chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nā Lei O Kapalai*てのひらにアロハを https://naleiokapalai.hatenadiary.com/

クムフラ・マプアナ デ シルヴァに師事 静岡市・島田市・浜松市のアットホームなフラ教室です 伝統のHulaをご一緒に踊りましょう♡

ナーレイオカパライ主宰のまゆみです。 静岡県でフラダンスを教えています。フラ生徒さん募集中!お気軽にお問合わせください♡ https://naleiokapalai.jimdo.com/

まゆみ
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2018/04/03

arrow_drop_down
  • オンライン英会話、再開!

    少し前から、オンライン英会話を再開しました 実に6年ぶりの画面越しの英会話は レッスンスタートのボタンを押すのにびびったり 心臓がバクバクしたり 日本人は、ものすごく失敗を恐れるし 特に私たちの世代は 「みんなと同じことしなさい」「目立つことはするな」という教育をされてきたので 自分の考えを言うこと自体、ハードル高め しかもそれが英語なんである ハラウにおいて 自発的に話すことを自分に課して以降、英語での発言にだいぶ慣れてきたものの まだまだ思うように言葉は出てきません 学校で習ってきたのはテストのための英単語や文法ばかりだし 『英検1級、TOEIC900点、でも英語話せない』みたいな方もいら…

  • 上半期はそわそわ期

    今週のお題「上半期ふりかえり」 なんと・・・上半期とな?( ゚Д゚)? この間お正月だったじゃん(毎年同じこと言ってます) 私の感覚的に 毎年のハワイレッスンが無事に終わると そこでようやくなんとかやりとげた感(大晦日感?)があって 秋~年末くらいがほっとひと息つけて安らぐ時期なのですが 年が明けたあたりからソワソワしはじめ ざわざわと不安が胸をよぎりはじめ クムからの連絡におたおたして・・・ そうして春にイベントがあったりしてみんなもそわそわ♪ 終わったね~次は〇〇だね~なんて言ってるうちに 大体、上半期を迎える今の時期 ザ・焦り を抱えたまゆみさんが出来上がってる塩梅です(;^ω^) それ…

  • 13th Festival of Pacific Arts & Culture・Hawai'i 2024

    今、現在 ハワイのオアフ島にて 13th Festival of Pacific Arts & Culture・Hawai'i 2024(FestPAC) が開催されています 開催期間は2024年6月6日~16日まで(ハワイ時間) フェストパックは、太平洋諸島先住民の世界最大の祭典です。1972年にフィジーのスバで第1回が開催され、4年ごとにミクロネシア、メラネシア、ポリネシアの持ち回りで開催されています。2024年6月6日から16日まで、28の太平洋島嶼国・地域から3,000人の文化代表者がオアフ島に集まります。ハワイ主催のフェスティバルのテーマは「ホオルル・ラーフイ」:再生するオセアニア …

  • 種の蒔き方

    梅雨に入った・・・?のかな? からりと涼しくて、最近のお天気はかなり好き 暑い夏がもうすぐやって来ますねぇ さて、植物を枯らすことで有名な私ですが(;^ω^) naleiokapalai.hatenadiary.com 去年買ったプルメリアさんも無事に越冬し ただの棒だった枝に、葉っぱがわさわさと♡ もう、これだけで嬉しい♡ 蕾付けてくれるかなー咲いてくれるかなー そして最近発芽してくれたこちら レモンちゃんです♡ 昔読んだ、アナスタシアの本によると 植物の種を舌下に置き、種に自分の体の情報を覚えさせると その人に最も適した、必要な栄養や薬効を備えた植物の育つのだとかなんとか・・・ かなりアバ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆみさん
ブログタイトル
Nā Lei O Kapalai*てのひらにアロハを
フォロー
Nā Lei O Kapalai*てのひらにアロハを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用