野菜が安くなりましたね。 レタスが、今日は98円で買えました。 超絶望しています。 すごくショックなこと、後日書けたら書きます。 絶望しても、お腹はすくってことは、まだ余裕があるのかも。 心底絶望した
野菜が安くなりましたね。 レタスが、今日は98円で買えました。 超絶望しています。 すごくショックなこと、後日書けたら書きます。 絶望しても、お腹はすくってことは、まだ余裕があるのかも。 心底絶望した
1000万円なんてあっという間!お金を湯水のように使っていた母
せっかくの休日、朝からシトシト雨。 家でのんびりしていました。 母が亡くなって、今年の秋で4年になります。 孤独だ、寂しいと訴えていた晩年ですが、最後は辛い思い出はすべて忘れて、子供たちにはよくしても
定年退職の年齢がどんどん伸びています。 少し前に70歳定年が、あたりまえの時代になると言われ、さらには75歳になる可能性もゼロではないという説が出てきました。 日本は、超高齢化社会になっており、団塊の
値上げの春、この言葉何年聞いたことか。 先日、不二家のペコちゃんのほっぺを買ったのだけど、100円で買えてたものが、130円になっていて、一回り小さくなっていたのです。 ガッカリしました。 ミスタード
今日は、近所でお祭りをやっていました。 とっても懐かしい風景です。 子供の手をひいて、だしについていく、私もやっていました。 御神輿を担ぐ人々は、とっても楽しそう、こういうの好きな人っているんですね。
娘から来る、助けてLINE、何もかも投げ出して東京へ行きたくなる
急に暑くなりました。 まだ4月です、もうちょっと春を楽しみたかったな。 再来週は、もうゴールデンウィーク。 5月のシフトが出て、祝日も何回かは休みがあり、ホッとしました。 娘からのLINE 孫が熱を出
季節の変わり目のせいか、身体がとてもだるいです。 そして、今日は暑かった~ なんだか嫌な予感、すでに夏がスタートしそう? 日本の四季は夏と冬だけになるって、現実味を帯びてきました。 老後資金4000万
ひと昔前、老後貧困とかワーキングプアなどの言葉が、流行っていました、最近はあまり聞かないけれど。 老後を豊かに過ごしたいなら2000万円貯めなさいが、今は4000万になっています。 それで新NISAを
国民健康保険令和6年度分を払い終えました。 今年からは、息子が扶養から抜けるので、国民健康保険料は高くなるのか、安くなるのか、どうなんだろう?。 扶養に入れていたため、息子の住民票は横須賀にあり、早々
相変わらず、お米の価格が下がりません。 職場のスーパーではアメリカ産米が8割、国産米2割の混合米が発売されました。 このお米4キロで売られていますが、5キロに換算すると3750円だそうです。 国産より
ブログ村さんどうしましたか?人生とは予期せぬ出来事がつきまとうもの
YouTubeで、宜保愛子さんの動画を見ました。 シニアの皆様はご存じだと思いますが、昭和の時代に大ブレークした霊能力者です。 オカルト的なものが好きだったので、霊が見えるとかの特集番組をよく見ていま
64歳妹、ついにすき間バイトを始める!東京はいっぱいありそう?
昨年10月に、入院手術をした妹、長い間続けていた訪問介護の仕事を辞めました。 医者から、ゴーサインが出て、仕事を探し始めて、まずはシルバー人材センターに登録しました。 いくつか仕事をやってみたようです
節約する所は節約して、遊ぶ時はパッーと遊ぶ!ローソンストア100へ
あちこちに身体のガタが来ていて、70歳まで働けるのかな?と不安が膨らむ今日この頃です。 老後は、全国を旅して回りたいと思っていたけれど、どうもそれは夢で終わりそう。 少ない年金の私は、食べていくだけで
4月11日、街には学生があふれ出しました。 地元の高校生を見ると、娘や息子のことを思い出します。 いろいろあったなーと、しんみり。 でも、過ぎてしまえば、すべてが何とかなるものって思います。 退職代行
トランプショックもひとまず落ち着いたのでしょうか? 一人の権力者によって、世界中が振り回されていたように感じます。 関税は、据え置きされたものの、今後もまだ不透明な状態が続きそうです。 しかし、中国に
平日21時すぎの銭湯は貸し切り状態、シニアは頭が良いの言葉に納得する
苦しかった3連勤が終わり、身体のあちこちが悲鳴をあげていました。 この身体なんとかしなければと、昨晩は銭湯に行ってきました。 平日21時すぎは、貸し切り状態 横須賀市内も、めっきり銭湯が減ってしまいま
60歳から64歳まではとても早く感じました、気が付けば秋には65歳、年金受給の年齢になりました。 この調子なら、あっと言う間に70歳になりそう。 身体が動くうちにやりたいことをどんどんやろうという気持
トランプショックは、いったいいつ収まるのでしょうか。 貿易戦争から戦争ぼっ発?なんていう最悪のシナリオになっていかないことを祈るばかりです。 投資信託に関しては、一度積み立てをストップしました。 様子
これがホントの安物買いの銭失い、メルカリ商品紛失事件に巻き込まれる
寒くなったり、暖かくなったりの3月下旬、手軽に羽織ることができるパーカーを探していました。 ユニクロの、まだきれいな状態の物が出品されていて、1000円だったので思わずポチリました。 出品者は小さいお
今日は、仕事がお休み、ウォーキングと、ショッピングに行ってきました。 あちこちで見かけるのは、杖をついた高齢者。 夫の風貌に似たお爺さんは、杖をついていても、歩くのが遅くて、よたよたと言う言葉がぴった
アメリカの相互関税が発表されて、世界各地が大打撃を受けています。 日本はどこへ向かっていくのか、わからないけれど、インフレは続いているし、お米は高いままだし、関税されれば、さまざまな物が影響を受けそう
不動産が売れないのに出ていくお金ばかり、マンションの更新料請求が来た!
また雨、気持ちが沈みます。 昨日、元わが家の電柱まで伸びていた枝と葉っぱを切る事になっていました。 東電から連絡があったのですが、立ち合いは必要ないと言われたので、パス。 どこまで切ってくれたのか、確
綺麗な景色を見たり、美味しいものを食べた時など、ふと夫の事を思い出します。 死んだらおしまい、あたりまえだけど、何もかも終わってしまうのです。 悔いのないように、生きたいと思います。 老前整理を続けて
4月1日、とっても寒ーい朝、外は雨。 つい息子を心配してしまう。 ちゃんと入社式行けたかな?遅刻しなかったかな? LINEを入れようと、ふと思ったけれど、辞めておきました。 息子はもう完全に自立したの
娘、息子と亡き夫の納骨へ行ってきました。 今にも雨が降り出しそうな中、ガタガタ震えながら、手を合わせてきました。 納骨をすませて、一安心です。 明日から、社会人の息子 ギリギリセーフで、今日に決めまし
政府が放出した備蓄米は、横浜で売られているとメディアで知りました。 5キロ3500円だそうです。 少しは安くなっていますね、今の所、横須賀ではみかけません。 スーパー半額祭りに参戦する 雨の夜は売れ残
ブログでも何回も書いてきましたが、私たちは双子で、今年秋に65歳になります。 双子でも、まったく違う生き方をしてきた私たちです。 一人暮らしは二回目の私、一人暮らしをしたことのない妹は、私の自由な暮ら
職場で、人事異動がありました。 私がかかわる部署では、誰も異動にはならなくて、ホッとしました。 現在の上司とは、相性も良いので、なんでも話すことができます。 先日、その上司に呼ばれ、今後のことを聞かれ
白いご飯一杯○○円?!コスパが良い主食とは?グルテンフリーなんて言ってられない
政府が備蓄米を放出して、お米の値段は下がると言われてましたが、安くなるどころか高くなってませんか? 事実はわからないけれど、本当は深刻なお米不足という噂も耳にします。 せめて5キロ3000円以下で買え
現在のワンルームは、家賃42000円、5階の角部屋で、鉄筋コンクリートのせいか、とっても静かで気に入っています。 窓が二つあるので、解放感があります。 ここに住みたいなぁと、遠くから見ていて、空いてい
今日は、息子の大学院の卒業式でした。 これで本当に子育て終了、最後の卒業式には出席しようと思っていました。 昨晩、息子からLINEがあり、来なくていいからと。 えっーなんでよーとへこみながらも、ホッと
忙しい職場で、脳も体も疲れ切っている毎日ですが、一つだけ良い点は人間関係に悩んでないということ。 怖い先輩はいるけれど、ちゃんと仕事ができていれば、怒られることもありません。 たまに自分の過去記事を読
何度も、ベランダ栽培に挑戦している私ですが、昨年夏は、暑すぎて、育てていた大葉が全滅。 ベランダ栽培は、なかなか難しいと思うのですが、こりずに今回は小葱の種をまいてみました。 少しずつ目が出て来て、収
元わが家の売却が、やっと決まり、来月には契約できそうです。 ついに思い出の家も、取り壊されることになります。 寂しいような、嬉しいような複雑な心境です。 やっぱり不審死? 気持ちが落ち着いてきて、いろ
60代、加速する筋力低下、筋肉をつけるために続けていること。
今日は、職場の健康診断に行ってきました。 内科医の診察で、肺も心臓も元気いっぱいですね~と言われました。 身長はまた1センチ縮み、体重は変わりなし、視力はよくなっていました。 肺も心臓も元気いっぱいっ
どうする?ビデオテープ25年問題、夫が映っているビデオは断捨離します。
昨日今日と、肌寒い日が続いたけれど、来週は25℃を越える夏日がやってくるとか。 桜も驚いて、どんどん開花しそうです。 現在の小さな悩み、何を着ていいかわからないってこと。 今日は、買い物をしていて、ダ
ドジャーズフィーバーが続いています。 某観戦ツアーが50万と聞いて、驚きました。 お金を持っている人は、持っているんですね・・・ 大騒ぎの中でも、活躍できるのが、大谷選手のすごいところだと思います。
シニアパートでも、やればできる!一つの壁を乗り越えた気がします。
4月のシフトが出ました。 3月は土日全部出勤という地獄のシフトでしたが、4月は土曜日も日曜日も、休みが何回かあり、ホッとしました。 シニアパートの苦しみ こちらのブログでは、覚えられない、怒られてばか
午後から、ウォーキングと筋トレに行ってきました。 筋トレは、メンタルも強くなると聞いたことがあるので、それを信じて、行きたくなくても行くようにしています。 青空を見上げながらのウォーキングは、とても気
今日は、冷たい雨の一日。 今年の桜はいつ開花するんだろう? 毎年、変わってきているので、予測できませんね。 来週、息子の大学院の修了式があります。 最後だから行こうかな?と思いつつ、疲れそうなので、パ
昨晩は、満月だと天気予報で知りました。 久しぶりに夜道を散歩しようと、近所の銭湯へ行ってきました。 澄んだ空気の夜道をテクテク歩きながら、空を見上げると、いました、まあるいお月様が。 トカイナカの横須
元わが家を売りに出して、3カ月たち、現在測量中、不動産会社から連絡を待っている状態です。 しかし、家を売るのがこんなに大変だと思いませんでした。 契約はいつになるんだろう? 現金を手にしたら、法定相続
私が勤めているスーパーは、ひまな日や、ひまな時間がほとんどありません。 今日は大雨だから、ひまかも?と期待しても、激混み。 駐車場には、屋根があるから、雨の日はかえって混むらしい。 お客さんに、もう並
今日は一日、シトシトと雨、菜種梅雨というらしいですね。 これが終われば、本格的な春がやってきます。 今年も春が短くて、いきなり夏になってしまうのでしょうか。 昨年は5月からすでに暑かったような・・・
今日は、朝からくしゃみ連発、花粉症?寒暖差アレルギー? マスクをして、なんとか仕事ができました。 バラバラになった家族 私の子供たちは、夫の実家に越してから、保育園に通っていました。 私はその頃、外出
夫が孤独死をして、もう5か月たっていました。 なんだかアッと言う間に過ぎた感じで、今は寂しさも全くなくなりました。 もうこの世にいないんだなぁと、時々思いますが、実感がなかったのです。 夫の遺体にも対
お米も野菜も、高いまま、なかなか下がる気配が見えてきません。 庶民の味方だと思っていた白菜もキャベツも高いままです。 寒かった冬、お鍋を食べる機会が減ってしまったのは、残念でした。 19円のもやしに群
3月8日、4年前に亡くなった母の誕生日です。 生きていたら、何歳になっていたんだろう?母が亡くなった年齢を忘れてしまった私です。 妹、私、私の娘と、4人でよく女子会をしていた事を思い出します。 母の誕
政府の備蓄米は、いつ市場に出回るのでしょうか? 今の所、値段が下がる様子はないです。 読者の皆様は、いくらくらいのお米を買われていますか? 私は、仕方なく5キロ3780円(税込み)のお米を購入しました
元わが家の押し入れもゴミ屋敷状態!母のものを潔く断捨離した義姉に感謝
元わが家を手放すことになり、家の整理に通っています。 不用品整理に関しては、買い主であるるハウスメーカーがすべてやってくれることになり、その分、手間は省けました。 契約をしてしまったら、もう中には入れ
おととし10月に、転倒して右腕を骨折しました。 仕事に復帰したのは、昨年の1月でした。 未だに右肩には違和感がありますが、痛みはまったくないです。 人間の体って、すごいなと思いました。 骨が折れても、
読者の皆様は、寒暖差疲労に陥っていませんか? 私自身も、ここの所の温段差、脳も体もついていけないし、気持ちもウツウツしがちです。 気持ちがウツウツした時は、掃除をしよう 正直に書くと、掃除が苦手です。
今日はひな祭り、わが家のおひな様は元わが家の押し入れに眠ったままです。 母が買ってくれたのに、もう何年もしまったままで、申し訳ない気持ちになります。 孫には、昨年ディズニーのおひな様をおくりました。
先日、妹と旅行をし、いろいろ話して感じたのは、妹が自立していないってこと。 何か、困ったことや大変なことがあったら、旦那さんにやってもらうからと、すべて頼っているようでした。 10月に病気をし、仕事を
昨日のこと、仕事中に、他のパートさんが来てレジを変わりました。 事務所に行ってと・・・ 上司から呼び出し こんなこと滅多にないので、私は何をやらかしたのか、ハラハラドキドキでした。 あまりに、仕事が覚
ここ何日か、暖かい日が続いていて、このまま春に向かっていくのだろうと思っていましたが、来週、また冬のような寒さが来るらしい。 体調を崩さないように、気をつけたいですね。 以前、見かけた某記事、楽しみは
先週末、職場で嫌なことがありました。 もうすべてを投げ出して、今の場所から逃げたくなりました。 仕事も辞めて、もう東京へ引っ越そうと思ったほどです。 辞めたい、逃げたいと悶々としていましたが、昨日今日
昨年から上がり続けているお米の価格。 5キロが3500円から4000円で売られています。 私は、以前はamazonや楽天で買っていたのですが、通販が軒並み高いまま。 イオンネットスーパーも、以前より高
ようやく寒波もさり、水曜日くらいから暖かくなるそうです。 春が待ち遠しいですね。 昨晩は、うっかりエアコンをつけっぱなしで寝てしまいました。 いつもは切って寝るのに。 そのせいかヌクヌクと気持ちがよく
有能な女子大生が先日、退社しました。 この三か月で、5人のパートさんとアルバイトさんが辞めていき、人手不足になっています。 それでも現在は、経費節減で、人員募集はできないらしい。 今、いる人だけで、回
元わが家から、持ち帰った古いアルバム、全部で6冊ありました。 やっと持ち帰ることができたのですが、夫が写っているものは、見る勇気がなかったのですが、それもやっと冷静にみることができるようになりました。
昨日、一人の女子大学生が、退職しました。 4月から新社会人です、仕事がバリバリできた女子、たくさん仕事を教えてもらいました。 春は別れの季節でもあり、ちょっと寂しいです。 老後2000万円問題 スーパ
朝、マンションの前にある、ゴミ置き場にゴミを出しにいくと、カラスがいっぱい。 10匹くらいいたと思います。 シーッシーッと大きな声で、追い払ってもなかなかどいてくれなくて、とっても怖かったです。 黒い
夫が急逝した後、何回か元わが家に行っていますが、行くたびにため息がでます。 なんで、こんなものまでとっておいたのか? 押し入れを見ても、ゾッとします。 思い出の品たちは持ち帰ったので、今あるのは、すべ
元わが家から、思い出の品たちを持ち帰る、アルバムどうしよう!
息子の運転 昨日、息子が帰省、近場でレンタカーを借りてやってきました。 息子の運転、ドキドキでしたが、意外に安全運転でした。 亡き夫に、運転する姿を、見せてあげたかったと、思いました。 息子には、免許
先週から、他の同僚たちがやっている仕事を、私もやることになりました。 一週間に一回くらい担当するので、なかなか覚えられずに、悪戦苦闘しています。 シニア脳は、毎日やらないと覚えられないと思う(私だけ?
まだ社会人にもなっていないのに?7万円台の築浅マンションを探す息子
私の反対を押し切って、大学院に進んだ息子。 修論にかなり手こずったようですが、ようやく卒業が確定したようです。 浪人しているので、春には26歳になります。 26歳でやっと社会人です。 息子からLINE
ここの所、ウォーキングと筋トレを頑張り過ぎたせいか、左ひざが痛くなってきました。 サポーターをすると改善してきたので、今回もまた痛みが長引かないといいのだけど・・ 17年間の立ち仕事、この重い身体をよ
今日は、バレンタインデー、シニア夫婦の方は、チョコレートを渡しているのでしょうか。 私に、今、夫がいたとしても、たぶんあげないと思う。 ふん、と鼻で笑われそう。 娘は、旦那さんにあげるという名目で、一
今年は冬らしい冬で、三浦の桜も開花が遅れているそうです。 テレビというのは、本当に悪い情報しか言いませんね、じゃがいも、ニンジン、たまねぎが一時下がるものの、月末ごろにはまた上がるとのこと。 そんなの
もうすぐバレンタインデーですね。 読者の皆様は、バレンタインデーの思い出ってありますか? 私は、何一つ良い思い出はないです。 ふられてばかり(苦笑)夫にはプレゼントした記憶さえないです。 自分へのご褒
昭和メトロのものであふれていた元わが家、あの時捨てていれば・・・
一人暮らしをスタートして、もうすぐ4年。 どんどんモノが増えてしまいました、 モノが少ない方が掃除は、断然、楽! これからどんどん捨てていこうと思います。 急死した夫の後始末に、ほどほど疲れてしまいま
シニアこそ、たんぱく質を!たんぱく質不足の危険なサインとは?
おととしの秋に転んで、右腕を骨折し、完治まで三か月かかりました。 骨折って、あんなに痛いものだと思っていなかったし、腕がまったく使い物にならなくて、大変な3カ月でした。 しかし人間の体って、よくできて
いつまで続く?野菜高騰、お味噌汁が美味しくなるコレ、おすすめです。
いろんなものが、値上げされた現在、全部で2000円で買えてたものが、3000円近くなっています。 お金の価値がどんどん落ちていくというのは、本当かもしれません。 いつまで続く?野菜高騰 ジャガイモ、ニ
夫が使っていたスマホ、どうしよう?メルカリに出品するか迷ってます。
夫が急逝して、やること山積みだったけれど、一番最初にやったのが、スマホの解約です。 簡単に解約できたのは、そのスマホは、私名義だったからです。 夫のスマホ なんでか、覚えていないのだけど、私の名前で契
元わが家がの水道管の交換、見積もりを頼んでいましたが、やはり300万円から350円かかるとのこと。 不用品整理と解体費用で、300万円。合計600万円かかります。 そんなお金、もちろん持っていません。
風は収まったものの、今日も寒い一日でした。 年末年始、すごく寂しくなり、息子にまた一緒に住もうと提案しました。 やめておいた方がいい、そんな答えがかえってきました。 家族が恋しくなりました。 あんな夫
4代毒素?そんなの関係ない、半額菓子パンを大量に買っていく高齢者
骨粗しょう症対策に、牛乳を飲んでいましたが、最近お腹を壊すようになったので、最近は豆乳にかえました。 豆乳だとお腹も緩くならず、私にはちょうど良いようです。 4大毒素って何? 4大毒素、動画や記事で、
家族連れを見て辛くなる休日、メチャクチャ共感した「人生最大の失敗」
節分も終わり、今度はバレンタインデー一色となった職場です。 バレンタインデーと言えば、思い出すのは娘の手作りチョコ。 娘が高校生の時に、流行った友チョコ、ついでに父親にも作って渡していました。 普段、
階段の上り下りが辛すぎて、筋トレを再開! 超気持ち良かった~
職場の事務所、更衣室は4階にあり、仕事の日は、1階から4階まで上り下りをしています。 エレベーターはあるのだけど、特別な事情がない限り、利用できません。 休んでいた、筋トレ 夫が10月末に急死し、筋ト
昨年、お米不足になり、それから新米が出回って、今はどこの売り場にも山のようにありますが、値段が下がりません。 なんだかんだと1000円くらい上がってませんか? 私はいつも5キロを買っていますが、300
ママ友に今年還暦になるのよ~と愚痴られて、返す言葉なく・・・
ザワザワした一か月が終わりました。 フジテレビはどうなってしまうのか、ま、あんまり興味なしです。 自分自身は久しぶりに風邪をひいて、治るのに二週間かかりました。 教会の仲間は、一か月も治らない人、三週
定年が60歳から65歳となり、定年制度がなくなったりと、生涯現役が当たり前の時代がくるかもしれません。 私の職場は、65歳以上のパートさんが何人かいます。 他部門でもたくさんいるようです。 定年制度が
今年は節分が、2月2日なんですね。 節分というと、2月3日のイメージですが、2月2日になるのは4年ぶりとのこと。 地球の公転が関係しているそうです。 恵方巻が高い! 勤務しているスーパーでは、ピンから
今日も、とても疲れました。 嫌なことがありました。 厳しい先輩パートさん すごく厳しい50代の先輩パートさんがいるのですが、私にはすごく優しいのです。 ある日を境に、急に優しくなったのですが、まるで老
最近、鍋料理をしていません。 なぜって白菜が高いからです。 一人暮らしなので、いつも四分の一カットを買っていましたが、現在はだいたい198円。 いつも98円程度で買っていたので、倍もするとなんかもった
子供の人生は子供のもの、子供依存を手放して自分の人生を楽しむ
先週、娘と息子に会い、楽しい時間を過ごしました。 大学院の卒業式は3月○日、最後だから出席したいと思っていたら、息子には来ないでいいよと言われてしまいました。 確かに、息子は25歳、立派な大人ですし、
シニアパートは年寄り扱い?私だけ新しい仕事をやらせてもらえません。
大学生が二人やめた後、補充はなし。 とうぶん募集はしないようです。 前職場は人間関係でもめ、やめました。 あとは、さぼってばかりの人、要領が良い人がたくさんいて、それも嫌でした。 現在の職場は、さぼっ
不動産会社から電話があり、やはり水道管の工事をしなければ、売れないってことがわかりました。 買い手はみつかったようですが、更地にして水道管も直してからになりそう。 なかなか売れない古家付き土地 古家付
昨日、東京へ行き、娘と息子と今後について、話し合いをしてきました。 某ファミレスでランチをして、その後は、近場の公園で少し遊んで、解散。 久しぶりだからと、都内をブラブラ歩いて、疲れてしまった私。 の
夕方、中居氏の引退を知りました。 芸能活動は問題なく続けていけることになりましたの発言から、幾日もたっていないのに。 あまりにも、大きな問題へと発展しました。 フジテレビはどうなっちゃうのでしょうか?
今日は、わりと暖かくて、過ごしやすい一日でした。 風邪が治ったら、今度は腰に違和感。 湿布をはって、仕事をしています。 大学生男子がコロナに感染して、突然のお休み。 少し前は、インフルと言って休んでい
卵の価格が、じわじわと上がっています。 某メディアが、またエッグショックだーと騒ぎたてていました。 やっと落ち着いてきた卵の価格でしたが、この冬、また鳥インフルエンザが大流行中だそうで。 また大量の鳥
今日は良い天気、青空の下を歩いてきました。 昨日までのウツウツした気分がやっといなくなってくれました。 私はやっぱり天候に左右されやすいようです。 熟年別居中の60代ブロガーさん 私と同じ頃に、ブログ
夫が遺したボロ家付き土地を、売りに出して一か月たちました。 某不動産会社の売りだしページを見たら、載っていました。 写真はうまくとっているなーと思ったけれど、ボロボロ感は隠せません。 古家付き土地で売
未だに、支払いは現金のみなんていう方、たくさんいます。 やはり高齢者が多いです。 かたや、80代と思しき方でも、コード払いやお買い物アプリなど、使いこなしている方も多いです。 私がコード払いを始めたの
咳が10日以上続いていたので、今更ですが、病院へ行ってきました。 今回も市販の薬で治そうと思っていたのですが、市販の風邪薬が効くのは、まだ初期症状の場合。 残念ながら三日では治りませんでした。 喉の痛
夫が亡くなって、もうすぐ3カ月になります。 知らせを受けた時の動揺は、忘れもしないけれど、気持ちは徐々に落ち着いてきました。 時々、近所でも車のクラクションを鳴らすこともあった夫。 あたりまえだけど、
ウイルスに負けない強い身体を目指す、自分の身は自分で守らないと
ようやく風邪の菌が抜けたようです。 元日に娘宅に行った時に、孫娘が風邪をひいていたので、もしかしたらそこで感染したのかも。 長い間、風邪もひいていなかったので、油断していました。 ウイルスに負けない強
風邪薬を飲み続けたせいか、今度は胃が痛く、食欲も落ちてしまいました。 ちゃんと食べていても、体重は二キロ減っていました。 今は、ベッドの上でゴロゴロするのが、一番の楽しみです。 これじゃ体力は落ちてい
「ブログリーダー」を活用して、ちいさんさんをフォローしませんか?
野菜が安くなりましたね。 レタスが、今日は98円で買えました。 超絶望しています。 すごくショックなこと、後日書けたら書きます。 絶望しても、お腹はすくってことは、まだ余裕があるのかも。 心底絶望した
せっかくの休日、朝からシトシト雨。 家でのんびりしていました。 母が亡くなって、今年の秋で4年になります。 孤独だ、寂しいと訴えていた晩年ですが、最後は辛い思い出はすべて忘れて、子供たちにはよくしても
定年退職の年齢がどんどん伸びています。 少し前に70歳定年が、あたりまえの時代になると言われ、さらには75歳になる可能性もゼロではないという説が出てきました。 日本は、超高齢化社会になっており、団塊の
値上げの春、この言葉何年聞いたことか。 先日、不二家のペコちゃんのほっぺを買ったのだけど、100円で買えてたものが、130円になっていて、一回り小さくなっていたのです。 ガッカリしました。 ミスタード
今日は、近所でお祭りをやっていました。 とっても懐かしい風景です。 子供の手をひいて、だしについていく、私もやっていました。 御神輿を担ぐ人々は、とっても楽しそう、こういうの好きな人っているんですね。
急に暑くなりました。 まだ4月です、もうちょっと春を楽しみたかったな。 再来週は、もうゴールデンウィーク。 5月のシフトが出て、祝日も何回かは休みがあり、ホッとしました。 娘からのLINE 孫が熱を出
季節の変わり目のせいか、身体がとてもだるいです。 そして、今日は暑かった~ なんだか嫌な予感、すでに夏がスタートしそう? 日本の四季は夏と冬だけになるって、現実味を帯びてきました。 老後資金4000万
ひと昔前、老後貧困とかワーキングプアなどの言葉が、流行っていました、最近はあまり聞かないけれど。 老後を豊かに過ごしたいなら2000万円貯めなさいが、今は4000万になっています。 それで新NISAを
国民健康保険令和6年度分を払い終えました。 今年からは、息子が扶養から抜けるので、国民健康保険料は高くなるのか、安くなるのか、どうなんだろう?。 扶養に入れていたため、息子の住民票は横須賀にあり、早々
相変わらず、お米の価格が下がりません。 職場のスーパーではアメリカ産米が8割、国産米2割の混合米が発売されました。 このお米4キロで売られていますが、5キロに換算すると3750円だそうです。 国産より
YouTubeで、宜保愛子さんの動画を見ました。 シニアの皆様はご存じだと思いますが、昭和の時代に大ブレークした霊能力者です。 オカルト的なものが好きだったので、霊が見えるとかの特集番組をよく見ていま
昨年10月に、入院手術をした妹、長い間続けていた訪問介護の仕事を辞めました。 医者から、ゴーサインが出て、仕事を探し始めて、まずはシルバー人材センターに登録しました。 いくつか仕事をやってみたようです
あちこちに身体のガタが来ていて、70歳まで働けるのかな?と不安が膨らむ今日この頃です。 老後は、全国を旅して回りたいと思っていたけれど、どうもそれは夢で終わりそう。 少ない年金の私は、食べていくだけで
4月11日、街には学生があふれ出しました。 地元の高校生を見ると、娘や息子のことを思い出します。 いろいろあったなーと、しんみり。 でも、過ぎてしまえば、すべてが何とかなるものって思います。 退職代行
トランプショックもひとまず落ち着いたのでしょうか? 一人の権力者によって、世界中が振り回されていたように感じます。 関税は、据え置きされたものの、今後もまだ不透明な状態が続きそうです。 しかし、中国に
苦しかった3連勤が終わり、身体のあちこちが悲鳴をあげていました。 この身体なんとかしなければと、昨晩は銭湯に行ってきました。 平日21時すぎは、貸し切り状態 横須賀市内も、めっきり銭湯が減ってしまいま
60歳から64歳まではとても早く感じました、気が付けば秋には65歳、年金受給の年齢になりました。 この調子なら、あっと言う間に70歳になりそう。 身体が動くうちにやりたいことをどんどんやろうという気持
トランプショックは、いったいいつ収まるのでしょうか。 貿易戦争から戦争ぼっ発?なんていう最悪のシナリオになっていかないことを祈るばかりです。 投資信託に関しては、一度積み立てをストップしました。 様子
寒くなったり、暖かくなったりの3月下旬、手軽に羽織ることができるパーカーを探していました。 ユニクロの、まだきれいな状態の物が出品されていて、1000円だったので思わずポチリました。 出品者は小さいお
今日は、仕事がお休み、ウォーキングと、ショッピングに行ってきました。 あちこちで見かけるのは、杖をついた高齢者。 夫の風貌に似たお爺さんは、杖をついていても、歩くのが遅くて、よたよたと言う言葉がぴった
いよいよゴールデンウィークが始まります。 コロナから解放されたゴールデンウィーク、60代おひとり様は、どのように過ごされますか? お金をかけないゴールデンウィークの過ごし方 春だし、新緑は綺麗だし、な
今日は、久しぶりに温泉に行こうと、計画を立てていたのだけど、また雨。 私のお休みは平日なんですが、最近はなぜかいつも雨。 お気に入りの日帰り温泉は、露天風呂があって、そこから海をボッーと眺めるのが好き
スーパーに勤めていると、格差社会を目の当たりにします。 持っている人は持ってるなーと、ため息が出ることもしょっちゅうです。 一方、半額シールを貼るのを待ち構えているのは、みなさん常連の方ばかりです。
自炊はめんどくさいなんてばかり言ってられないので、今日はちゃんと自炊しました。 と言っても、作ったのは鶏むね肉で、ヤンニョムチキンのみ。 韓国料理大好きです。 ついに、一家離散 いつも応援していた、5
自炊はめんどくさいなんてばかり言ってられないので、今日はちゃんと自炊しました。 と言っても、作ったのは鶏むね肉で、ヤンニョムチキンのみ。 韓国料理大好きです。 ついに、一家離散 いつも応援していた、5
新緑がきれいな季節になりました。 桜の季節が終わったら、もうすぐゴールデンウイーク、時の流れが早く感じます。 テレビにamazonのファイヤースティックをさして、テレビの大きな画面でYouTubeを見
さっきこの部屋で、蚊がブーンと飛んでいるのを発見。 まだ4月なのに、もう蚊がいるの?いつも網戸はしめてあるのに、どこから入ったんだろう? まずは虫対策 玄関のドアを開けた瞬間とか、洗濯ものを干す時に、
息子からLINEが来ました。 ゴールデンウイークは、音楽フェスの警備員のアルバイトをするそうです。 「バイトたくさんして、お金返すから」と書いてありました。 先日、息子に会った時、持っているカバンも洋
ひと昔前までは、60歳で定年があたりまえでしたが、最近は65歳になり、近い将来は70歳になる可能性もあります。 しかし、人間の身体は老いていき、そして傷んでいきます。 60年も使ったのだから、仕方ない
来月のシフトが出ました。 ゴールデンウイークは全部出勤か?と覚悟していたけれど、チラホラと休みがありました。 混んでいるし、お金を使いたくないから、どうせ家こもる予定ですが。 別居中の夫には会いたくな
昨晩、突然、息子が帰省しました。 誕生日だったからと、息子の希望でゆず庵へ。 二人で一番安い食べ放題メニューを頼み、お寿司、しゃぶしゃぶをたらふく食べました。 息子の帰省、嫌な予感 お願いしたいことが
今日は、年金支給日、少ない年金ですが、入金されるのは嬉しいもの、記帳しに銀行に行きましたが、予想通り、長蛇の列。 あきらめて帰ってきました。 買い物をしている高齢者の方も、心なしか楽しそうに見えました
主婦ブロガーの皆様が、美味しそうな料理をアップされていると、旦那様がとてもうらやましくなります。 こんな美味しそうな料理を毎日食べれて、幸せだと思います。 マジで自炊がめんどくさい 今晩からまた、楽天
新しい年度がスタートし、黄色い帽子をかぶった新一年生をみかけました。 先生が先頭にたって、集団下校でしょうか。 子供たちの小さい頃を思い出し、とても懐かしい気持ちになりました。 心配していた三歳児の孫
老化が加速しているなーと思う今日この頃、忘れ物をしないようにと、しっかりチェックをして仕事に行きます。 それなのに、それなのに。 お財布を忘れて仕事に行く。 気が付いたのはバスの中です。 だけど、お財
地元横須賀は、どんどん高齢化しています。 平日の昼間のバスは、高齢者で満員になっていて、皆さん病院通いなのか、それとも買い物? 横須賀中央という横須賀一番の繁華街に行きました。 ブラブラしていて思った
息子が25歳になりました。 もう立派な大人。 一応、誕生日何が欲しい?と聞いてみました。 年がら年中、金欠の大学院生、お金を送ろうと思っていたのですが・・・ 考えるから待ってという返事の後、少したって
楽しかった旅が終わり、なんだか気が抜けています。 秋には、また妹と旅行する予定です。 友達より気を使わないのが、良い点です。 わりと言いたいこと言いあってます。 母が存命中は、よく介護をめぐって喧嘩も
娘から、孫の様子を知らせるLINEがきました。 3歳男児、1歳女児の2人の孫は、4月から新しい保育園に転園したのです。 保育園行きたくない とくに、上の3歳児が、毎日泣いて、行くのを嫌がり大変だという
昨晩は早くベッドに入り、爆睡。 心地よい疲れが残っています、やっぱり旅は良い。 自分用のお土産に買ってきたおやきを焼いて食べました。 自宅で食べるおやきも、またとても美味しかったです。 知らない街を歩