chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mentanpin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/29

arrow_drop_down
  • SANYO LC7881 DAC その11 (PIC32MX編)

    PIC32MXのプログラムがXC32でコンパイルできないか 調べた。色々調べた結果XC32 v2.50でコンパイルに成功 した。情報が書いてあるサイトもあるが、簡単な話だった ので一応書いておく。 ①xc32-v2.50-full-install-windows-installe...

  • SANYO LC7881 DAC その11(ロジック編・試運転)

    ブレッドボードに回路を組んでロジックアナライザで動作 確認した。想定に近い動作をしたが、フリップフロップが 1段足りなかった。ロジックアナライザはなかなか良い 仕事をした。 回路修正とPICのプログラム修正をし、ロジックアナライザ で動作確認してLC7881接続しても問題無さそう...

  • ロジックアナライザとブレッドボード買ってみた

    ロジック回路を考え作ると、動作しても正しいタイミング になっているかどうしても気になる。 昔、会社勤めの時も正しく動作しているか確認したかった ので、当時はカメレオンUSBを購入して動作確認した。 カメレオンUSBは100MHzまで測定できるが100MHzの タイミングで測定す...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mentanpinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mentanpinさん
ブログタイトル
ブログ日記
フォロー
ブログ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用