chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
快聴亭夢想録 https://gikyusan.hatenablog.com

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい

快聴亭夢想録
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/17

arrow_drop_down
  • HDMI 2.2に思う・・・

    戯休「HDMI 2.2が先週リリースされたそうな。」芸術家「ううん♪ また規格が進歩したさ? でも、何で主殿は複雑そうな顔をしてるさ?」戯休「俺、こういうチマチマした規格変更、嫌いなもんで。」侍「そうでしたっけ? 以前は進歩すれば『これでもっと凄い事になるぜヒャッハーッ!!』って感じにはしゃいだような??」戯休「そりゃあね・・・・ビジュアル系がどんどん進歩するのは嬉しいものさぁ。 だけどさ・・・最近はそういうものの対応の是非で型落ち扱いされる機器の悲しさの方が目立っちゃって・・。」芸術家「確かにAとVではVのほうが栄枯盛衰が激しいさ?」戯休「やれサラウンドフォーマットだの、映像帯域だの、接続端…

  • LG CineBeam S

    戯休「今日はLGの4K超短焦点プロジェクター『CineBeam S』のお話をば。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立て続け、だな・・・・・。」戯休「タイミングが丁度良かったからね。 勿怪の幸いっすわ。」修道女「え? でもそんなすぐに狙うって話じゃ無かったですよね?」戯休「昨日ああいった内容のものを投稿したわけだが・・・リアルの友人からLINEが入って一言、『超短焦点で良いんじゃね?』と。」法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それで・・・・丁度良い・・・というわけか・・・。」戯休「そういや触れてなかったなぁ、と思ってさ。」修道女「以前に…

  • TVS REGZA V7R MAX

    戯休「今日は既に発売してから日は経っているけれど、TVS REGZAの4Kプロジェクター『V7R MAX』のお話をしましょう。」 姫「まあまあ♪ 随分と遅れた話題ですわね♪」戯休「ブランク長いんで。 その間の補完も一応はしていく所存。」旗本「賞味期限切れにならなければよいがな。」戯休「そこは難しいところだけどねぇ・・・。 ま、当初はREGZAが今更PJ?!なんて少々面食らったけど、消費者側の人気も高いそうで何よりっすわ。」姫「今まで出していなかっただけに、開発していたのかと驚きましたわ。」戯休「実際には大陸のあのメーカーの商品だけれどもね。 ロゴを貼っただけなのか、独自に手を加えたかまでは知ら…

  • ScanSnap iX2500というより思い出話

    戯休「今日はPFUのドキュメントスキャナ『ScanSnap iX2500』が発売されたので、このジャンルを肴にお話をしましょう。」 司祭「ククッ・・・。 これはまた取り上げるのも懐かしいジャンルですねぇ。」戯休「以前は欲しくて欲しくて仕方が無かったもんだけど、それも大分落ち着いちゃったからね。」女王「一時期は自炊自炊と事ある毎に話題にしていたものです。」戯休「ああ懐かしのワーズギアよ・・。 あれに脳を焼かれて今に至ると言っても過言では無い。」司祭「閃光の如く消えましたがねぇ。」戯休「でもあの時はさ、自分の本を全部自炊でデータ化して、沢山のSDカードに入れて管理するとかさ・・・未来を感じてたわ・…

  • 早速TVを買う

    戯休「結局一昨日買いましたよ、TV。」魔女「へぇ? えらく早いじゃないさ。 もっとグダグダするかと思ってたよ。」戯休「自分のならこれでもかって位に悩むけど、母親のだし早く買ってやらないと、と。」芸術家「ううん♪ まさかだけど、自分のじゃないから適当に選んだとかさ?」戯休「違うわ! きちんと色々見て、検討して、その上でこれならばという事で買ったってば!」魔女「主殿が迅速に行動すると、碌でもない裏があるって思うのが世の道理さね。」戯休「くっ・・! こちらに引っ越してきて初めての・・言い返せねぇ!!」芸術家「日頃の行いが信用を作るって事さ?」戯休「しかし、ちゃんと必要条件は満たしたのを買ったのは間違…

  • TVが壊れちゃった?

    戯休「TVが壊れちゃったかもしれない。」姫「ドとレとミの音が出ませんの?」戯休「クラリネットの話じゃねぇんだわ。」公爵「はっはっは・・・。 しかし、それはかなりの大事じゃないか。 現状で直視型しかないのだしねぇ。」戯休「正確に言うと、母親の寝室の、なんだけどね。」姫「・・・つまらないですわ。 折角主殿が阿鼻叫喚する見苦しい姿を晒すのかと思いましたのに。」戯休「大体、本当に壊れてたらお前ここに出れないだろうに。」公爵「もう昔から見てくれている方々だってそんな設定憶えていやしないよ、うん。」戯休「・・・・確かに自分自身も最近曖昧というか、考慮していない気もする・・。」姫「機器の出入り・・・正確には…

  • 夏は待ってくれない

    戯休「・・・昨日も今日も暑いわなぁ・・。」女王「梅雨が一瞬で雲隠れしたようになっていますね。」戯休「空梅雨どころの騒ぎじゃないわぁ。 季節外れだの記録的だの、毎年聞いている気がするけど。」法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・10年に1人の・・・逸材も・・・毎年・・見る気もするが・・・。」戯休「そっちは煽り文句みたいなもんだから気にしちゃダメ。 統計的データの裏付けなんて無いし。」女王「箔を付けるためとはいえ、過度の期待はあまりよろしくない結果を招いてしまうものです。」戯休「天気については長い年月のデータ蓄積あっての予想や言葉だろうからある程度は信用するのが得策ではある…

  • 田舎のオーディオコーナーは・・・

    戯休「それじゃあ昨日の続きといたしましょうかね。」魔女「・・・最初からオーディオコーナー行っていれば話が早かったのにねぇ。」戯休「・・・家電店って、独りで行くと燃えるじゃん?」執事「物悲しい台詞ですな・・。」戯休「いやほら、誰かと行ったところで互いに見たい物違ったりするし、時間的な気も遣うし!」魔女「ま、興味ある物を見ている時と、そうではない物を見ている時の体感時間はそりゃあ違うさね。」戯休「不肖この戯休、東京にあるヨドバシでなら半日位楽に過ごせる。 上から下までお楽しみが一杯だからなぁ!」執事「甲府のヨドバシではどうですかのぅ?」戯休「・・・その半分位なら何とか・・?」魔女「規模を考えればそ…

  • ヨドバシ甲府に行く

    戯休「そういや久し振りに行ったわ、ヨドバシ。 甲府のだけど。」公爵「はっはっは・・。 前に行ったのはいつだったかねぇ。」戯休「憶えてないなぁ。 行ったにせよ、友人の付き合いで行くからガンプラコーナー見るくらいだったし。」旗本「自分の用事ではなく、か。」戯休「自分の用事だと・・・・・去年、家の電気ケトルが空焚きでご臨終召されたから、新しいのを買いに行って以来だと思う。 多分。」公爵「今回、足を運んだといっても、何か買う目的が有ったわけでは無いのだろう?」戯休「母親を友人のところに送っていって、時間潰しに寄ったんだ。 完全にぶらりの冷やかし。」旗本「あまり褒められたものではないな・・。 もっとも、…

  • 東映特撮Blu-ray化 PROJECT!

    戯休「今日も時間があるから何か書けそうだなぁ・・・。」司祭「クックック・・・・。 そこまで暇そうですと・・・いよいよ本格的に窓際族に?」戯休「まだだよ! まだ・・・時間の猶予はある・・・筈・・・。」修道女「何でそんなに自信なさげなんですか?」戯休「伊達に一級障害者認定されてないんですわ! 今は良くてもその内に・・イヤァァァァァァァァッ!!?」司祭「触れない方が面倒無さそうですねぇ・・。」戯休「検査待ち・・・検査待ちなだけなんだ・・・先週予定が4週まで延びたから暇なだけなんだ(ぶつぶつ・・・)」修道女「・・・精神は認定されていないんですよね??」戯休「ああそうさ幸いにもな!!」司祭「時間の問題か…

  • モンハンをスルーしDG036-01に遊ぶ

    戯休「今日も時間が少し空いてる時あるから、パワーのある内に近況でも書くかぁ・・・。」芸術家「ううん♪ 近況って言ったって、別段碌な事していないさ?」戯休「碌な事していないというか、そこまでパワフリャな事がまだ出来ないという方が正しいと言わせて貰おう。」姫「そういえばSwitch2が最近話題ですけど、どうされましたの?」戯休「普通に抽選の申し込みさえしていないが?」芸術家「実は落選続きで、強がっている感じさ?」戯休「いやマジで申し込んでいない。」姫「からの~~~~?」戯休「してないっちゅーに。 そもそも今の俺に新型ゲーム機をホイホイ買う金は無い!」芸術家「・・大の大人としてはかなり寂しい発言さ・…

  • ONIX Zenith XST20

    戯休「初めての方は初めまして。 前から見て下さっている方はお久し振りです。 何とか生き延びている戯休、引越先で初の投稿になります。」侍「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アー。」君主「・・・主殿。 久し振り過ぎて侍の奴が壊れてます。」戯休「・・・マジで?」君主「一応録画物を鑑賞するとかで多少なりとも動いていた我々とはやはり違うのでしょうか。」戯休「押入や納戸でブログ始める前から休業状態の年配陣は元気なのになぁ。」君主「そこは歴戦故に精神が強いのでしょう。 それに基本的に毎回著しいダメージ負ってたのはこいつでしたし。」戯休「今まで以上に初見様が多そうな時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、快聴亭夢想録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
快聴亭夢想録さん
ブログタイトル
快聴亭夢想録
フォロー
快聴亭夢想録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用