シルヴァーソニックという馬がいて少し前に引退しましたけどそれを見て何を連想するかといえばスキーゴーグルという昔の海外の牝馬ですスキーパラダイスというのが娘でコ…
趣味の盆栽の写真やドーベルマンの写真 子犬の紹介です。独身中年オッサンの日常をwww
桑名のカタチャンのドーベルマンと盆栽のブログです。
とても暖かくなりました冷え込んだり雨が降って強風が吹き荒れたりなんだか不安定な気候が続いてからのこの春みたいな初夏みたいな開花と芽吹きの季節ですよねなんでもそ…
雨が続くようですね体調がすぐれません仲良くなってますこの前ほどは寒くないようです一昨日かはかなり冷え込みましたあまり温めすぎるのも良くないみたいでかといって寒…
昼のポカポカ陽気で外で日光浴をしてもらいます少しスッキリ綺麗なボティラインが復活してきてます 餌の関係もあるのか結構黒っぽいですこれが日本チャンピオンかとシ…
3/14生なので14日目ですとても寒いですね雪もチラチラ舞ってたり一昨日は夜雪がふりそれがすぐに凍って外の階段が非常に危険な感じにもなり風も異様に強くて寒くて…
昼と夜の温度差攻撃が危険です特に注意してます何が起こるかは想像できないほどのいくらでも落とし穴は存在していて結果、後で原因を探すとか調べるとかそれでは手遅れで…
昨日今日と洗濯をしましたカーラカーラとチーちゃんベガベガとランツェランツェ昼は暖かいですね
良い顔してますねほとんど眠くならないくらいに集中してやってますいろいろなことがあり楽しみです
色々いただく事が多くてお返ししないのが私なので頂くばかりで申し訳ないのです美味しいものをゼリーとかお菓子とか私は酒飲みませんから甘いものとかお菓子とか大好きで…
4日目です3/9産まれいい感じになってきました人工哺乳もしっかり行ってます全部育つようですミルクをたくさん用意しておいたのです高いミルクですけど頭数が多い場合…
3日目です父 サムvケーニギンシュロス母ランツェvシャイネンキーファー2023度日本チャンピオン同士の子犬が誕生いたしました今こうして3/9は2時間毎に今日は…
3月9日日サム ケーニギンシュロスとランツェvシャイネンキーファー両親日本チャンピオンの子犬が生まれました産まれてます
最近飛行機が真上を飛ばないし近い距離も通らなくて何かどこかの国から愛知へ来る飛行機が減ったとか航路を変更したとか便数が減るとか増えるとかは世界情勢と関連してる…
畑から掘り上げて根巻きにしてあるカエデ 楓の木ですビニールと水苔と外して畑土とか太い根があるのをほぼ落として大きな鉢をこれしか入らないと鉢屋に言われて駄温鉢な…
大きくて盆栽の鉢にはなかなかこのサイズの鉢がないみたいであってもかなり高額で素焼き鉢を買ってきましたその大き過ぎるとか重いというので木自体は冗談かな?というよ…
かなり寒いですねまたかなり暖房器具を使い暖かくしてます寒さが良くないのは間違いないでしょう松を手直ししてかなり形が良くなりました針金掛けがまともにできないので…
こういう畑に一旦植えて太らせたり大きくした木は それをまた鉢に上げて盆栽化するというのが盆栽の一つの楽しみという今は山からは採掘してくるのはほぼ不可能ですけど…
昨日の夜に植えました土はなるべく落として植えたのです少し鉢は大きいけど安定してるし培養するにはいいでしょうこれは針金で枝を下げてかなり切り詰めた状態です子犬達…
深夜盆栽です🤣最近疲れていて少しふらつきもありしゃべりにくいとかもあるんですブログも後で見ると少しおかしい🤪でしょうこれは携帯の予測変換がおかしいとも言えるし…
盆友と昼に岐阜の畑へ黒松を掘り上げてもらいに行きましたこれは山木で皮がとても良く爆ぜる三河黒松というやつでそれを畑に植えていたものです太さはいまいち太くないで…
犬の写真ですけどヨーロッパでは写真というか犬の立て方はほぼどの犬種でも同じで要はこういうことで顔は前を向いて首は45度前足は垂直からより後ろへ少し入るのが好ま…
これは郡馬のオスカーMR-1ですこの写真は私が愛知県の審査会で撮影したものだから写真が手元にあるのですこれは群馬へ交配に行ったときの若い時の写真です…
マヨネーズが必須の食べ物は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようホタテ牡蠣フライ蛤ウインナーカツオの刺身定食
「ブログリーダー」を活用して、katayamaさんをフォローしませんか?
シルヴァーソニックという馬がいて少し前に引退しましたけどそれを見て何を連想するかといえばスキーゴーグルという昔の海外の牝馬ですスキーパラダイスというのが娘でコ…
毎日少しづつ弄るんです枝も引き下げて1日経つとまた柔らかくなり下げようと思えば下がるんです下げるとまた要らない枝が出てくるから短く切り詰められるし全体の輪郭も…
私が恐れていたのは今日の検査で糖尿病なのではないかと前も糖尿病かなと思ってたら高血圧で脳卒中でしたけど自分的には糖尿じゃないかといつも心配してて今日は血圧とコ…
薄味が流行っているのか?と思いつつも自分の舌がおかしい味覚がおかしくなってるんじゃないかと少しは疑っているのです暑いとは思うけど本当に皆さん他の人も暑いのかな…
クアレスドイスラモラダ今日も暑かったけど予想外に今雨が降っていて、盆栽や植物や農業には恵みの雨でしょう来週は雨が多い予報が出ててそれもアテにならないですけどあ…
とても暑くて暑すぎて危険ですね雨も降らなかったし高温で少し気になりますね蝉が鳴いてないのも気になるところですアレは気温が暖かくなってきたら鳴くわけではないよう…
一人で夜ご飯が無かったので西向いて山麓の方へ車を走らせました真っ暗で車なんてたまに走ってるだけでここは中国の人がやってる店でお客さんも中国の人が多いです美味し…
ダマシンザトロイセンマリンバーグモロッコパトススアレスニア
ドルフォタンネンワールドアリサトンダマスカスフェリックスアータルゾエフランケンホルスト〜クアレスドイスラモラダフェラフランケンホルストフェリックスアタールダマ…
https://www.facebook.com/share/v/1B6ZRRnBmC/ Dobermann story 🇳🇱 FELA V. FRANC…
変な台風の影響とかも言われてたけど蒸し蒸しとでも世界的に見たら高温とか竜巻とか大雨とか世界中でおかしな天気が多いらしいですねでもそれもホントなのかどうか前から…
技能実習生で来てる人達が朝の通勤です母が用事に行き待たされる時間が多くまた少し歩くようにしてますこの辺りは子供の頃川遊びしたり父は犬の運動をしてました紀州犬や…
この感じが母系シャーロットの感じが出てると思いますかなりのびのびしていて足が長くて後肢も長め角度も結構あります胴は長過ぎる事も短いわけでもなくて体高体長は同じ…
昨日の姿ですこれから遡り年末に運んできた頃にまで遡りますこれは正月頃半年前の姿です良くなったかどうかはわかりませんけど背が高く1メートル10センチあったので切…
https://www.facebook.com/share/v/18sAHgHYuD/https://www.facebook.com/share/v/18…
雨と生暖かい気温のせいか家の付近は物凄い霧が出ています濃霧とかいいますね山というか周りが森とか小高い丘になっていて元々はこの辺りは山を整地して宅地にした様な地…
わたしは真柏より社松のほうが好きなんです真柏が人気があるから社松に真柏の葉を接いで真柏に変えるというのが流行っているらしくこれを見て真柏に衣替えしたらと即言っ…
ヤッと雨が降り少し暑さが和らぎましたね少し前の数日はアレは少し変な気温も暑い上に湿度が高過ぎて頭がフラフラするような息苦しいようなそんな感覚ありましたよねカー…
耳がだいぶ立ってきてますクインdiノビリナチの父アルドvフェロルハイムからイタリア系というのかこの系統が大型化とか長い脚とかイタリア系らしさの典型とも言える元…
アンドレの新しい鈴鹿の犬舎完成伊賀のオークダグザの練習ガーモンdiカンポバラーノプリンツvノルデンシュタムバロンナイキリニューアルティガーizスラブノイスタイ…
梅雨でも晴れてます明日の予報が雨だったのがシレッと晴れに変更してるのが天気予報っていい加減だなと今日は34℃くらいまで上がっていて湿度も高くてワンコが外に出し…
湿度も高く梅雨って感じで少しおなかがすいたなと😆エアコンをクーラーつけると少し寒いし停めると蒸し暑く犬は毛が生えてるから暑いだろうし妊婦犬だと余計に暑がるもの…
明日は雨が降るようですね今日は朝から病院へ行き脳外科に1ヶ月毎に診察と薬を出してもらいに行くのですドクターが変わりこの先生は非常勤なんですけど1年前に手足が動…
デューク スーパークイーンです父はタヒリミーティリオン海外の犬の名前ですけど発音が難しく日本の血統書に名前をカタカナ表記で書いてありますけどあの読み方もかなり…
1歳なんですよこの子達が生まれてた去年の夏ミルクやろうと起きたら手が動かないのを気がついて足も力はいらないし恐怖で震えた震えが止まらないんですよ怖くてそれでも…
何故、歴史の勉強に中国の役人は宦官といって去勢する………というそれを子供の頃に学校で習って🤣今考えたら何でそんな事を学校で教えるんだ😂去勢て……レガシーワール…
肉ジャガがとても好きです麻婆豆腐です豆板醤と粒山椒でかなり辛いと弟は言いましたけど美味しいですただ矢鱈辛いだけで旨味とか甘味が無いようなのは私は嫌いです辛くて…
床屋へ行きたいんですけど金欠なのと🤣床屋に並んで待つのが耐えられない我慢できなくて空いてればスグに入るんですけどいつも数台車が停まっててボーっと待つのは絶対…
休み明けを快勝したブラックブロッサム新馬戦勝ちクロワデュノール馬体も見栄えがするしキタサンブラック産駒で今後かなり走りそうな能力高そうな馬体に見えますキタサン…
これは音も大きくてかなり低空をいつものとは違う角度で下降していきました暑くて陽射しが強くて昼近くだと飛行機も見難いです最近特にカッと日光が照と、異様に暑く感じ…
ダグザ熱心に練習されてますニフティこの犬はかなり期待できそうです血統が違うと犬でもかなり違いがありそれぞれタイプが違うのがよく解りますデューク鈴鹿社長のコレも…
そういえば近所の牛を飼っていた酪農家が辞めて何年か前からその牧場跡地にソーラパネルがまた少し離れたところの牛のいた牛舎もこの前通ったらもう牛はいなくて辞めてい…
色々ありますねいいこと 悪いこと気味悪いこと不愉快なこと得したこと 失敗したなと思うこと色々ありますよね自分の都合の良いことばかりならいいけど思うようにいか…
https://www.instagram.com/p/BBpymBblAeG/?igsh=YWZ6cDMwOTZydjhhhttps://www.insta…
幹の太りも十分です間違いなく瑞祥幹肌とか枝とか葉の色とか九重とか他の八房品種とはやはりかなり違います瑞祥は瑞祥 独特の質感してます過去に2本瑞祥の太いのを持っ…
結構草が生えていて😆ホントは盆栽用の良い土で植え替えたいけど草を抜くのと表土をできるだけ掻き取り良い土を入れる方法にします幹の太さ古さ根張の太さ幹の曲がりどれ…
日本の馬が日本のレースでマイルとかスプリントで海外馬に負ける……昔からハートレイクとかフェアリーキングプローンとかブリッシュラックとかしかも騙馬とかスプリータ…