chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気兼ね者の車中泊日記 http://miyer1957.blog.fc2.com/

なんとか沖縄を除いてひとわたり周遊できました。文化的・歴史的な物は相変わらず苦手ですが、温泉と絶景と酒以外にも最近では名水&ご当地グルメも気になってきて…「令和の小原庄助」を目指すおバカ旅のご報告です。

北日本をもう一度、今度はじっくりと巡り直したいと目論んでますがいつになることやらです。その前に、能登か信州か東海か。ちまちま回ってみようかと。

マイヤー
フォロー
住所
高知市
出身
須崎市
ブログ村参加

2018/03/17

arrow_drop_down
  • 5日目:岡山駅から湯原温泉郷方面へ、マニア垂涎?の温泉2ヶ所

    10月21日(月) 権現湖PA 晴れ権現湖PAから約2時間ほどかけて岡山駅へ嫁さんを送り届けここからが単独の気まま旅と勇んで湯原温泉方面へと北上します。夕方から天気が崩れてしばらく雨が続く予報だったため雨が降っても楽に過ごせるようにと車内の配置替えに時間を労したんで出遅れはしたもののこの吉備中央町を経由して真庭市に抜ける一般道が通行量も少い意外とイケてるドライブ道でスイスイと(^ー^* )♪どっかで見たような固...

  • 愛知4日目:岡崎城と八丁味噌

    10月20日(日) 道の駅とよはし 曇りこの日が嫁さんの最終日になるので近場を回ってその後高速で岡山まで送るというパターン。で、やっぱ家康さんも見ておきたいのが人情ってもんですわねえ。岡崎城実のところ清洲城が結構チャチイかったんで同じ復刻城だしこちらも大したことあるまいと高を括っていたのだけど…失礼しましたかなり広大で石垣にも風格が♪一応は城の周囲を回って天守閣にもw眺望は清洲の方が僕的には良かった...

  • 愛知三日目:竹島には…、折角の恋路ヶ浜は雨

    おかげさまで布団から抜け出せる程度には復活できました。ここまで風邪を引き込んだのは会社を辞めてから初で結構にこたえました。最低温度が20℃以上の季節に車中泊は要注意ですね。10月19日(土) 道の駅瀬戸しなの くもりここの駐車場ってそんなに広大じゃないとはいえ夜半に起きたら当方の横の区画以外は全て埋まってた w(°0°)w 誤解のないように言っておきますがw当方が問題児で他車が寄りつかなかったんじゃなく隣区画...

  • 愛知二日目:清洲城行ってうなぎ食べて温泉入って

    旅行出発のご報告をしたっきりで誠に失礼しました突如の冷え込みに寝冷えしちゃって風邪にwいよいよこれから楽しむぞ!ってときに大事をとって旅じまい 昨日に脱兎の如く帰宅しました(T_T;)涙いささかブログに向かう元気がなかったもので。ということで内容薄の報告でお目汚しさせていただきます。10月18日(金) 刈谷パーキングエリア 曇りこちらのハイウエイオアシスには温泉施設があるんで距離的には厳しかったけど(470km)...

  • 渥美半島界隈を回遊しようと

    昨夜は愛知県の刈谷PAにようようたどり着きハイウエイオアシスの温泉でひとっ風呂浴びることが出来ました。まるで不夜城のごとく華やかで♪もちろん入浴後の一杯も嗜んで♥この秋は格別に行きたいところが思い浮かばず悩んだのですけど、愛知県の恋路ヶ浜を目指そうかと。数年前に訪問したときにクレジットカードや免許証の一切合財を入れた名刺入れを置き忘れて顔面蒼白になったんですけどね。近くの土産物屋さんが拾ってくれてい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マイヤーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マイヤーさん
ブログタイトル
気兼ね者の車中泊日記
フォロー
気兼ね者の車中泊日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用