Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。
寝たふりしてるけど、 起きてます。 アンタ やるねぇ! 地味飯 ナポリタンには 温泉卵 ポテサラには いぶりがっこ 入れてみたけど… あまりの暑さに、 1週間程 ストライキしてみた。 ワタクシ だって 休みが欲しい。 今日で 7月もお終い。 思う事はたくさんあるけどねぇ いちばんは、 税金の高さかな??? 年金から天引きって、 あざと過ぎずと思うのは、 ワタクシ だけ? お気に入りのブロガーさんが、 戻ってきた。
レッスンに出かける前に、 にんじんしりしり キャロットラペ風 豆苗のナムル 舞茸の バター醤油 カポナータ を仕込んだ。 明日は ごみ収集日なので。 始末が楽なので 月曜日と木曜日が、 冷蔵庫の整理日となる。 地味飯 お弁当用のシリコンペーパーが、 大量にあるので、 使ってみたのよ。 セブンの豆腐で、 精進料理ですね。 セットで買うと、 舞茸だけ残ってしまうのよ。 さわ屋さんの伽羅蕗は、 思いの外ぎっしり入っていて、 嬉しい反面… 昨日の救急搬送事件は、 人ごとではなく 、 あちこちガタがきているワタクシも、 夫が倒れたら、 どうしよう? コロナ禍の中、 高齢者には マスク生活は過酷な2度目の…
おいらのご飯🍚頼んで貰ったけどね、 大大大好き😘歯磨きガム、 買い忘れたんだってさ。 大大好き サプリメント いっぱいもらったから、 いいかなぁ 地味飯 月曜日 カレーとサラダ 火曜日 蕎麦 天ぷら もずくとキュウリの酢の物 今日 カレーとサラダとパンと 夫がコンペで貰った蕎麦と、 同じく卵 焼きチーズカレーにしようと思ったけど、 面倒だから 又々カレー(笑) 夕方 救急車の音がしたが、 大規模病院が2軒あるために、 サイレンの音は 日常茶飯。 ふと外を見ると、 ストレッチャー! え〜 お隣なの。
梅雨時は 綺麗な 隣の芝生。 先日 プロが入って、 小一時間で綺麗になった。 地味飯 カニ玉もどき レンチン玉葱 バター醤油で キュウリの三五八漬け 伽羅蕗 オマケ 起きてるんでしょ! オベントつけて何処行くの🏃♀️
新しい D&D の セット マフィンは 普通 カヌレ が美味しい! 食感が苦手だったけど、 此方が正統派? 地味飯 茄子の田舎煮が消えてる 鯖のみぞれに 高野豆腐 きゅうりとわかめの酢の物 小松菜と油揚げの味噌汁 シラスが欲しかった。 オマケの寝姿 赤ちゃんと一緒で、 何をしても可愛い💕
そろそろお米が底をつきそうな… 冷凍庫も怪しい ビンテージ物の冷蔵庫(笑) 何と又々、 排水管が外れ水漏れ。 こんな陽気に洗濯物たんまり。 明日に持ち越し。 冷凍庫の整理で、 地味飯は、 インカのめざめ ブロッコリー 烏賊のコロコロ磯辺揚げ 混ぜ寿司は きゅうり🥒枝豆とコーン 麦茶 疲れた〜
暑いなぁ 何でエアコン消しちゃうの? さっき見たら 27℃ まで上がってたから、 1時間ほど点けといてあげるね。 飼い主は 湿度が下がれば大丈夫だけど、 君には、 26℃ 超えると 負担だものねぇ 地味飯 鰹のタタキ 高野豆腐の含め煮 馬鈴薯のカレー炒め 玉ねぎと油揚げ小松菜の味噌汁 スーパーの安売りのタタキには、 タレが付いてない! ねぎも少ないので、 玉ねぎ敷いた(笑) やっぱりタタキが好き。
我が家の 王子様のお薬。 心臓 2種 甲状腺に 鎮痛剤、 そして 利尿剤に 目薬3種とサプリメント。 諭吉3枚と 一葉さん1枚… シニア2人と1匹の医療費 爆増につき、 節約必須ですね。 地味飯 葡萄パン 玉ねぎスープ グレープフルーツ 笹蒲鉾とエリンギのバターソテーカレー味 朝ごはんの後直ぐに、 お昼は何だと聞く夫に、 パン🍞と答えて。 おっきな笹蒲鉾一枚と エリンギ1パック、 太白胡麻油とバター少しで炒めて、 カレー粉と塩で味付けしたら、 成功でした。 夫は竹輪だと思って食べてた(笑) だって! 竹輪でもいいかもね。 D&D の葡萄パンは、 トーストして 何もつけない方が、 美味しい リッ…
本日 無事に 68回目の誕生日を迎えました🎊 何と めでたいことでしょう🎉 という事で、 豪華な ランチをいただきました。 元々料亭だったお店なので、 鰻以外 も 絶品です。 何しろ、 うちのステーキ美味しいよ🥩 ってお店の人が自慢する(笑)
今夜は脱衣所で、 まるで パピーの様に気持ち良さげに寝ているので、 入浴は しばし延期。 地味飯 塩鯖の カレームニエル 豆苗のナムル 伽羅蕗 キムチ マンゴー ちょっと焦げたけど、 美味しくいただきました。 塩鯖って 洋風にした方が食べ易い。
お風呂場が テリトリーとなって、 洗面器で 水を飲む。 飼い主としては 楽だけど、 何だかなぁ 玄関が 犬ブームだった時は、 ベッドを 置いていたが、 涼を求めているのなら、 このままだよなぁ 元々 こんな感じのとこで 育った様で、 落ち着くのでしょうね。 地味飯 ブロッコリーにチーズ焼き 塩鮭 豚キムチ タコの酢の物 伽羅蕗 冷凍庫の 整理をした結果よ(笑) パンと コーヒーで 冷凍庫が 満タンに…
地味飯 昼 スクランブルエッグ キャベツ炒め 葡萄パン コーヒー牛乳 夜 笹かま ポテサラ 漬物 エリンギ炒め 伽羅蕗 美味しくいただきました。 ふ〜
7月ですね。 またひとつ 歳を重ねます。 ここ数年は、 病気やら怪我やらで不本意な日々でした。 何よりも コロちゃんが ワクちゃんにに変わり、 同調圧力の強い事。 マスクしないだけで 白い目で見られる様になるなんて、 だ〜れも思ってなかったよね。 風邪のウィルスと 虫歯菌の所為で、 心筋炎を繰り返し 僧房弁閉鎖不全症と言う病を得たのです。 心房細動による 不整脈 動悸 息切れ 倦怠感 浮腫み、 ぜ〜んぶあったのよ🤭 出産後 特に酷かったけど、 低血圧と 貧血のせいだと思っていたのよねぇ 今思うと、 幼い頃の 強制的インフルエンザワクチン接種の、 副反応だったのかも。 あれ程 熱を出して 毎年寝…
「ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。