chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pokopoko
フォロー
住所
西区
出身
西区
ブログ村参加

2018/03/18

arrow_drop_down
  • 新緑の大岡川

    2週間ぶりの更新となりました(・・;) 寒い日も夏日もあり、この2週間は不安定な陽気でしたね。私は忘れかけていた副鼻腔炎が再発しました(T_T)マヌカハニーのおかげか、秋〜冬を乗り切ったのに まさか花粉シーズンも終わりそうな今になって再発するとは衝撃でした。花粉症の薬をさぼっていた&寝不足等が原因のようで。。薬はあまり飲みたくないけど、副鼻腔炎持ちの人は花粉シーズンが本当に収束するまでは花粉症の薬を服用し続けた方がよさそうです(;・∀・) 今日はゴールデンウイーク初日。 すっかり初夏の陽気ですね\(^o^)/ 大岡川もすっかり新緑の景色に変わっていました。 緑くんが映えますね\(^o^)/ 大…

  • ●台湾新聞●メジャーリーグのチーム名を中国語で。ア・リーグ東地区&中地区

    前回の続きでメジャーリーグのチーム名の中文表記を\(^o^)/ アメリカン・リーグ東地区 美國聯盟 東區 ⚾ボストン・レッドソックス Boston RED SOX 波士頓 = ボストン 紅襪 = 赤い靴下 🔴 ⚾ニューヨーク・ヤンキース New York YANKEES 紐約 = ニューヨーク 洋基 = ヤンキー👱(中文の発音: Yang Ji) ⚾タンパベイ・レイズ Tampa Bay RAYS 坦帕灣 = タンパベイ 光芒 = 光線 🌠 ⚾トロント・ブルージェイズ Toronto BLUE JAYS 多倫多 = トロント 藍鳥 = 青い鳥🐦 ⚾ボルティモア・オリオールズ Baltimore…

  • ●台湾新聞●メジャーリーグのチーム名を中国語で。

    連日の大谷翔平選手の活躍ぶりは台湾でも大ニュースになっています。メジャーリーグの記事はこれまで中国語であまり読む機会がなかったのですが、 大谷選手がエンジェルスに入団した後は台湾のニュースでも上位になることが多く、読む機会が増えました。そこでメジャーリーグのチーム名の中国語がおもしろかったので、勉強がてらメモしておきます。 本日は、アメリカンリーグ西地区。⚾ヒューストン・アストロズ⇛Houston ASTROS 休士頓 ヒューストン 太空人隊 アストロズ 太空人=宇宙飛行士です🌠 ⚾ロサンゼルス・エンゼルス⇛Los Angeles ANGELS of Anaheim 洛杉磯 ロサンゼルス 安那…

  • はじめての築地 。 喫茶店のスパゲッティに感動

    今日、人生で初めて築地場外市場へ行きました♡わたしの築地記念日。 築地と言えば海鮮ですが・・・ 昔ながらの喫茶店でスパゲッティをいただきました。フォーシーズンという喫茶店へ。 メニューがこちら↓ わたしは和風スパ♡しそがどっっっさり。 中にはキノコ、玉ねぎ、ウインナーが隠れてました。サラダもついてます。麺にも味がしみていて歯ごたえ最高。 お友達はナポリタン♡ ナポリタンも甘くておいしいー‼ どちらもボリュームたっぷりで食べきれるか?と思ったけど、 おいしくてモグモグ、余裕で完食となりました。まもなく食べ終わりそうないい感じの頃、 セットで頼んだアイスコーヒーと紅茶を提供してくれました。 少しす…

  • フィリピンのボラカイ島、環境汚染改善のため半年間の閉鎖が決定

    いつか行ってみたいと思っていたフィリピンの島がニュースになっていました。先日のタイ旅行中に一度パタヤビーチで泳いだのですが、昔は美しいビーチリゾートだったパタヤが過剰な開発やによって水も街も清潔感がなくなっていて残念に思いました。私達人間の活動によって、自然が汚れていくのは悲しいことですね。海鳥の胃は人間界のプラスチックゴミでいっぱいになり、食べ物が入らず餓死してしまうそうです。文明社会を変えることは難しいけど、みんなが少しずつ意識を向けて、地球全体で少しでもいい方向に変わっていきたいなー。環境教育って大切ですね。 そんな中フィリピンでは、人気の観光地であるビーチリゾートの環境問題改善のために…

  • ●台湾新聞●鼎泰豊(ディンタイフォン)離職率わずか2%の人材育成

    日本人にとって、台湾といえば小籠包、小籠包といえば鼎泰豊という方も少なくないと思います。 横浜高島屋にもあるし、台湾では屋台や食堂に比べたら高いので、私自身行く機会は少ないのですが、 この記事を読んだら、台湾の鼎泰豊に今すぐ行きたくなっちゃいました! あんこの小籠包が大好きです♡(๑´ڡ`๑) 今日Yahoo台湾で見つけた記事を紹介します。 tw.mobi.yahoo.com 起薪3萬9、離職率僅2% 鼎泰豐靠管理心法闖30億年營收 月給39000元〜、離職率わずか2% マネジメント力で年商30億円突破 今年、開店から60年を迎える鼎泰豊(ディンタイフォン)。 今から5ヶ月後にロンドン店オープ…

  • ●台湾新聞●朝ごはん屋さんのサンドイッチ三大疑問

    外食文化の台湾では朝ごはん屋さんが至るところにあります。 学生も会社員も、通学・通勤途中の朝ごはん屋さんに寄ってサンドイッチやハンバーガー、豆乳、おにぎりなどを調達します。 そんな朝ごはん屋さんのサンドイッチに関して、みんなが気になっている3つの疑問に店員の女性が答えてくれたという記事です。www.appledaily.com.tw 三大疑問その①サンドイッチは前日に作ったものを売ってるの? ⇨回答NO! 朝4時から準備を始めて、みんなが出勤・登校する時間に間に合うように作ってるのよ。一日置いたサンドイッチは見た目も味も変わっちゃうから売り物にならないのよ! 三大疑問その②どうしてサンドイッチ…

  • ●台湾新聞●エバー航空、ペットOKのフライトを発表

    飛行機に乗る時、ペットも一緒に客室に入れたらいいなー😻🐶機内でタピオカミルクティーが出たり、足裏マッサージが受けられたらいいなー♡ 今日、台湾のエバー航空とタイガーエアは乗客のこんな理想を叶える、新しいサービスを発表しました。 www.appledaily.com.tw エバー航空は、ペットフレンドリーフライトを発表。 ねずみ、牛、虎、うさぎ、龍、ヘビ、馬、羊、猿、鳥、犬、豚などの 12種類のペットが一緒に客室に入れるサービスで、 飛んだり跳ねたり、友達を作ったり、巣を作ったり何でもOK。それぞれの動物用のおトイレも完備。 機内をかわいい動物エリア と猛獣エリアに分けて、動物の言語の講習を受け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pokopokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pokopokoさん
ブログタイトル
ジャバーブエ ぽこぽこ旅日記
フォロー
ジャバーブエ  ぽこぽこ旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用