chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気兼ね者の車中泊日記 http://miyer1957.blog.fc2.com/

なんとか沖縄を除いてひとわたり周遊できました。文化的・歴史的な物は相変わらず苦手ですが、温泉と絶景と酒以外にも最近では名水&ご当地グルメも気になってきて…「令和の小原庄助」を目指すおバカ旅のご報告です。

北日本をもう一度、今度はじっくりと巡り直したいと目論んでますがいつになることやらです。その前に、能登か信州か東海か。ちまちま回ってみようかと。

マイヤー
フォロー
住所
高知市
出身
須崎市
ブログ村参加

2018/03/17

arrow_drop_down
  • いつもと違う散歩コースで春風景

    日課のウォーキングも毎回同じようなコースでは老化に拍車がかかりそうで(笑)今日は目先を変えて団地内を徘徊してみることに。もちろん目当ては桜の咲き具合でしたがそれ以外にもなかなかに春の訪れを楽しめました。連日の気温20度越えで、南国平野はすっかり田植えが進んでおります。こんなのを見ちゃうと早く旅行に出たいと気が急くのですけど花粉の飛散が絶好調では致し方なく…我慢の子です。まず植栽のレンギョウに目を惹か...

  • まかり間違えば僕も紅麹サプリの被害者になってたかも

    小林製薬の紅麹商品で大変なことになっています。腎疾患で亡くなった方や入院者が多数発生していてたかがサプリメントと侮れない影響力に恐怖です。かくいう当方も高血圧対策にと3年くらい前に1年間ほど紅麹サプリを継続摂取したことがあって幸いにも別メーカー製でしたんで杞憂に終わりましたが一度だけ買った紅麹菌が小林製薬系だったらしく購入店からメールが来てビビりました。でもまあ問題になっているのは昨年9月以降製造の...

  • 旅の土産が“トコジラミ”!…絶対にご勘弁!!

    大阪に住んでいる娘に以前から“トコジラミに要注意”と聞いてはおりました。トコジラミ?何?って程度の認識でしたが…南京虫のことなんですね。そうと分かって急に親近感が湧きましたよ、昭和人ですね(笑)もちろん当方は経験ないですけど、その昔GHQに駆逐してもらったというアレですよ。って、笑い事じゃあございませぬ ( ▽ )外国航路の荷物やインバウンドさんのキャリーバック等にお供して輸入され繁殖春から活動が活発化する...

  • 只今、あずき食にハマってます♪

    この時期は畑仕事をはじめやることがなくって毎年「閑居して不善を為す」頃合いなのですが今年はちびちびと退屈を凌いでおります。まず前回のカキコのご報告で、ポタ電が解決しました。買ってみたらメイドインCHINAだったとか、走行充電用のケーブルが付属してないとか思ったより大きくて置き場所に悩んだとか想定外がありましたけどなんとかご覧の場所に据えられてひと安心。300Wと小容量ですが使用目的がスマホ・タブレット・デ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マイヤーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マイヤーさん
ブログタイトル
気兼ね者の車中泊日記
フォロー
気兼ね者の車中泊日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用