート!これやってみて!こうやるといいよ!とブログのノウハウなんかを根気よく教えてくれましたが私(ぱんつおやじ)がなかなか思うように更新出来なかったり・・・ 破門(笑)宣言 気分は楽になった 師匠から…
こんにちは!ぱんつおやじです。 皆さんは「アクティブレスト」という言葉を聞いたことがありますか?身体に疲れがたまり疲労感を感じている時は休養を取ったりしますよね? 「アクティブレスト」は疲労感を感じている状態で、休養を取らずにアクティブに体を動かすことで疲労回復していくという考えです。 睡眠と疲労 きついと感じない軽い運動 リフレッシュが大切 追い込んではいけない 最後に・・・ 睡眠と疲労 疲労回復で頭に浮かぶのは、十分に体を休ませて疲れを取る。または、温泉やスーパー銭湯などに行きゆっくり体を休める。自宅でゴロゴロ1日中過ごす。など人それぞれ違うと思います。毎日の仕事で疲れが溜まっていれば、ゆ…
ブログ記事を書かなくては~ みたいな気持ちはあるけれどなかなか書けないぱんつおやじです。1週間ぐらいまえから、朝起きたら耳がおかしい。つまった感じがするので耳抜きをしたりしてみたけどいっこうに治る気配がない。しかもちょっとふわふわ感がある。めまいまではいかない感じです。立ちくらみのような感じもある為に耳鼻科を受診しました。 会社の近くの耳鼻科 突発性難聴とは? メニエール病 最後に・・・ 会社の近くの耳鼻科 何年か前に突発性難聴という病気にかかりました。その時は薬を出してもらい数日で治りました。今回も同じだろうと思っていました。いつも通っている耳鼻科が会社から遠いので会社近くに新しくできた耳鼻…
【驚】学生時代の出来事・・・ドッペルゲンガー??ただのそっくりさん??
こんにちは~ぱんつおやじです! 皆さんは、ドッペルゲンガーって言葉を耳にしたことがありますか?! おやじ世代の方々は、心霊現象や霊能力、今でいう都市伝説的な要素が含まれているテレビや雑誌が子供の頃に流行っていたと思います。ハンドパワーのMr.マリックが一代ブームになっていた時期です。懐かしいですね(笑) 月刊『ムー』 【体験】 ドッペルゲンガー?分身? 世界中に同じ顔 ドッペルゲンガーなのか? 芥川龍之介 精神疾患説 脳疾患説 遠い未来説 心霊現象・超常現象説 最後に・・・ 月刊『ムー』 ちょっと調べてみたら今でも健在。今では『ムーplus』とサイトも充実しています。この『ムー』が小学校の頃に…
こんにちは~ぱんつおやじです! 新時代『令和』になりましたが早速、自然の力を見せつけられています。九州は、ぱんつの第二の故郷です。新卒ですぐに転勤しました。何も知らない土地での仕事は方言もあり大変でしたが今では忘れられない記憶です。地震の時も何か力になれないかと連絡して今でも交流しています。 九州を線状降水帯線が直撃 headlines.yahoo.co.jp非常に活発な梅雨前線の影響で、九州は大雨被害になっています。今週は梅雨前線の位置はほとんど変わらない予報。先週末からずっと降り続いている雨の影響で土砂災害・川の氾濫などの危険性がかなり高まっています。鹿児島・熊本の人吉に住んでいる友人は、…
こんにちは~ぱんつおやじです!やっと100記事達成しました!忙しい中ちょこちょこと記事を書いてきてなんとか100記事に到達しました!!うれしいです(笑)記事内容は薄いですがなんとか続けていこう!と記事を書いてきた結果ですね。皆さんのすばらしいブログには到底及びませんがこれからも続けていこうと思います。なんでも続けることが大切ですね!今後は、過去記事をリメイクしたりといろいろやっていきたいと思います! 家族で収集 長男もスマホを持たせているのでブログ記事にできそうな情報を集めてもらおうと考え中!中学生ならではの情報って楽しみと怖さがあります(笑) おやじにはない若い検索力を発揮してもらいたい!中…
こんにちは!ぱんつおやじです! 長男が中学生になり、学校生活もなんとか慣れてきたころです。 入学してからは行事の目白押しでとても大変そうです。入学してすぐに仮入部期間に突入して、そんな中クラスの決め事やら運動会の種目決め、運動会の練習。www.kazokudetukuru.xyzそして10連休のゴールデンウィーク突入!ゴールデンウィーク後半は運動会練習の為に休み返上で学校に・・・その代休が、次の週の金曜が休み。親からするとそんなに詰め込んで大丈夫なのか?と感じてしまいます。(笑) 年頃のニキビ 中学生にもなるとニキビが多くなりますね。ぱんつおやじも悩みました(笑) 今では、ニキビなんてかわいい…
キャスターこんにちは~ぱんつおやじです! 高齢者による交通事故、アクセルとブレーキの踏み間違えが多発しています。この問題かなり深刻化。 ぱんつの親(婆)ももう高齢者になりましたが、今も車を運転しています。家族が車はもう運転しないほうがいいよ!といってもまだ大丈夫!!といって運転していますよ。本人が大丈夫と言っても大きな事故を起こされてからでは大変です。今後も免許に関してはぶつぶつ言い続けることになると思います・・・ 名古屋で車が横転 80代高齢者 名古屋で起こった高齢者ドライバーによる交通事故。 高齢者特有の車の運転での踏み間違え。この交通事故はアクセルとブレーキの踏み間違えではなく、アクセル…
こんにちは~ぱんつおやじです! 今日は朝から衝撃ニュースを見て驚きで一杯です(笑)ネットでは、こんな衝撃的なニュース、笑えるニュースや、驚き、感動的なものも結構あるんですよね。個人的に、ある程度のニュースは知っておかなければと思いますが、楽しい、笑えるニュースなんかを見て、読んでいる時の方がリラックスします。 祝・山ちゃん結婚だぁ~ 朝から話題になり、お祝いの言葉や、悲しみの言葉、たくさんの言葉でこの結婚について騒いでいますね。お笑いコンビ、南海キャンディーズの山ちゃんこと山里亮太さん。 女優の蒼井優さんが、結婚したことを発表されました。 夜には、都内でツーショット会見する予定なので是非とも見…
キャスターこんにちは~ぱんつおやじです! 最近、日本のニュースはなんとなく暗い気持ちになったりと悲しいニュースが広がっているように感じます。川崎児童殺傷事件や交通事故、介護老人保健施設の入所者11人死亡、テレビで放送されるニュースも明るいニュースより暗いニュースや考えさせられるニュースばかりですね。 そこで今回は、ちょっと面白いニュースや明るい気持ちになれるニュースを家族で探してみました。 部屋がきれいに片づけてくれる(笑) 海外のニュースですが、家主が外出中に何者かが自宅に侵入。家主の男性は日頃からあまり掃除をしないので部屋は散らかり放題になっていたようです。その散らかり放題の部屋に侵入して…
キャスターこんにちは~ぱんつおやじです! 最近は、お年寄りの交通事故、というか突っ込んで事故になってしまったなど非常に多発しています。高速道路の逆走もそうですが、運転免許証について考えなければいけない時期になっているのではないかな?まだ記憶が新しい川崎市登戸でおこった「川崎児童襲撃事件」・・・本当に心がどうにかなってしまいそうです。おやじの私にも子供がいます。長男は中学になりましたが次男はまだ小学校低学年です。もし、無差別におこる事件に関わってしまったらと考えただけで恐ろしくなります。お子さんのいる皆さんも同じような感覚になっているのではと思います。 十数秒で児童らが殺傷された事件 www.j…
こんにちは!ぱんつおやじです ブログのHTTPSに奮闘している真っ最中ですが、案の定よくわからなくなってしまったので以前の記事で書いたとおりにテーマから丸ごと変更しちゃいました。 レスポンシブ対応テーマに変更したかったのでいろいろ探してみました。かなりのテンプレートが対応済みだったのですがおやじに優しいシンプルなテーマ!また使いやすい人気ナンバーワンの「Minimalism」にしました。シンプルでしかもカスタマイズがしやすいという点でとても気に入りました。 レスポンシブっていいですね!スマホも問題なく出来ました!hitsuzi.hatenablog.com HTTPSは成功したのか? テーマ変…
九州南部に局地的大雨 50年に1度の記録的な大雨 最後に・・・ 令和に入り、早くもいろいろな事件などが起こっていますが、18日より非常に激しい雨が降りましたね。なんと鹿児島県屋久島町では291ミリもの降水量を観測した!昨年も大雨被害からの洪水や氾濫などの自然の驚異を感じる災害が多くありましたが令和元年も自然の力を見せつけられる予感がします。 九州南部に局地的大雨 鹿児島県屋久島で登山客ら約約300人が孤立というニュースが各メディアで放送されていました。ネットニュースでもトップに並ぶほどのニュースになっています。鹿児島県だけでなくその周辺の宮崎県でも激しい雨が降った模様。鹿児島県屋久島に知り合い…
保護されていない通信改善方法 終わりではなかった・・・ テーマがSSL化対応?! トップページから手をつける ヘッダー画像 デザイン設定を修正 ヘッダの「タイトル下」 記事の「記事上」「記事下」 サイドバー・フッタ ダッシュボードの詳細設定 各記事内チェック 最後に・・・ 世の中ではなんでも「令和初」をつけるウィークはゴールデンウィーク明けぐらいから徐々に終了の方向になってきました。 ぱんつおやじも「令和」になったのでいろいろ頑張っていこうと思い、大変そうな「保護されていない通信」を改善するために動こうと決心しました。 保護されていない通信改善方法 師匠から大まかなやり方を聞きました。いつもな…
元号も「令和」に変わり約2週間が立ちました。とっても遅いブログ更新・・・ 「令和」に変わってすぐの長いゴールデンウィーク!皆さんはどうでした!? 2週間たってなんとなく令和に変わった実感がすこし出てきました(笑) 秋田男鹿旅に行く 皆さん、ゴールデンウィークはどう過ごしましたか?仕事の方もいたと思います。ぱんつも前半は土日も休まずに5月1日午前中まで仕事をしてました。 休み明け納期を全部終わらせて気持ちよく1日午後より6日まで休めました!!毎年、長い休みが取れると車で旅に行きます。今回は秋田男鹿まで出発! 途中で仮眠を取り15時間ぐらいで到着!男鹿に入る大きいなまはげがお出迎え!(笑)今回の旅…
平成最後の日こんにちは~ぱんつオヤジです! ネットで話題沸騰中サービス 平成から令和へ ついに平成最後の日が来ました。 明日、皇太子様が新天皇として即位され平成から新しい元号「令和」が始まります。新元号は皇太子様が新天皇に即位される5月1日午前0時から「令和」となります。 「令和」になると・・・ 元号が「平成」から「令和」に変わると、一般市民の私達は何が変わる?ぱんつ家族で言えば特に何も変わらないかと・・・でも生活する中で何が変わる??今回の元号「令和」に変わるのは現天皇陛下が退位することにより皇太子様が新天皇に即位する事により変わります。今までの元号が変わるのとは全然違います。4月1日に新し…