インド地方都市で暮らす駐在妻。インドファッション好き。チャンディーガルを攻略していく毎日を綴ります。
View this post on Instagram ロックダウン、チャンディーガルのここ最近の様子🍅長いです🤸�…
こんにちは!先日本帰国の辞令が出たのですが、実際は、12月くらいから「早ければ4月」という本帰国が見えていたので、少しずつ家の整理をしていました。辞令が出て、…
休職して妻の海外駐在に同行!駐夫さんの気持ちがインタビュー記事になりました!
こんにちは!ボランティアで運営に携わっている、駐在家族のための情報サイト「駐妻cafe」で、アメリカで生活する駐夫さんへのインタビュー記事が公開されました!駐…
こんにちは!こんな時期に私ごとですが(ブログは全部私ごとだ)、先日、我が家の本帰国が決まりました。4月に日本に帰り(予定)、東京に住むことになりますちょうど3…
こんにちは!何着か、買ったり作ったりしたインド服その中で、「日本でこれは着ないな…」と思うものが正直あります。けど、着心地の良い綿素材のものなので、夏用の部屋…
こんにちは!少し前に記事にした、インドのビール「BIRA」のオンラインショップ🙉BIRAのオンラインショップがオープンしてた!その後、夫がオンラインショップ…
こんにちは!飛び飛びになっていますが、インドのワイナリー「SULA Vineyards」に行ったときの出来事を綴ります〜インドのナシックという街にあるワイナリ…
こんにちは!インドで額装した、こちらのタペストリー。予想以上に立派に額装してもらって、重さは2キロ近くあります。日本の家に飾るとき、画鋲ではちょっと心もとない…
こんにちは!今日は、日本からお届け物があった。関税を支払わなきゃいけないので、家の前の道路に止めてくれた郵便局の車のところで、サインをしたりお金の受け渡しをし…
こんにちは!今月始めに行った、インドワインSULAのワイナリー、SULA Vineyards✨私たちの交通手段と、ホテル、ワイナリーツアー様子はこちらの記事を…
こんにちは!今日は、我が家は結婚記念日♥結婚6年目に突入です!!あっという間だったなー!!(ありがちな感想w)2017年の写真…そんな今日なので、インド駐在中…
こんにちは!インドも、コロナウィルスの罹患者が次々と確認されるようになりました。スマホで自動的に流れてくるニュースもコロナウィルスのことばかり。チャンディーガ…
こんにちは!コロナウィルスによる影響が、どかんと出ましたね。。。うちもこっそりと影響がありました。(泣)けど、今健康でいられていることが大切で、これからも健康…
こんにちは!ただいま、中央インド(という言い方があるのか?)に位置するプネという街に来ています目的地までの経由地なので一泊するだけなのですが、ホテルでステーキ…
こんにちは!暖かくなってきたので、またオーダーメイド欲がメラメラ🔥今まで、多分一度も作っていない、無地ワンピースを作ろうとお出かけしました最近は、コロナウィ…
こんにちは!ある日、こちらのブログにコメントが…!読んでびっくり!!チャンディーガルから車で一時間の街に、日本人ご夫婦が引越して来られたのです!パンジャブ州の…
こんにちは!珍しく美容の話。私美容に疎いので…1カ月くらい前から、「えっ?!」って思うほどまつ毛が弱くなってきました…何か対策しないと!と思い、Amazonで…
こんにちは!インドのビールブランド、BIRA🙉🍻初めて飲んだのは、2017年11月に行ったGoa旅行でした!懐かしい〜✨✨過去記事~ゴア旅行~ …
こんにちは!インド駐在生活では「一時帰国≒買い出し」となる方が多いと思いますそこで、我が家がよく買っていたものをまとめました!有り難いことに、会社の支援で食糧…
こんにちは!日本のスタバのお手洗いでよく見ていた、珈琲の豆かす消臭剤!私は毎日必ず珈琲を飲むので、ふと思い立ち、うちでも珈琲の抽出かすを消臭剤として活用するこ…
こんにちは!インドに来てから出会った、ブロックプリント🌿 View this post on Instagram * イ…
こんにちは!今日は、ずっと行ってみたかった場所へ✨なんと、ロープウェイで乗りつけるホテルのカフェです♥午前11時、家を出発チャンディーガルから車で1時間かかる…
こんにちは!チャンディーガルの輸入食材が置いてあるスーパーで、韓国の炒め麺、プルダックポックンミョンを発見!!youtubeで食べてる動画を見たことがあり、麺…
こんにちは!先日、スコッチブライトの台ふきんを買いましたこれがすごく良い使ってる方いらっしゃいますか?厚手のスポンジ素材なので吸水力が高く、拭いていて楽しいで…
こんにちは!1月に行ったジャイサルメール🐪インドの共和国記念日を翌週に控えた旅行だったのですが、移動のほろ苦い思い出、書きます♥ジャイサルメールへは、デリー…
こんにちは!今日は、家の近くのカフェに朝ご飯を食べに行きました家から1kmなので、運動がてら歩くことに🤸🏽♂️🤸🏽♀️天気が良くて気持ちいいテラス…
こんにちは!水曜日にグルガオンに前泊して今日向かったのは…♥インドブロガーの皆さまの集まり♥私にもこのような会に参加できる日が来ました…!!ブログ書き続けてよ…
こんにちは!ただいま、一人でグルガオンのホテルにおります。(ぽつん)初めて泊まったこちらのホテル、メガモール(と言うんですよね?)裏の住宅地にひっそりとありま…
こんにちは!チャンディーガルには、駐在員が夫の他に7人暮らしています駐在員のおじさまたちは、休日はゴルフをしているそう!チャンディーガルのゴルフ場はとっても安…
こんにちは!インドのアーユルヴェーダ由来のスキンケア等ブランド、Himalayaの店舗に久しぶりに行ってきましたチャンディーガルには、sector35Cのマー…
こんにちは!インドに来てから何回も挑戦しているグァバ。未だに食べ頃がわかりません!(泣)ネットで調べると、グァバは追熟する果物、桃くらいの固さが食べ頃だと書い…
こんにちは!ボランティアとして運営に携わっている駐妻cafeで、第4期の運営メンバー募集に向けて、初の試みである説明会&メンバーとの交流会を開催することになり…
こんにちは!インドへ渡航するときに、船便の荷物に入れた炊飯器!インドで一度も使っていません。なぜって変圧器が一台も無いからキッチンで、静かに見を置くこと3年目…
こんにちは!youtubeで、チャンディーガルの活気あふれる野菜市場の様子を公開しました!夫が作った動画です普段、私はこの野菜市場(週に一度開催)で一週間分の…
こんにちは!今日は、家から少し離れたマーケットに遊びに行きました巨大な掘っ立て小屋のような2階建ての建物の中に、お店がぎっしり並んでいます!女性が額につけるビ…
こんにちは!先月ブログにした、オンライン家具販売サイトのpepperfry!オンライン家具販売のpepperfryインドで家具を購入〜!購入品の最後のひとつが…
こんにちは!土曜日に、グルガオンで福島県人会が開催されたので参加させていただきました。長い間、福島県人会に在籍されていた女性の送別会です(泣)場所は、日系ホテ…
こんにちは!夫がインドに赴任する前、会社が説明会を開いてくれましたそこで言われたことのひとつが、お給料の配分を決めてほしい!ということ。海外赴任になった際のお…
こんにちは!ジャイサルメールで泊まった2軒のホテルをご紹介しましたが、今日は街歩きで見た光景を〜♥〈ホテルについて〉ジャイサルメールおすすめホテル1!casa…
働けない自分に悩んだモヤモヤ期、そこから脱却するために取組んだ「今だから、できること」
こんにちは!ボランティアで運営に携わっている駐妻cafèで、こんな記事が掲載されました。働けない自分に悩んだモヤモヤ期、そこから脱却するために取組んだ「今だか…
イタリア人がオーナー?ジャイサルメールおすすめホテル2!1st gate home-fusion
こんにちは!ジャイサルメール旅行で泊まった2つのホテルがどちらも良かったのでご紹介しています1つ目はサンセットポイントとして有名なカフェに併設するホテル、ca…
こんにちは!1/18-1/20の日程で、ジャイサルメールに旅行に行きました!ジャイサルメールは、インドの西、砂漠の中に位置する街ですパキスタンとの国境まで約1…
こんにちは!先日、テイラーさんにワンピースを作ってもらいました生地は、ブロックプリントが300ルピー代で手に入るお店で!ネイビー、青系狙いで行きましたこの日は…
こんにちは!ちょっと前の金曜日の話。夜は自宅で飲むことが多いので、買い出しに行きましたこの日は、それまで3日間しとしと降り続いた雨のおかげなのか、風向きのおか…
こんにちは!先月の一時帰国で、姉がアフリカ布のスリッパをプレゼントしてくれましたRICCI EVERYDAYというブランドのもの!代官山に店舗があるそうです。…
こんにちは!今日、私が住むパンジャブ州は祭日です夫は、ヒマーチャルプラデーシュ州で働いているのでHP州の祝日がお休みなのですが、今回は訳あってお休みになりまし…
こんにちは!インドにお住まいの方はご存知の方が多いと思いますが、epigamiaのヨーグルト、美味しいですよね!ギリシャヨーグルトと書かれているとおり、もった…
こんにちは!先日、pepperfryで家具を購入しました。日本に帰国してからどんな家(広さ、床の色合い、間取りなどなど)に住むのか全くわかりませんが、多少値は…
こんにちは!最近、本帰国(まだ決まってませんが)に向けてやっていること。1日1処分です!!今使っていないもの、かつ日本に持ち帰っても使わないと思われるものを、…
こんにちは!夫と私のインドVISAの有効期限は、2020年2月末…。夫の駐在期間の目安である3年分取ってインドにやって参りました。まだまだ先だと思っていたこの…
チャンディーガルのカフェ〜Brooklyn Central〜
こんにちは!この週末は、夫とのんび〜り過ごしました土曜日は、モールに入っているカフェへランチをしに♥Brooklyn Centralセクター10にもあります!…
こんにちは!突然ですが、夫が日本に帰ってから欲しいもの。自分の書斎!!しかも個室!ま、無理なんですけどね。(早)日本の限られたスペースの家で、個室の書斎など難…
こんにちは!私がやっているSNSは、このブログとInstagramですInstagramで今年の投稿のベスト9を調べてみたので、ほんの少し思い出を書き加えなが…
こんにちは!チャンディーガル出身のご主人をもつHさんご家族が、デリーからチャンディーガルへ帰省されました〜♥前も帰省のタイミングでお会いできたHさん♥なんと地…
こんにちは!もう前の話になるのですが、布屋さんであった出来事を。その日は、サリー用のブラウスを作るために布を選びに来ていました!店員さんにサリーを見せながら、…
こんにちは!クリスマスイブは、イベントご飯など滅多にやらない私ですが(年1回かも…)チキンを焼きました〜メニューは、ハニーマスタードチキンのオーブン焼きと、夫…
こんにちは!一時帰国前に、お土産の調達でAnokhiに行き一目惚れしたワンピース。インドに帰ってきてからも欲しいサイズがまだあったので、買いました♥このワンピ…
こんにちは!日本で買ってきてよかった!と感じるもの、じわじわ出てきてます!!1,冬用のパジャマ私も夫も、年季が入りもはやフリースと呼ぶに値しないぺらっぺらのU…
こんにちは!10日間の一時帰国を終え、チャンディーガルに帰ってきました私たちは日本に持ち家が無いので、各地を転々としながらの滞在になります!記録として残してお…
こんにちは!もうすぐ一時帰国その前に、あれこれ準備をしております〜まずは、眉ティント装着!!そこ?!wこれ、使ったり使わなかったりですが、あったら便利だなーと…
こんにちは!一時帰国に向けて、少しずつお土産を購入しています✨まだあと少し買う予定ですが、ほとんど揃ったのでご紹介♥赤ちゃんのいる友達には、大容量のAnokh…
こんにちは!最近、チャンディーガルのいくつかのスーパーで見かけるようになったこちらのクッキー🍪Hey grain可愛らしい見た目から、「輸入品で高いんでしょ…
こんにちは!夫がインドに来てからやりたかったことオーダースーツを作ること〜!夫は結婚式でフルオーダーでスーツを作り、その着心地に感動していました。なので、イン…
こんにちは!昨日開催された、駐妻caféのオンラインカフェ駐妻caféに「駐夫」が初登場!駐夫のフロントランナー、小西一禎さんに聞く「アメリカ駐在同行ライフ」…
こんにちは!私は2017年6月末からインドでの生活が始まりました!ただ、有難いことに半年に1回は日本に一時帰国できており、日本の風を感じることができていますけ…
こんにちは!チャンディーガルに駐在しているOさんはお料理上手ときどき、私たち夫婦をご飯に招待してくれます♪Oさん宅でバーベキューをしたときの話そんなOさんが以…
こんにちは!今日は、かおりさんとチャンディーガルのメラに行ってきました服飾品を中心に、インド各地からの特産品が集まるメラです✨場所は、kalagramという広…
こんにちは!チャンディーガルに住む日本人女性のかおりさんのお誕生日会を、我が家で開催しました〜♥あまり深く考えずにランチを作っていたら全てサラダ系になってしま…
こんにちは!夫の会社には、今本社からインターン生が来ていますムンバイでの活動が主ですが、今週一週間は夫の職場であるヒマーチャルの工場で勤務することに✨昨日、食…
こんにちは!ブログの更新が滞っていました…。先週、緊急で2泊3日の一時帰国をしており、インドに帰ってきて、今日落ち着いたところです!さて!タイトルについてです…
こんにちは!ブロックプリントの布を使って、たくさん服を作った今年の夏…。もういろいろ作るのは終わりかなと思っていました、が♥黒ベースのブロックプリントの布を使…
こんにちは今日のランチは、カレーにしました!もちろん作ったわけではなく、家の目の前にあるマーケットで調達です徒歩30秒で着いちゃうので、とーーっても手軽!!△…
こんにちは!ボランティアで運営に携わっている「駐妻café」で、興味深いインタビューが掲載されましたので共有しますブランクあり、妊娠・子育て中 それでも本帰国…
こんにちは!ディワリに行った、ハンガリー旅行記が続いています。これまでのお話。ディワリ旅行は、ハンガリーへ!ハンガリー旅行、ペスト地区散策とハンガリー料理!ハ…
ハンガリー旅行。ハラハラのショートトリップでワイナリー巡り!
こんにちは!ディワリに行ったハンガリー旅行記が続いていますさてさて。今回のハンガリー旅行。ブダペストに4泊宿を取っていました。しかし、ブダペストはそんなに大き…
こんにちは!ディワリに行ったハンガリー旅行記です。これまでの記事はこちら。ディワリ旅行、インドからハンガリーへ!ハンガリー旅行。ペスト地区散策とハンガリー料理…
こんにちは!ディワリに行ったハンガリー。前回の旅行記はこちらです。ブランチを食べ終えたら、ブダペスト中央市場を見学に行きましたこの市場は、ブダペスト最大の屋内…
こんにちは!今年のディワリは、ハンガリーに行きましたなぜハンガリーかというと、夫の閃きと、チャンディーガルから電車でデリー空港にむかったときに、乗り継ぎが良か…
こんにちは!昨日今日と、チャンディーガルに住むかおりさんとお出かけしました〜この時期のチャンディーガルはすごく気候が良いので、今のうちに街を歩き回りたい!!昨…
こんにちは!インドの我が家には3ベッドルームあり、それぞれの部屋にバスルームがついています。夫婦二人で住んでいるので、使うのは1つのバスルームのみ。なのに、使…
こんにちは!ボランティアで運営に携わっている「駐妻café」では、オンラインで世界各地に住む方とお話ができる、オンラインカフェを開催しています11月に、「本帰…
こんにちは!昨日、チャンディーガル駐在Oさんのご自宅で、バーベキューをしてきましたOさんは、私たち夫婦と同じ高校のご出身なのです!お料理がとっても上手で、いつ…
こんにちは!インドの紅茶専門店、SAN-CHA Tea Boutique 店内では、紅茶の試飲が行われていたり、可愛いパッケージの紅茶が売られていたり。SAN…
こんにちは!チャンディーガルの野菜市場では、白菜が売られています涼しくなってきたからか、日本と変わらない大きな白菜が手に入りました!よし!キムチを作ろう去年も…
こんにちは!先日の一時帰国では、旅行のためにウェストバッグを買ってきましたUNIQLOの、こちら!(UNIQLOさん、写真貼らせて頂きます🙇🏻♀️)この…
こんにちは!先日、グルガオンで開催された福島県人会に参加してきました!夫は参加できなくなったので(残念!)、一人でグルガオンへ向かいます会が19時過ぎからだっ…
こんにちは!今日は、チャンディーガル郊外で行われている、Vanity Fairというイベントに行ってきました毎年2回開催されているようです。3月に行ったときの…
こんにちは!ネズミの話なので、苦手な方は閉じてくださいね🙇🏽♀️昨日一時帰国から我が家に帰り、家のパトロールをしたところ、特に大きな問題がなかったので安…
こんにちは!一時帰国が終わり、インドに戻ってきましたいつものように空港近くのホテルに泊まり、明日のフライトでチャンディーガルに帰ります。ホテルのロビー。オブジ…
こんにちは!一時帰国の最後のイベント、札幌へ!!夫の両親が、北海道が好きで移住をし、暮らしています新千歳空港に到着後は、少し空港内を散策♪ししゃもを巻いたデニ…
こんにちは!日本に着いてから、滞在先ではとても気候がよく気持ちのいい毎日けど、千葉の方では台風の被害が大きかったらしく、今も大変な生活なのですね…。鋸南町と館…
こんにちは!ただいま一時帰国中です!前回の一時帰国は6月なので、かなり早いペース!!成田空港に着いたら、実家のある福島に直行しました新幹線からは、長閑な景色が…
こんにちは!一時帰国前、チャンディーガルに住むかおりさんに会いましたーーこの日は朝から青空!デート日和です👏しかも、気温が30度くらいで暑すぎず!歩いていて…
こんにちは! この前の週末、夫とチャンディーガルで久しぶりに外食しましたモールに入っている、こちらのお店〜!Backpakers Cafe地元の方から人気です…
こんにちは!元インド駐在妻のTさんに教えてもらった、インドコスメブランドのネイルポリッシュ💅良いですよ!ってことだったので、買ってきましたNykaaのもので…
こんにちは!私たち夫婦のFRRO(外国人登録)の更新は9月。チャンディーガルも、オンラインでの申請が可能になりました!オンラインの申請に変わったことに伴い、チ…
こんにちは! 昨日、Facebookで見つけたイベント、 その名も Thailand International Shopping Festival…
こんにちは! インド生活3年目に入り、ブログの記事がどんどん溜まってきました。 私がこのブログを続けられるのは、自分の思い出になるから、そして、 …
こんにちは! うちの駐車場には、マンホールのように、蓋をするタイプの部分が2箇所あるのですが、 その部分を何度もタイヤが通り、重さがかかることにより…
こんにちは! 先日買った、タペストリー。 買った足で、 確かここに額縁屋さんがあったはず… というマーケットへ向かいました!! 📍S…
「ブログリーダー」を活用して、KAOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。