上の記事内のyoutubeでナカハシ氏が話していることについて、もう一度取り上げてみたい。ナカハシ氏にとって、医学部の学費は、親ではなく学生自身で支払うこと…
しばらくブログが休眠気味でしたが、また始めようと思います。10/20にセミナーを行ったのですが、当日医学部生から「幾太郎先生、顔色悪いですよ」と言われたのです…
今朝、選挙に行きました。しかし、うちの小選挙区は、自民・共産、以上なんですよね。白票にしてやろうかと思いましたが、とりあえず書きました。比例代表制だけ頑張って…
日曜日にセミナーで体力を使い過ぎて、回復しない間に、体調を崩してしまって。ブログもお休み気味です。いくた
医学部受験セミナーは、本日14:00からの予定です。当日参加も受け付けております。下のメアドまでお知らせください。philophilosin@yahoo.co…
初めての秋開催、医学部合格セミナーです。今週末の日曜日に迫ってきました。 今回も様々なタイプの元受験戦士である医学部生を呼んで、様々にアドバイスをしてもらうこ…
予測不能の口頭試験。合格者から順に教室を後にして、最後まで残った数人に告げられる落第。 (ゴールドライフオンライン)40年近く大学医学部で教鞭を取り、大学病院…
医学部受験生とその保護者がこの時期に悩むことこんにちは。 受験情報センター長の鈴村です。9月になりました。 多くの医学部受験生とその保護者を見てきた経験から…
初めての秋開催となります医学部受験セミナーです。 今回も様々なタイプの元受験戦士である医学部生を呼んで、様々にアドバイスをしてもらうことになっています。 上…
今日はたくさんの方にお越しいただいて、愛知医科大学推薦プレテストを行いました。今日の生徒は割と優秀な人が多かったようです。予想よりも平均点は高そうです。 愛知…
中学受験の都市伝説「早い受験番号」「説明会の服装」…冷静さ失わないで 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験中学受験というのは都市伝説だらけなのです。皆が都市伝…
うちの予備校では、9月10月から年末にかけて、公開講座の実戦力講座を開催しています。科目ごとに開催日程が異なるのですが、今日は数学の初回授業でした。 朝9時か…
10/20 医学部受験セミナーを開催します。 場所:メルリックス学院名古屋校 名古屋市中村区名駅2丁目41番5号 CK20名駅前ビル2F13:30開場14:…
勉強しても復習しないと定着しません。これを逆にいうと、復習すれば定着するということになりそうですが。そうでもない側面があります。 私も勉強を教えていて、本当に…
く 医学部を偏差値で序列しようとするyoutubeはたくさんあるんだけど。なんかそれは間違ってはいないと思うんだけどね。偏差値が高い大学に行くと、そんな…
偏差値40というと、下位15%に相当します。母集団が変われば偏差値の価値も変わってしまいますが、こういうときには河合塾の偏差値を基準とすることが多いですね。…
現代の学生の育つ環境 推薦型・総合型選抜のときに思い出されること
11月になると、推薦型・総合型選抜試験が一斉に始まっていく。(一部はその前に始まっている)そのときにいつも感じることがあるのだよね。 合格発表は11月末から1…
私達がよく使っていた言葉に、「センター試験レベルの問題」というものがあった。 これは、複雑な解法を要求するわけではなく、基本に即したもので基礎力を判定する問題…
河合塾ランキングについて、先日記事を上げたのだが、今日見てみたらもう変更されていて驚き。そんなにすぐに変更するの?というより、クレームが来たのかな? また慶…
入試難易予想ランキング表 志望校をさがす 河合塾 Kei-Net河合塾が実施する全統模試を元にした、各大学の予想入試難易度(共通テスト得点率、2次・…
東海中学の入試日まであと121日と私のスマホに表示されています。今年度は2/1が土曜日なので、関東大決戦の日と東海中学の受験日は同じなのですね。 そして、各塾…
「ブログリーダー」を活用して、幾太郎(いくたろう)さんをフォローしませんか?
上の記事内のyoutubeでナカハシ氏が話していることについて、もう一度取り上げてみたい。ナカハシ氏にとって、医学部の学費は、親ではなく学生自身で支払うこと…
何のために中学受験を目指すのかということに関しては、御家庭ごとに様々だと思うんですよね。 その中で多いのは"良い環境を求めて"ということでしょう。良い人間関係…
高校1年生の多くが、2年生に進級するときに、文系理系に分かれることになるね。考えてみるとこれは人生の大きな分岐点になると思う。 高校に入ってまだ高校課程の勉強…
8/9.10に開催される東京医科大学のオープンキャンパスに参加します。私の登場の時間は、午前中の10分だけです。ですので、8/9(土)の午後はかなり時間に余…
毎回、多くの方にお越しいただいている、医学部受験セミナー、夏の開催が決定しました。 8月19日(火)場所:タイムオフィス名古屋 〒450-0002 名古屋市中…
まもなく夏休みですね。やはり夏休みは受験の行方を左右する分水嶺であることは間違いありません。しっかりと準備をして迎えたいところです。 夏休みは多くの塾では、総…
映画『フロントライン』公式サイト|絶賛上映中最前線で守るべきは、この国か、目の前の命か?映画『フロントライン』絶賛上映中 -事実に基づく物語-wwws.wa…
"東海中学に入るためには、どんな勉強をしたらよいのか?”これを私に聞くのは・・・妥当だろうけど。親御様はいろいろと考えて、苦慮して、お金を投じて、神経をすり減…
"東海高校でA群に入るためには、どんな勉強をしたらよいのか?"これをB群出身の私に聞く人がいることがワロエルのだが。私はこのように答えてしまう。「普通に勉強し…
【特典付】医学部・歯学部最新入試動向2026の無料プレゼント開始昨年までは<医歯学部入試総括>として、多くの医学部・歯学部受験生の皆さんのお手に取っていただい…
そんなのは本人のために決まっていますよね。でもその源泉には、親の見栄やエゴが隠れていることは知っています。 そしてそのために子供を苦しめてしまう事例も多いので…
入試直前に突然「参戦」してくる父親に注意!? 塾講師が中学受験で目の当たりにした「困った事態」 (with online - 講談社公式 - 自分らしく…
数学という科目は、本当に重厚長大な科目です。数学を得意とする生徒でもなかなか完全制覇することは難しいですし、数学が苦手な生徒は得点力が上がらなくて苦しむことも…
【19大学参加】全国医学部合同説明会20252026年度の私立医学部入試の最新情報を、各大学の入試担当者がスライドを用いてセミナーを行います。個別ブースでは…
昨日は、蒲郡の海陽学園に行ってきました。2度目の訪問ですが、やっぱり他の高校とは全く違った印象ですね。 進路指導の先生と、いろいろと意見交換をしてきました…
私の元教え子や知り合いで現在、家庭教師を募集している人を紹介します。紹介だけの形式です。中間マージンとかは要りません。 ①三重大学医学部女性私立中高一貫校から…
ラグーナのフェスティバルマーケットで昼食中。蒲郡に来たということは、つまり・・・を訪問する予定です。いくた『夏の医学部セミナー開催のお知らせ』毎回、多くの方に…
予備校には旧課程の教科書はあるのだが、新課程になってからの教科書は置いていなかった。うちの予備校では、7月から総合型・推薦型入試の対策講座が始まるのだが、こう…
2025年度来場型オープンキャンパス最新情報(6月27日更新)|お知らせ|東京医科大学受験生サイト 2025年8月9日(土)、10(日)に、来場型オープン…
「女性にとって進学のメリットは?」保守派の米活動家が、女子高生の質問に放った答え「女性が大学に行く理由なんて…」 (BuzzFeed Japan)【関連】トラ…
"東海高校でA群に入るためには、どんな勉強をしたらよいのか?"これをB群出身の私に聞く人がいることがワロエルのだが。私はこのように答えてしまう。「普通に勉強し…
受験生にとっては大きな山場となるのは、この7月8月の夏季期間。高校3年生も期末試験が終わった頃でしょう。本当に本当の受験生になる夏になりました。 定期試験と入…
【愛知医科大学・藤田医科大学】推薦入試ガイダンス愛知医科大学と藤田医科大学の入試ご担当者をお招きして、愛知医科大学の学校推薦型と藤田医科大学のふじた未来入試…
幾太郎のブログは、政治や思想などの記事は意図的に避けているのだけどね。アメブロ界には基地外じみた輩も多いから。特に教育カテゴリーの住人は、イデオロギーが強す…
予備校では明日から三者面談が始まる。これは実は、私にとって最大の苦手科目である。 以前はそのストレスで体調を崩して、発熱・嘔吐など、スタッフに心配されるような…
5年生の夏は受験まで一年半の時期。受験生になる準備をしたい時期です。 優秀な受験生が出来ていること・・・優秀というのは成績優秀という意味ばかりではなく、受験生…
この記事は勉強とは一切関係ありません。 私も今年でレベル49になりまして、周囲ではいろいろな理由で離婚経験をした人も多くいます。先日、大学の同窓会をしたのです…
料理がうまくなりたいと思ったら、調理技師を学ぶだろう。レシピを知ったり、アレンジを研究したり。料理を学ぶのに、塩の作り方から学ぼうとする人はいないと思う。しか…
数学の新課程の分野として、数学Bで統計的な推測がある。ずっと教科書には載っていたのだが、原則高校では履修しない分野であった。今年度から共通テストにも採用される…
「中学受験家庭の問題点は10年前から何も変わってない…。」大人気中受YouTuberが衝撃を受けたこと - with cla…
これは近くのカフェのモーニング。コーヒーに、ドーナツとうどんと茶碗蒸しが付きます。これで500円です。お腹いっぱいです。 コメダ珈琲が全国展開しているので、…
1時間に90通の脅迫メッセージ、1ヶ月間で2度の逮捕… ノーベル平和賞受賞のジャーナリストが闘い続ける、SNS時代の「偽情報」ハーバード大学の卒業式に、ノー…
今日は浪人生の皆様にお伝えしておきたいことです。 第一回の全統記述模試の結果が出ましたね。一浪生はだいたい自己ベストの偏差値になったのではないですか。そりゃ~…
カフェインの摂り過ぎが気になって、ドトールでカフェインレスのアイスコーヒーを試してみた。ブラックで飲むと・・・全然ダメ。醤油を薄めた味。でもフレッシュを入れる…
【名古屋校】愛知医科大学&藤田医科大学が7/20に来校!推薦ガイダンス今年もメルリックス学院 受験情報センターでは医学部をお招きしての大学説明会を行います。…
今朝は、新しくなったドトールのモーニングを食べてみました。パストラミポーク&ポテトということですが・・・チーズが入っているのですが。モーニングAとあまり変わら…
普通に考えたら、他人に負けたら悔しいじゃないですか。受験勉強でも学友に負ければ悔しいもの。浪人生が現役生に負ければもっと悔しいもの。私はそう思っていました。私…
愛知県でも岐阜県でも、国公立大学に合格させることが正義だという信仰がある高校が非常に多いのだよね。特に偏差値60くらいの、まあ自称進と呼ばれるレンジの公立高校…
ニッポン放送、不適切な替え歌を謝罪 鶴光MC番組でピンク・レディー名曲「公共の電波で流すには…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能ニッポン放送…
「愛光学園」が女子寮開設へ 新校舎や授業の特色は?進学校の“伝統と変革”への挑戦|南海放送NEWS NNN愛媛県松山市の中心部から車でおよそ15分。緑豊かな…